眠たいときの日記

生徒さんに教えるためにブログの練習を始めたんですが
老年パソコン講師のドジ日記に変っちゃってます
言いたい放題日記

宮崎駿やハリーポッターDVDは、ただ今_中(高)年講師の子守歌代わり

2010-10-07 23:11:52 | 映画は監督で決まる?


この年で、子守歌なんて、笑われるかもと思いますが、やっぱり最近子守歌代わりになっております、DVDおよびVIDEOがございます。

5年ほど前は、元々、飲食業のパートをやっておりました。早く言えば 肉体労働

朝もまあまあ早く起きて、結構汗まみれで働いておりましたので、
夜は、11時過ぎには 家族の中で、一人お先にバッタンキューとお休みタイムになっておりました。

しかしながら、パソコンの勉強を始めた4年ほど前から、徐々に
寝るのが 遅くなりまして、
パソコンというのは、夜静かーナ 時の方が、なんとなく
いろいろとはかどるような気もいたしますが、(私が そう思っているだけかね?)

お風呂に入って、寝るのも午前様

地デジを買ってからは、いろいろ番組を 録画しまくって
寝る前に、見てはおりますが

やっぱり行きつくところは、
宮崎駿監督のアニメ

ちょっとー

あなた?幾つだと思ってのン?

7月で○1歳になりました。

その年で、宮崎駿かあ??

ほっといて

昔から、アニメは好きなんです。

すいません。大きくなるまではずっと、「まんが」って言ってました。



あずきと同じく 映画のドラえもんにルパンⅢ世などは、ほとんど
何らかの形で、クリアしております。

「ハウルの動く城」や 「千と千尋の神隠し」もよろしいですが
宮崎氏の 初監督作品の
「カリオストロの城」は忘れがたいものです。

これ、一人で、ロードショーを見に行きました。
30年以上も前になります。
映画館はガラガラでした。

友達なんか、誰も一緒に行ってくれません
もう 20歳ちかくになっておりましたので、
親とも行けません

その時の批評はあまり良くなかったはずです。
というのは、ルパンの顔がえらく優しかったからです。

でも、感動したのを憶えています。

あらすじも面白かったですけど、
今も、宮崎作品の特徴になっている、"色使い"が本当に美しかったのです。

水の色、空の色、城の色、結婚式の会場の描写など
それまでに 日本人の作ったアニメ映画の色使いと全然違っていた。

宮崎作品のブルーの美しさは有名でしょ…

その時、始めて、子供のころに母に連れられて
ほとんどの映画を見た、ディズニー作品より、すごいと思いました。

今でこそ、世界的に認められていますが、30年前の
日本のアニメは、、ハリウッド、 ディズニー映画の美しさなんかに比べたら、
美術の面ではまだ、発展途上ってな感じでしたので、びっくりでした。

そのあと、何十年経っても、ちょくちょく、カリオストロの城は
テレビで放映されています。

今見ても、ちっとも古くないです。

明日確か、また、地上波で放映するはずです。
元の話は、一応 モーリスルブラン著 アルセーヌルパンの
「緑の目の少女」から、ということらしいですけど、
他のルパンの本からも、引っ張ってきている部分があるように思いますが

主題歌が結構賑やかなので、寝る前に見ると
かえって起きるんじゃない_?と思うけど

途中あたりで、いつも グーピーグーピーになっちゃってますね。

だから、テレビーはつけっぱなしになってるんだわ

カリオストロの城については、私の ええ加減な、ご解説より
こちらの方が よっぽどよろしいので、どうぞ


http://wkp.fresheye.com/wikipedia/%E3%83%AB%E3%83%91%E3%83%B3%E4%B8%89%E4%B8%96_%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%81%AE%E5%9F%8E

いつのまにか、ながーくなってますね。
ハリーポッターは、また 今度

思い出したら、書きます

思い出されへん可能性もあり

おやすみあそばせ、

そうです。チャーリーコーセーのルパンⅢ世のエンディングがYOU TUBEにあったので
貼り付けます。ご自由に

なかなかうまいです



応援クリックよろしくお願いいたします。

人気ブログランキング

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黒い虫は、ピップじゃなかっ... | トップ | 一青窈、スピッツ、レミオロ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

映画は監督で決まる?」カテゴリの最新記事