眠たいときの日記

生徒さんに教えるためにブログの練習を始めたんですが
老年パソコン講師のドジ日記に変っちゃってます
言いたい放題日記

HTMLとCSSでホームページ練習中の中年(老年?)パソコンインストラクター_気分だけWEBデザイナー

2012-04-18 22:19:58 | パソコンと中高年
最近講師の時間が増えまして、自分の勉強はとかく、適当になりがち

やさしいJAVA活用編のただいま レッスン5ぐらいまで進んでおります。



というか、勝手にえいやあ で進ましてるって感じ。

わからん文法は リファレンスで見ましょうって、書いてるけど、リファレンス見るのがしんどいんやあとブツブツ思いながら、リファレンスは一応開けますけど、
ほとんど見てない。先生が、その章で出てくるクラスやメソッドはちゃんと リファレンス通り、書いてくれてますからね。(何回リファレンスって、書いてるんかい?はい)


  

レッスン5章までは、やさしいJAVAの基礎編をくまなくやってたら、多少はスムーズにいくと思いますがね。


ただ、さすが、ドジドジ中年講師、レッスン06以降のTomCatからサーブレットやjSPに入るところは、はえらい目にあいましたよ。


環境設定で アホほど 失敗して、机の角に頭 ボコボコ打ちながら、(いつでも、何でもそうやねんけど、まともにすっといかへんのですが、)トロッと前に進んでる状態。イノシシやから、猪突猛進ってとこ? 後ろにはさがれませんですね。


ボケたドジ講師は、環境変数のPathの中身をすべて削除して、あわてて、システムの復元したりして。おとといあたりは、冷や汗。この件は、次回。

誰か、手取り足取り 50オバちゃんのプログラム初心者に TomCatや、環境設定やあ、JSPやあ、サーブレットなんか懇切丁寧に(手取り足取り)教えてくれる お兄ちゃんかお姉ちゃんおりませんかね?

だれも、いないって?自分でやれって?わかってるよ。うちの上司兼師匠に 拝み倒して、忙しい仕事の途中に「先生!ちょっとお」と生徒のくせに偉そうに呼びつけて
聞いてる時もあるけど、細かいところまでは聞かれへんし(今日は聞きまくった)。

Javaは、中身のプログラミングもむずかしいけど、環境設定も まったくど素人には、結構きついでございます。


で、Javaの話ばっかりで、世の中の大方のかたは、なんですか?Javaって・・・で終わっちゃう話。

知り合いが、ブログをたまに読んでくれてるけど、JAVAに関するブログは不評・・・


「何書いてるか、わけ、わからん!」

わかってますよ。こっちだって、JAVAはわけわからんこと、多いんや・・・

「息子の田中宏和君や、チチダケの話や、元気実家のお母ちゃんや、ドジパソコンインストラクターのドジの話」は、なかなか面白いらしいけど」


あ、そうですか?

でもね、タイトルのHTMLやCSSは結構 やってる人多いと思います。

ホームページを作られる方は、たくさんおられますものね。

ドジは、ホームページは、
ホームページビルダーがやりやすいから、ビルダーでやってたんだけど、CGIなんかや地図などのタグの埋め込みの時に、HTMLをかじってると、やっぱり、やってないより、便利かなあと思って、最近また、チョクチョクやってます。ブログだって、まったくHTMLを知らないより、知ってたほうが便利でございます。

便利って、今勉強中ですので、えらそうなことは言えませんが。

少なくとも ゼイゼイ言ってる Javaプログラミングよりは、HTMLやCSSはわかりやすいです。

ビルダーでCSSも作成できますが、ドジは、CSSに関しては、メモ帳に書いていくほうが、なんとなくわかりやすいんですけど。

最初は、もちろんチンプンカンプンですよ。

でも、年取ってても、何度も何度もやってますと、タグが自然に書けるようになってきます。

し、ホームページの画面のイメージもわかってくるようになると思います。(これも勉強中)



たぶん、ドジ講師の思い込みやと思うんですけど、ビルダー付属のCSSの画面って、かえって、めんどくさいんです。

使いこなせれば、こちらのほうがきちっとできるのかもしれないけど。

元々やり始めはFOM出版のXHTMLとCSSによるWebサイト作成って本。

FOMの本がドジ講師は使いやすかったから、これにしただけ。

そんなに詳しくはありません。

  

最近買ったのは、ホームページ辞典第5版HTML CSS JavaScript (株)アンク

FOM出版の本だけじゃあ、細かいところには限界を感じてたのと、インターネットで検索しながらでもできないことはないけど、リファレンス用の本は一冊あったほうがいいかなと思って、買ってみました。

これは、なかなか 使い勝手がよろしいかと思います。

まあ、ほどほどに細かいかと思います。そうかといって、読むのが大変というほどでもございません。

ネットでも調べないといけないところもありますが、だいたいの流れはわかります。

インデックスが、CSSのテーブルとかCSSのボックスとかついてて、ドジにはいい感じ。

やさしいJavaの6章以降の不親切さに比べれば、なんとわかりやすい。 

と言っても、JavaとHTMLやCSSでは比較になりませんですよ。トホホ・・・

で、簡単なページを講師の合間に作っては、にまーとしております。

トホホのサーブレットとJSPはまた今度。

おやすみなさいませ

応援クリックぽちっとよろしくお願いいたします
  ↓↓
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする