goo blog サービス終了のお知らせ 

ムジカ公式ブログ MUSICA Official weblog

オーディオと音楽とすこしマニアック。 MUSICA are a new Hi-Fi brand from Japan.

まもなく『オーディオ居酒屋』お申込み締め切りです!

2019-12-08 | イベント

12月のイベントは『オーディオ居酒屋』です。



オーディオ居酒屋はオーディオや音楽好きな方が

一杯呑みながらワイワイガヤガヤするイベントです。

今回で8回目の人気のイベントでお盆と年末に行っています。

一応テーマを決めてはいますが、お酒が入ると・・・。

今回のテーマは『懐かしのミュージシャン』です。

年代やジャンルは問いません。

子供の頃や学生の頃好きだったミュージシャンのお話を肴においしいお酒をいただきます。

懐かしのミュージシャンのレコード、CDに加え、

今回はカセットテープをお持ちいただけてもお聴きいただくことができます。

また、サイモンとガーファンクルやEarth, Wind & Fire、ビートルズ等の動画もご用意しました。

簡単なお食事がでます。

お飲み物はビールに加えて、大垣のおいしい地酒をご用意する予定です。

既にたくさんの方にお申込みいただき

定員まで残りわずかです。

今回も、初めての方、おひとりでご参加の方もありますが、

始まってしまえばみんな同じです!

会費は500円です。

(第1回は無料で開催したのですが、

参加者の皆さんがお気を使っていただき、呑み切らない大量のビールが差し入れられまして・・・

お気遣いいただかなくても良いように、会費をいただくことになりました)

また、遠方からご参加の方や、車で参加の方は当社のログハウスで宿泊が可能です。(雑魚寝ですが・・・)

その際は寝袋をお持ちください。(イベント後の宿泊は無料です)

このイベントは事前申し込みが必要です。

申込期限は12月10日です。

お名前、電話番号、参加人数、宿泊の有無を下記のメールへご連絡いただくか、お電話ください。

eigyou@musika.jp

電話 0584-51-6232 (月~金 10:00~17:00)

昔はオーディオショップや各地にあったオーディオクラブ主催の忘年会がありました。

オーディオは一人で行う趣味ですが、情報交換するのも楽しいです!

ぜひお越しください!!

 日時 12月14日(土)18:30~

 場所 岐阜県大垣市上石津町一之瀬 ムジカ試聴室(ログハウス)

 会費 500円(お酒とお食事がでます)

 定員 15名

詳細はムジカWEBサイトのイベントのページをご覧ください。




≪お知らせ1≫

新製品のスーパーツィーターcanarinoβのページを開設しました。

また、スーパーツィーターcanarinoβの販売はこちらからです。



≪お知らせ2≫

ムジカ・アウトレットモールではクリスマスに向けて

お買い得なアウトレット品を多数取り揃えています。

ぜひご覧ください。



≪お知らせ3≫

当社試聴室(ログハウス)のオーディオ試聴とログハウス見学の混雑状況です。

12月
9日
10:00~12:00 ◎
13:00~15:00 ×
15:00~17:00 ×

10日
10:00~12:00 ◎
13:00~15:00 ◎
15:00~17:00 ◎

11日
10:00~12:00 ◎
13:00~15:00 ◎
15:00~17:00 ×

◎ 試聴室はすいています。ご連絡なしで試聴・見学OKです。

× 試聴室は使用予定です。この時間をご希望の場合はお電話(0584-51-6232)でお問い合わせください。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調によって音質のクオリティは変化するのか? vol.5

2019-12-07 | ムジカと音楽

『体調によって音質のクオリティは変化するのか? vol.4』の続きです。

人間の音の聴こえ方と周囲の環境や体調との関係をできるだけ科学的に検証しようという試みです。

前回、前々回と香を焚いてリラックスすると人間が感じる音質がどう変化するかを実験しました。

香を焚いたからといって音が空気中を伝達する状態が変わるとは考えにくく

耳で聴こえている音は同じはずです。

つまり耳から聴こえた音が脳に伝わり、

それを音楽信号と認識する段階で

香によって脳の信号処理に何らかの変化が現れ

音が変化して聴こえた・・・ということだと考えられます。

2回の実験で変化の方向性は異なりますが、

いずれも好ましい方向に変化しました。

しかし、香を焚くことでリラックスする方もあれば

香は嫌いだという方もあると思います。

香を焚く=リラックス ということは必要条件ではないと思います。

更に考えると、

良い香り=リラックス=音が良くなる ということであれば

臭い香り=不快=音が悪くなる  ということもあるのでしょうか?

実験してみましょう。

当社の近辺ではこの時期カメムシが発生します。



このあたりでは『ガメ』と呼ばれ、あの匂いは誰からも嫌厭されます。

そこで香の代わりに『ガメ』を使用するとどうなるのでしょう

次回に続きます。




≪お知らせ1≫

新製品のスーパーツィーターcanarinoβのページを開設しました。

また、スーパーツィーターcanarinoβの販売はこちらからです。



≪お知らせ2≫

次回12月のイベントは『オーディオ居酒屋』です。

今回のテーマは『懐かしのミュージシャン』。

子供の頃や学生の頃好きだったミュージシャンのお話を肴においしいお酒を!

お車でお越しの方はログハウスに無料で宿泊できます。(宿泊をご希望の方は寝袋をご持参ください)

 日時 12月14日(土)18:30~

 場所 岐阜県大垣市上石津町一之瀬 ムジカ試聴室(ログハウス)

 会費 500円(お酒とお食事がでます)

 定員 15名

事前申し込みが必要です。申込期限は12月10日です。お名前、電話番号、参加人数、宿泊の有無をメールでご連絡ください。

詳細はムジカWEBサイトのイベントのページをご覧ください。



≪お知らせ3≫

ムジカ・アウトレットモールではクリスマスに向けて

お買い得なアウトレット品を多数取り揃えています。

ぜひご覧ください。



≪お知らせ4≫

当社試聴室(ログハウス)のオーディオ試聴とログハウス見学の混雑状況です。

12月
9日
10:00~12:00 ◎
13:00~15:00 ×
15:00~17:00 ×

10日
10:00~12:00 ◎
13:00~15:00 ◎
15:00~17:00 ◎

11日
10:00~12:00 ◎
13:00~15:00 ◎
15:00~17:00 ×

◎ 試聴室はすいています。ご連絡なしで試聴・見学OKです。

× 試聴室は使用予定です。この時間をご希望の場合はお電話(0584-51-6232)でお問い合わせください。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調によって音質のクオリティは変化するのか? vol.4

2019-12-05 | ムジカと音楽

『体調によって音質のクオリティは変化するのか? vol.3』の続きです。

人間の音の聴こえ方と周囲の環境や体調との関係をできるだけ科学的に検証しようという試みです。

香を焚いてリラックスすると人間が感じる音質がどう変化するかを実験しました。

前回はARGENTUM 520という小型の2WAYスピーカーで実験しましたが、



今回はARGENTUM 590というトールボーイ型のスピーカーです。



周波数特性は28~35000Hzとかなりワイドレンジです。

音源は今年再録音されたstingのEnglishman in New Yorkです。



これってヴォーカルだけ入れなおしたのでしょうか?

87年の録音もかなり高音質だった記憶があります。

昨日同様、はじめに香のない状態で試聴し、次に香を焚いて試聴しました。

音量はまったく同じで行いました。

結果ですが・・・

楽器ひとつひとつの音像が小さくなり

たくさんの楽器で一度に音を出したときでも

ひとつひとつの音が整理整頓されており

騒がしい感じにはなりませんでした。

前回の実験で変化があった低音に関してはあまり変化を感じませんでした。

奥行き感も大差ありませんでした。

前回の結果も踏まえて

前回・今回のまとめとしては

香を焚くことで変化は感じましたが、

規則性を見つけることはできませんでした。

変化の方向はいずれも好ましい方向でした。

次回に続きます。




≪お知らせ1≫

新製品のスーパーツィーターcanarinoβのページを開設しました。

また、スーパーツィーターcanarinoβの販売はこちらからです。



≪お知らせ2≫

次回12月のイベントは『オーディオ居酒屋』です。

今回のテーマは『懐かしのミュージシャン』。

子供の頃や学生の頃好きだったミュージシャンのお話を肴においしいお酒を!

お車でお越しの方はログハウスに無料で宿泊できます。(宿泊をご希望の方は寝袋をご持参ください)

 日時 12月14日(土)18:30~

 場所 岐阜県大垣市上石津町一之瀬 ムジカ試聴室(ログハウス)

 会費 500円(お酒とお食事がでます)

 定員 15名

事前申し込みが必要です。申込期限は12月10日です。お名前、電話番号、参加人数、宿泊の有無をメールでご連絡ください。

詳細はムジカWEBサイトのイベントのページをご覧ください。



≪お知らせ3≫

ムジカ・アウトレットモールではクリスマスに向けて

お買い得なアウトレット品を多数取り揃えています。

ぜひご覧ください。



≪お知らせ4≫

当社試聴室(ログハウス)のオーディオ試聴とログハウス見学の混雑状況です。

12月
6日
10:00~12:00 ×
13:00~15:00 ×
15:00~17:00 ×

9日
10:00~12:00 ◎
13:00~15:00 ×
15:00~17:00 ×

10日
10:00~12:00 ◎
13:00~15:00 ◎
15:00~17:00 ◎

◎ 試聴室はすいています。ご連絡なしで試聴・見学OKです。

× 試聴室は使用予定です。この時間をご希望の場合はお電話(0584-51-6232)でお問い合わせください。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調によって音質のクオリティは変化するのか? vol.3

2019-12-04 | ムジカと音楽

『体調によって音質のクオリティは変化するのか? vol.2』の続きです。

人間の音の聴こえ方と周囲の環境や体調との関係をできるだけ科学的に検証しようという試みです。

人間の音の聴こえ方は体調に大きく影響される不安定なものではないかと考えました。

そこで実験してみました。

香を用意し、



香を焚いた状態と、焚く前とではスピーカーからの再生音はどのように変化するか・・・という実験です。

10年前なら、かなり胡散臭い実験ですが、

脳の機能が解明されてくると『100%ない!』とは言い切れない実験です。

香には京都の香メーカーのもので



『清涼感のあるアクアの香りに、フルーティーな梨の香りを

ブレンドしたアクアフルーティーな香りです。』という説明書きがあるスティックタイプの一般的な香を選びました。

実験は2日に渡って2回行いました。

1日目はシューベルトの鱒を試聴しました。

はじめに香のない状態で試聴し、次に香を焚いて試聴しました。

普段の試聴と同じように、できるだけ冷静に試聴しました。

結果ですが・・・

変化があったような気がします・・・。

チェロの音が変化しました。

低域の音圧が上がったような感じです。

その低域は

シャープで芯がある音ではなく

ふんわりとしたやさしい感じの低域でした。

中域や高域の変化はあまり感じませんでした。

最も変化が大きかったのは音場感です。

特に奥行方向が厚くなり、

リアリティが増したように感じました。

一度香を焚いてしまうと数時間は香りが抜けません。

2度目の実験は翌日行いました・・・次回に続きます。




≪お知らせ1≫

新製品のスーパーツィーターcanarinoβのページを開設しました。

また、スーパーツィーターcanarinoβの販売はこちらからです。



≪お知らせ2≫

次回12月のイベントは『オーディオ居酒屋』です。

今回のテーマは『懐かしのミュージシャン』。

子供の頃や学生の頃好きだったミュージシャンのお話を肴においしいお酒を!

お車でお越しの方はログハウスに無料で宿泊できます。(宿泊をご希望の方は寝袋をご持参ください)

 日時 12月14日(土)18:30~

 場所 岐阜県大垣市上石津町一之瀬 ムジカ試聴室(ログハウス)

 会費 500円(お酒とお食事がでます)

 定員 15名

事前申し込みが必要です。申込期限は12月10日です。お名前、電話番号、参加人数、宿泊の有無をメールでご連絡ください。

詳細はムジカWEBサイトのイベントのページをご覧ください。



≪お知らせ3≫

ムジカ・アウトレットモールではクリスマスに向けて

お買い得なアウトレット品を多数取り揃えています。

ぜひご覧ください。



≪お知らせ4≫

当社試聴室(ログハウス)のオーディオ試聴とログハウス見学の混雑状況です。

12月
5日
10:00~12:00 ◎
13:00~15:00 ◎
15:00~17:00 ◎

6日
10:00~12:00 ×
13:00~15:00 ×
15:00~17:00 ×

◎ 試聴室はすいています。ご連絡なしで試聴・見学OKです。

× 試聴室は使用予定です。この時間をご希望の場合はお電話(0584-51-6232)でお問い合わせください。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調によって音質のクオリティは変化するのか? vol.2

2019-12-03 | ムジカと音楽
『体調によって音質のクオリティは変化するのか? vol.1』の続きです。

以前、あるオーディオメーカーのエンジニアの方が次のようなお話をして下さいました。

その方は山登りが趣味で、山小屋に泊まることもあるそうです。

山小屋には本当に静かで周囲の音がまったく聴こえないような小屋もあるそうです。

そういう小屋に泊まると夜中に何か音が聴こえているような気がして

うるさく感じて眠れないときもあるそうです。

その方は、都会の人間は常に雑音の中に生きているため、

脳内では定常的な雑音を自動的にキャンセルする機能があるのではないか。

本当に雑音のない場所では、キャンセル機能が誤動作してうまく機能せず

あるはずのない音が聴こえてしまうのではないかとおっしゃっていました。

漫画では音がないところで『シーン』という表現が使われますが

これが誤動作した音のキャンセル機能を文字化したものではないかとのことでした。

また、

喫茶店で会話をしているとき、周囲の音はそれほど気になりませんが

実はかなりの音量で色々なもの音がしているものです。

この現象は映像でも確認できます。

私はメガネをかけていますが、普段メガネのフレームが気になることはありません。

メガネのフレームのことなどすっかり忘れています。

しかし、気を付けて見てみると視界の隅には常にメガネのフレームが見えています。

脳は常に見えているフレームを『不必要な映像』と判断し、

キャンセルして見えなくするような機能があるのかもしれません。

人間の脳は、ノイズキャンセリング機能や

ボリュームエキスパンダー機能を持っていると思われます。

私たちは常に脳内でこれらの『アクセサリー回路』を通した音楽信号を聴いていることになります。

ただし、これらのアクセサリー回路は完璧ではなく

周囲の環境や体調にも影響されやすい

不安定な機能だと考えられます。

実験をしてみました。

香を用意し、



香を焚いた状態と、焚く前とではスピーカーからの再生音はどのように変化するか・・・次回に続きます。



≪お知らせ1≫

新製品のスーパーツィーターcanarinoβのページを開設しました。

また、スーパーツィーターcanarinoβの販売はこちらからです。



≪お知らせ2≫

次回12月のイベントは『オーディオ居酒屋』です。

今回のテーマは『懐かしのミュージシャン』。

子供の頃や学生の頃好きだったミュージシャンのお話を肴においしいお酒を!

お車でお越しの方はログハウスに無料で宿泊できます。(宿泊をご希望の方は寝袋をご持参ください)

 日時 12月14日(土)18:30~

 場所 岐阜県大垣市上石津町一之瀬 ムジカ試聴室(ログハウス)

 会費 500円(お酒とお食事がでます)

 定員 15名

事前申し込みが必要です。申込期限は12月10日です。お名前、電話番号、参加人数、宿泊の有無をメールでご連絡ください。

詳細はムジカWEBサイトのイベントのページをご覧ください。



≪お知らせ3≫

ムジカ・アウトレットモールではクリスマスに向けて

お買い得なアウトレット品を多数取り揃えています。

ぜひご覧ください。



≪お知らせ4≫

当社試聴室(ログハウス)のオーディオ試聴とログハウス見学の混雑状況です。

12月
4日
10:00~12:00 ◎
13:00~15:00 ◎
15:00~17:00 ×

5日
10:00~12:00 ◎
13:00~15:00 ◎
15:00~17:00 ◎

6日
10:00~12:00 ×
13:00~15:00 ×
15:00~17:00 ×

◎ 試聴室はすいています。ご連絡なしで試聴・見学OKです。

× 試聴室は使用予定です。この時間をご希望の場合はお電話(0584-51-6232)でお問い合わせください。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする