北の森での散策日記

北海道の昆虫(主に蛾・ゴミムシ・カメムシ・ハナアブなどなど)が好きで、冬は鳥や動物を撮影しています。旧ブログ名「自世界」

アメリカヒドリのオスとメス

2021年03月28日 | 冬の散策日記
3月6日、久しぶりに恵庭の都市公園に行ってきました。


アメリカヒドリ ♂ ♀
おそらくアメヒの♀だと思います。


同個体♀
左目は閉じたままでした。


同個体



ヒドリガモ♀


ヒドリガモ♂









キンクロハジロ番
この公園では初めて見ました。



キンクロハジロ



キンクロハジロがバタバタ



さらに単独行動の別個体までいました。



エゾアカゲラ

恵庭市都市公園 2021.3.6 12:52〜14:36
ヒヨドリ、アカゲラ1♂、ハシブトガラ1、ヤマガラ、マヒワ(群れ)、スズメ、カラスsp.、マガモ、コガモ、カルガモ、オナガガモ、ヒドリガモ、アメリカヒドリ1♂1♀、キンクロハジロ2♂1♀
キンクロハジロの確認でこの公園での野鳥の確認種数が70種に到達しました。
嬉しい限りです^ ^

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長沼の林縁でライトトラップ ... | トップ | 2020.7.25 ハイイロクビグロ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

冬の散策日記」カテゴリの最新記事