えむびいのつばらつばら

走って食べて寝て、つばらつばらにもの思ふ練習日記

マウンテンランニング高山温泉郷

2015年07月12日 | れーす

女子の部。Yさんが優勝!おめでとうございます!!

で、えむびいはというと。。。

トレイルがあまり無く後半はロードの上りのみということで
普通のロード用シューズにテーピングもなく参戦。
甘く見ていました。

最初のスキー場のアップダウン。
下り、滑る滑る。
踏ん張りがきかない。
んー。

トレイルの下りも先週の練習の時とは大違いで。
思い通りにならないもどかしさを感じていると
平坦となったトレイル部分で
バキッっと鈍い音。
右足首が!

捻挫。

その場に座り込む。
昨年の黒姫でも右足をやってしまったが
今回はそれ以上の感じ。
痛みに耐えていると後続のランナーにどんどん抜かれる。
と、ひとりのランナーに大丈夫ですかと声をかけられる。
うれしかった。とってもとってもうれしかった。

でも、回復する可能性と、少し戻ればスタッフがいる場所だったので
大丈夫と少しやせ我慢的に応えた。

しばらく休んで出発。
おっかなびっくりで下るが、足の痛みは続いている。
走れないことはないのでゆっくり下る。

ロードに出ると後続1人に抜かれる。
思うように走れない。

山田温泉スキー場でのリタイアが頭をよぎる。
しかし、上りに入ると足首への負担が和らいだのか
痛みが幾分弱まった感じがして
スキー場を通過し、そのまま鎌田林道へ。
普段は素敵な林道なんだろうが
今回ばかりは足首の痛みをかばいつつのラン。
景色どころじゃなかった。

それでも林道で2人抜き返し。
ゴールは240。17/28位だったようだ。

明けて本日12日(日)。
痛みが取れないし、内出血で足首はパンパン。
緊急医に行って診察治療。
はく離骨折片があるようだが
大きな骨折はない模様。
はく離骨折もどきは、たしか昔中村先生にも言われたことがあることを思い出した。
長年の友かもしれない。ちょっと様子見かな。

それにしても休日緊急医って割増料金取られるのね。
高かった~。

っていうわけで、しばらく走れそうにありません。

# 声かけてくれたランナーの方、本当にありがとうございました!!
 また、どこかでご一緒できることを願っています。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿