goo blog サービス終了のお知らせ 

ムジカ公式ブログ MUSICA Official weblog

オーディオと音楽とすこしマニアック。 MUSICA are a new Hi-Fi brand from Japan.

モノラルをヘッドホンで聴きたい!vol.5

2013-06-11 | クラフト・クラブ・ムジカ

モノラルをヘッドホンで聴きたい!vol.4』の続きです。

今までモノラルだと信じていた音源が『完全なモノラル』ではないという事実を目の当たりにし、

他の音源も確認したところ、

出るは、出るは・・・

まずは完全なモノラルの波形の見本です。

ベートーヴェン 交響曲9番 / バイロイト音楽祭 フルトヴェングラー



次に昨日問題になったアルバムの他の曲です。

Sing, Sing, Sing / ベニーグッドマン 1938 カーネギーホール



やはりアルバムまるごとこの状態でした。

チェックをすすめるうちに

『完全なモノラル』ではなく『ほぼモノラル』という音源が多数あることが判りました。

Come On-A My House / ローズマリー・クルーニー



I Wanna Be Loved by You / マリリン・モンロー



聖者の行進 / ルイ・アームストロング



Django / M.J.Q.



昔のプリアンプには『stereo / mono』というスイッチがありました。

何に使うのだろうと思っていたのですが、

こういった『ほぼモノラル』を『完全なモノラル』するためのものだったのかもしれません。

製作中のアダプターにはこの機能も追加することにしました。

次回に続きます。



Let's listen to a mono recording by headphone! vol.5

It is a continuation of "Let's listen to a mono recording by headphone! vol.4"

It turned out that no monophonic sound sources are "perfect monophonic recordings."

Other sound sources were checked.

It is a waveform sample of "a perfect monophonic recording."

Beethoven Symphony No.9 / Bayreuth festival Furtwangler



Next, they are other music of the album which became a problem yesterday.

Sing, Sing, Sing / Benny Goodman 1938 Carnegie Hall



The whole this album was in the same state.

It checked.

It is not "a perfect monophonic recording",

"The monophonic recording which is not perfect"

It turned out that these exist mostly.

Come On-A My House / Rosemary Clooney



I Wanna Be Loved by You / Marilyn Monroe



When The Saints Go Marchin' In / Louis Armstrong



Django / M.J.Q.



There was the switch "stereo /mono" in an old preamplifier.

I was not able to understand a use.

I was able to understand with this check.

It decided to also add this function to the adapter under manufacture.

To be continued.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする