夢畑通信『畑の花』 田舎暮らし体験日記

北海道に移住して二十数年。田舎での子育てを終え、残された夫婦は新たな楽しみを見つける旅を続けます。

インカレ参入いたしました!

2016-02-26 16:25:48 | クロスカントリースキー

昨日の夕方、順子の帰宅を待ち、家を出て秋田に向かいました。道中、函館から青森まで青函連絡船に乗り、鹿角市花輪スキー場に着いたのは7時半。予定通りレース2時間前でした。



インカレ・クロスカントリー種目、最初の競技は30キロクラシカルマススタート、拓の得意な展開になれば充分優勝を狙えると期待していましたが結果は4位。


今期は少しクラシカルの低迷もあったので、充分に戦えるレースができたことは安心材料でしたが、結果はしっくりいきませんなぁ~。
ーーー「だいたい、レース中3回も転けるって下手くそすぎるやろ!」
最初は下りコーナを追い出されるカタチになってポールを折り、替えを貰って走ったものの長さが合わずに、再度交換。2回目はどこで転んだか知らんけど、3回目の転倒は、最後(6週目)の仕掛けで動いたあとの転倒。トップからトップグループの一番下まで堕ちる失態。
まぁ、そこから4番まで上げたのは拓の意地だろうけど、スキー操作と展開の読みが下手すぎですね。

もう少し落ち着いてやればなんとかいったという思いが強く残ったレースでした。
スキーも滑ってなかったので力は戻ってきたように思います。最初にも書きましたが、親としては安心もしましたが、、、。


レース終了後、アルペンのレースを初めて見ようと山を登りましたが、レース整備の遅れからなかなか始まらずに断念。道草ドライブをしながら、今回利用させて貰う宿に到着。早々温泉を頂き今日は早めに寝る事にします。明日は女子。レースと観光を楽しみます!

最後は今日のリザルトです。

頑張れ東海!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿