ニャンダフルライフ 

猫にハマる日々

布花 カーネーション

2010年02月26日 | 手芸作品紹介

Dscf0900

チューリップに続き、カーネーションです。

これも同じ手芸屋さんにキットとサンプルが置いてあったのですが、こちらはすぐ作り方がわかったので家でまねしてみました。布だけではなく、中心に芯となるように大きめのビーズなどをワイヤーに通して花芯にします。

ただ、手芸屋さんのやりかただと、布の量は本当に少しでいいのですが、縫い方が上手ではなかったためかあまりかわいくできなかったので、今回はインターネットで調べた作り方で作ってみました。布を円形に裁ち、2枚使うので布量はけっこう使います。

またプレゼント用にブーケにしてみました。赤は母の日に母に贈ろうかと思っています。

手芸屋さんで改めてサンプルを見てみて、どうして家だとかわいくできなかったのかもわかったので、また挑戦してみたいと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布花 チューリップ

2010年02月24日 | 手芸作品紹介

Dscf0897

いつも行く手芸洋品店に飾ってあったチューリップの花束。

作り方はキットを買ってね、というコンセプトで置いてあった見本だったのですが、かわいくて作ってみたいなーと思っていました。ただ、そのキット、レシピ以外の布と材料はすでに持っているものばかりだし、値段も以外に高かったのでどうしようかなーと思いあぐねていましたところ、他のものを作ろうとして見ていた手持ちの過去のパッチワークの本に、作り方が乗っていましたので、早速作ってみました。

こうやってブーケにしてもいいし、何個か作ってただ無造作にミニ花瓶にさしておいてもかわいいです。布もちょっとしかいらないので、端切れの余りでも作れそう。

20cm弱くらいの長さの小さなブーケにできるので、ちょっとした手土産にもよさそうです。

色んな色で作って、ちょっとしたときにプレゼントしようかなと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェルト細工のリス

2010年02月19日 | 手芸作品紹介

Dscf0896

最近ネタがたまってしまっていてすっかり手芸ブログになってしまっていますが、ニャンズは元気です。まだまだ寒いので、テンションは低めですが(^^;)

さて、こちらは通販のキットで作ってみたフェルト細工のリスです。原毛をまとめたりまるめたりして、ギザギザのついた針でちくちくさしていくと、固まって形づくられたりできるものです。

このギザギザの針で、猫の毛をまとめられないかなーと思って、ためしにやてみようと取り寄せてみました。

毛の束をぎゅっと丸めて、押さえながら刺していくので結構力が要りますが、あっという間にできます。ただ、自分的にはあまり上手にできなかったなーという印象でした。絵心のある人がやればきっときれいにできるのでしょうが、私のように不器用だと右足と左足の大きさがちがっちゃったり、パーツの位置が曲がっちゃったりと、なかなか思うように行きませんでした。

あとは、力を入れすぎるのか、針があっという間に折れちゃいました(><)何回買いなおしたことか・・・私にはあまり向いていない手芸のようです。

さて、猫の毛をまとめられるかですが・・・まとめることはまとめられますが、ちくちく針を刺した跡が無数に残ってしまい、近くで見るとぼこぼこの穴だらけになってしまい、あまり見た目がよくありません。ぎゅーっと力を入れながら手で丸めたほうがきれいにいきます。

ユキ小玉をフェルトボールのようにつるつるにまとめる方法を、これからも模索します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

端切れの利用法

2010年02月15日 | 手芸作品紹介

Dscf0891

すごい今更な思いつきです(^^;)

今回、細かい布細工をやるにあたり、又これまで数点のパッチワーク作品を作るにあたり、どうしても数センチ大の小さな小さな端切れができてしまうのを、何か使えないかなーと日頃考えていました。手芸の本では、これくらいの小さな端切れを使って細かい細かいピースワークをするものもありましたし、私の周りのパッチワークの先輩方のなかにはこれくらい小さくなったら捨ててしまう方もいます。でも数センチでも形があるうちは捨てられない気持ちと、一方で1センチ角くらいのピースワークは細かすぎでできないな~と思う面倒な気持ちとでゆれる今日この頃でした。ところがこの前、布用のピンキングばさみを入手して、布をギザギザに切っていて、やっと思いつきました。

両面テープに布をはりつけ、ピンキングばさみできれいに形を整えて切れば、切手サイズのかわいい布シールのできあがりです♪

両面テープはガムテープサイズの一般用というもので十分。手芸用を使う必要はありません。

ピンキングしてあれば布が切りっぱなしでもほつれてくることがないので、そのまま色々な所にぺたぺたはりつけていけます。

手紙などの封に普通のシールと同じように使ってもかわいいですし、このままランダムにぺたぺたはりつけて、ビンや箱をコラージュやクレイジーキルトをしたような布模様にリメイクすることも可能です。

私はひとまずはペンケースとして使っていた箱のフタ、ボタンやリボンなど手芸用の素材をしまってあるビン類のフタをリメイクしてみました。とてもいい感じです(^^)

簡単で、使い勝手がいいです。オススメ♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4巻完成しました(^^)

2010年02月05日 | 手芸作品紹介

Dscf0893

<加筆しました>

校正をのんびりやっていたのですっかり遅くなってしまいましたが、ブログ本第4巻ができあがりました♪

今回は、2009年までの手芸作品を集めたもの。母の作品も入っているので、母にも見せたらとても喜んでくれました。

最近はちょこまかしたものを色々作っているところ。またUPします。

***以下加筆***

こちらの本ですが、ブログ出版局さんという所で作りました。

見本PDFは無料で何回でもダウンロードでき、それを見ながら自分のブログの記事を自分で校正して本を編集していきます。

本文が終わったら、沢山ある表紙のデザインの中から好きなものを選んで、こちらも見本PDFを無料でなんかいも取り寄せて検討できます。

最終的に決まったら、見積もりをして、正式注文になります。大体、100P前後で5000円前後くらいです。(送料別に500円かかります)

注文にいたるまで、自分で納得いくまで何回でも見本を取り寄せ、検討できるので便利です。

又、作業中及び注文中いつでも、問い合わせをすると迅速に対応してくれ、丁寧に答えてくれて、いつもとても親切にしていただいています。

表紙は、丈夫にするためにPPT加工をつけるのがオススメです。

100P前後くらいまでページ数があれば、背表紙にも題名を入れることができます。これも、表紙の見本PDFを取り寄せて確認することができます。

ご興味のあるかた、くわしくは、こちらでお確かめください。↓

http://print.cssj.jp/2/

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェルト?ボールのストラップ

2010年02月02日 | 手芸作品紹介

Dscf0889

風邪をひいてました(><)

まだ咳とのどの痛みがあり、話そうとすると自分でもありえない声が出ます。

さて。先日手芸屋さんをぶらぶらしていたとき、かわいいフェルトボールを見つけました。

かわいいなぁ。何かに使えないかなぁと手に取った時、ひらめいてしまいました♪

これ、自分以外の人からするとうへぇ~となるかもしれませんが・・・・

縫い合わせてつなげて金具をつけてストラップにしたのですが、真ん中のグレーっぽい玉は、何かに使いたくて瓶につめてとっておいた「ユキ小玉」です(^^;)

個人的には気に入ってます(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする