北の森での散策日記

北海道の昆虫(主に蛾・ゴミムシ・カメムシ・ハナアブなどなど)が好きで、冬は鳥や動物を撮影しています。旧ブログ名「自世界」

かわいいエゾリス

2011年04月29日 | 春の散策日記

午前中少し雨が降ったが、天気は晴れ。
今日はゆっくりのんびり散策を楽しみました。


エゾリス
木の上からこちらの様子を伺っている。



横にもう1頭いた。
警戒心が薄くすぐ近くまで寄ってきた。


収まりきれないくらい寄ってきてくれて嬉しかった。



側溝でエゾサンショウウオの卵が沢山見られた。
今年は去年より早く見られた。
エゾアカガエルの卵も見られた。



カバシャクの死骸
今年初だがつぶされている。



スギタニキリガ
路上でじっとしている。
シーズン初。よくつぶされずにいたものだ。
このあと移動。



クマゲラ
またこの巣に寄ってしまいました。
変わったことは何もなく、ただ顔を出していました。



ウソ
のどが赤くなっているのでオス。初めて見る野鳥でかわいい。



エゾヤチネズミ
巣から顔を出した引っ込めたりと警戒している様子。


こんなところに巣を作っていました。
結構よさそうな場所だ。



フクジュソウ
笹薮の目立たないところでひっそりと咲いていた。

まだマダニが出る季節ではないと思って笹薮の中をお構いなしに歩いていたら、首にマダニが刺さっていた…
気づくのが早くてセーフだった。
もうでてきているのか、気をつけなければ…



さて、ここに1頭の蛾が隠れています。さあ、どこにいるでしょうか…




正解は左上。この写真でもわかりにくいほど周りの景色に溶け込んでいます。

ヒゲマダラエダシャク
初見。実は最初は木柵のネジ穴の中に隠れていた。


今年こそはオオルリオサムシを撮影したいためその準備として側溝を掃除した。




そのときに見つけたオサムシの幼虫。他にはコヨツボシゴミムシとアカビロウドコガネ?がいて空っぽのサッポロマイマイなどが3つ、エゾマイマイカブリの上翅なども見られた。
5月に期待!!


今日トイレでシーズン初のスモモキリガを見た。

庭の網戸でワモンナガハムシを、路上でフタモンホシカメムシ、クロモンサシガメの幼虫、マグソカガネ、マルガタゴミムシ、セボシヒラタゴミムシを、木柵でトビハムシの一種、カバナミシャクの一種、アトジロエダシャク、ヤスマツナガカメムシ、ホソヒラタアブの一種を、クロハナアブの一種はフキノトウなどを中心に日のあたる場所ならどこにでも見られた。
越冬から目覚めたニホンカナヘビやオツネントンボも見られた。

挙げてったらきりがなくもう5月になる。
ネジロカミキリは見つからなかったが、これが今年初の野外でのカミキリムシになるかもしれない。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寄り道散策とアカネカミキリ | トップ | ネジロカミキリ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (aki)
2011-04-30 02:52:34
たくさん見られましたね。
もうすっかり春ですねぇ。
今後もいろいろと楽しみですねぇ。
返信する
Unknown (マイマイ)
2011-04-30 23:30:55
今後特に側溝の中が楽しみです!!

オオルリ落ちてくれ~っと願っています。
返信する

コメントを投稿

春の散策日記」カテゴリの最新記事