夢畑通信『畑の花』 田舎暮らし体験日記

北海道に移住して二十数年。田舎での子育てを終え、残された夫婦は新たな楽しみを見つける旅を続けます。

アルペン競技を初観戦!

2016-02-27 20:01:46 | クロスカントリースキー
いやぁ~一杯写真がありすぎてせいりできませんね。

とにかく、今日は拓のレースがなかったので楽に1日楽しく過ごしました。

もっとも興奮したのがアルペン。
実は崖っぷちの状況でした。ここまでアルペン2種目とジャンプ・クロカンで優勝者がなく、ポイントも早稲田大学と僅差。コンバの選手がいない東海大にとって、このアルペンでいかに差を付けるかで総合優勝を掴むか逃すかが決まります。
一回目の競技を終えて早稲田と東海は互角。それを2回目の試技で一騎に綱を引き寄せました。

1・2・5・8位です。すごい迫力でした!!!!!
圧巻の滑りで早稲田に圧力をかけ、上位にいた二人の早稲田はDF(途中棄権)。これで20以上のポイント差が着きました。あとは明日のクロスカントリーですね。
アルペンのレースを初観戦。シビれるレース観る事ができ、興奮しました。入賞した諸君!おめでとう!
もう一つ嬉しかったのは女子のクロカン10キロクラシカル。東海の中嶋がなんと6位入賞。

けっこう悩んでたからね。嬉しそうな笑顔で話すアイリを見て安心しました。

クロカン・アルペンのレース後十和田湖までドライブ。十和田湖神社前で明日のレースでの活躍を祈願して宿に戻りました。

Wi-Fiがないので画像が多く飛ばせなので、家に帰ったらもっと紹介しますね。
今から明日のタイムチェックの準備です。
フリーなので拓にとっては不得意な種目ですが、何とかポイントを稼いでくれよ~気合・気合・気合だね!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿