外灯回りに行きました。(7月16日 空知管内)
クロミツボシアツバ
よく見る本種だが、完品はこんなに美しいのですね。
ヘビトンボ
圧倒されます。
オオボクトウ
相変わらず立派ですね。
ゴマフゴクトウも見られました。
ベニモントラガ
初見です。
札幌の昆虫では札幌市内で◎なので、この蛾の株が随分上がっています。
僕もいつ見れるのかなと思っていましたが今回やっと出会うことができました。
オオヒサゴキンウワバ
前翅長19mm。
初見です。
2頭確認。
つながってますね。
ミヤマアカヤガ
初見。
せわしない本種の撮影チャンスは一瞬でした。
カラフトウスアオシャク
現地でもわかりやすいアオシャクで初見です。
イタヤキリガ
夏キリガが出てきましたね。
カラフトゴマケンモン
上からの撮影は初めて。
個体数は少なくない。
ムラサキスジアシゴミムシ
外灯によく飛来するヒョウタンゴミムシの仲間。
紫色に輝く美麗種。
ナカアカスジマダラメイガ
普段さほど注目しないマダラメイガですが、本種の存在感は強く見覚えもありました。
黒い皮を脱いでいる様に見えユニークです。
初見です。
シマヨトウ
前翅長15mm。
これだけ大きければシマヨトウでしょうね。
オオシロオビアオシャク
新鮮なオオシロオビは美しいですね。
場所を変えると蛾も変わりますね。
色々移動したほうが成果が上がります!
クリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村
クロミツボシアツバ
よく見る本種だが、完品はこんなに美しいのですね。
ヘビトンボ
圧倒されます。
オオボクトウ
相変わらず立派ですね。
ゴマフゴクトウも見られました。
ベニモントラガ
初見です。
札幌の昆虫では札幌市内で◎なので、この蛾の株が随分上がっています。
僕もいつ見れるのかなと思っていましたが今回やっと出会うことができました。
オオヒサゴキンウワバ
前翅長19mm。
初見です。
2頭確認。
つながってますね。
ミヤマアカヤガ
初見。
せわしない本種の撮影チャンスは一瞬でした。
カラフトウスアオシャク
現地でもわかりやすいアオシャクで初見です。
イタヤキリガ
夏キリガが出てきましたね。
カラフトゴマケンモン
上からの撮影は初めて。
個体数は少なくない。
ムラサキスジアシゴミムシ
外灯によく飛来するヒョウタンゴミムシの仲間。
紫色に輝く美麗種。
ナカアカスジマダラメイガ
普段さほど注目しないマダラメイガですが、本種の存在感は強く見覚えもありました。
黒い皮を脱いでいる様に見えユニークです。
初見です。
シマヨトウ
前翅長15mm。
これだけ大きければシマヨトウでしょうね。
オオシロオビアオシャク
新鮮なオオシロオビは美しいですね。
場所を変えると蛾も変わりますね。
色々移動したほうが成果が上がります!
クリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます