ニャンダフルライフ 

猫にハマる日々

スーパーニャン!

2011年05月28日 | 

飛んでる?!

写真をさかさにしたら、面白かったので乗せてみました^^;

Dsc00001

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと重なる

2011年05月24日 | 

こんなのとか

Dsc00056_2

こんなのとか

Dsc00057

こんなのとか

Dsc00058_2

なんだかつきが赤ちゃんの時も同じようなアングルで写真とったなーと思い出されます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロマイド

2011年05月23日 | 

Imgp2675

シニアになっても元気いっぱい、美人ちゃんです(親ばか)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だるまさん?

2011年05月19日 | 

Dsc00047

それにしても、まるまるっちい^^

体も、顔も、おめめも、みんなまる。ほわほわで、ぴゃーぴゃーないて、ひよこみたい。

愛いヤツです^^

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出写真 2

2011年05月18日 | 

Imgp2661

こういうカメラ目線、なかなかできなかったので、貴重な1枚です。

思い出話をひとつ。

つきがなくなって数日、門のすぐ外に見慣れない白い花がいつの間にか咲いていました。

近所の人も、家人も、はじめて見る花。しかも10月下旬という季節柄、木々や下草は紅葉したり枯れたりしていて、庭や近所の生垣も色味がなくて寂しい季節に、若葉色の草から真っ白な花が咲いているのはそこだけ不思議な感じがしました。

きっとつきからの贈り物だね、と、朝な夕なに眺めて挨拶していました。

その花が、また数日前咲きました。草には詳しくないので分かりませんが、多分今の季節咲くのが本来のような気がします。今は周りの草達に溶け込むようにして咲いています。

あっという間にしぼんでしまい、あとかたもないようにいつのまにか茎ごとなくなってしまうので、写真がないのですが、形はつゆくさみたいな感じで、ずっと花は大きいです。(直径5cmくらい)色は白。

我が家では、多分つゆくさの一種かな、と勝手に思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっという間

2011年05月15日 | 

Dsc00060

来て数日の花。

まだうちの子になって数週間だけど、この頃からしても爆発的に大きくなってます^^;

子猫の成長って、ほんとあっという間だなぁ・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出写真1

2011年05月14日 | 

Imgp2666

てんてん模様がよく見える写真です。

こうやってみると、若いころは地色が真っ白だったのだけど、年とともに全体的にベージュっぽくなってます。今ユキを見てもそんなかんじ。黒と白がまじってきて全体的にグレーっぽい。

改めて模様なしの子と見比べてみても、てんてん模様ってインパクトあります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユキの疑問

2011年05月13日 | 

Imgp2650

ユキは、わりとすんなり花を受け入れてくれまして、今ではうっとおしいときは「シャー」と言ってはいますが、寝るときなどは一緒に寝てくれたり、近づいてきた花をなめてくれたりしてくれて、一緒にしてもそれなりに距離を保って穏やかに過ごしてくれています。

が、時々疑問に思っていることでしょう、花の「でっかさ」に。

花は、体重は1.6kgとそう驚くほどのことはないのですが、骨格ががっしりしていて毛質がほわほわしているせいか、見た目はかなり大きく見えます。元々筋肉質のおかげで体重のわりにコンパクトに見えるオシの中でも超小柄なユキとはすでにほとんどかわらない見た目です。なので、ユキからしてみたらどうも「私と余りかわらないくらい大きいのに、まだ赤ちゃんであるというこの理不尽さ!」と思っているフシもあり、なんだか花の赤ちゃんらしい攻撃に戸惑って見えることがあります。そしてきっと「ムキー!」と思っていることでしょう(汗)

まぁ、花はドンくさいところがあるので運動能力では全然余裕で差があるので、軽くあしらっていますが(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい湯だにゃ?

2011年05月12日 | 

うぃ~、ってかんじ?

ベッドはブリーダーさんに頂いた手作り。猫型まくら付。至れり尽くせりのおひっこしでした^^

Dsc00067

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サブタイトル及びカテゴリー終了&変更のお知らせ

2011年05月01日 | 

Imgp2647

突然ですが、

この<ニャンダフルライフ>のサブタイトル『オシキャットと私』及びカテゴリ「オシキャットな日々」は、

本日をもって終了させていただきます。

なぜなら・・・

Dsc00013

オシキャットじゃない家族ができました^^

立ち耳スコの花ちゃんです。

カテゴリは今後「猫」に変わります。

よろしくおねがいします。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする