北の森での散策日記

北海道の昆虫(主に蛾・ゴミムシ・カメムシ・ハナアブなどなど)が好きで、冬は鳥や動物を撮影しています。旧ブログ名「自世界」

シダクロスズメバチ

2010年03月30日 | ハチ目
このハチは似た種が多い中でも一番一般的なもの。
基本的にはおとなしい平和な性格。

2009年10月12日 清田区





玄関でみつけた死骸
針を出している
2009年6月8日 厚別区
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イナゴモドキ | トップ | アカオニグモ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (バルキング)
2010-03-30 16:26:01
凄い!


玄関にクロスズメバチが来るところがいいなぁ(^O^)


今日は少し歩いて見ました。

帰ったら更新するのでまた遊びに来て下さいネo(^-^)o
返信する
Unknown (マイマイ)
2010-03-30 16:33:21
昔、部屋にケブカスズメバチらしきスズメバチが入ってきたこともあった、

あの時はまだまだ子供でかなり怖くてどうしようもなかったですwww




今日は天気がよかったですからねぇ

期待してます!!
返信する

コメントを投稿

ハチ目」カテゴリの最新記事