レバノンに2年半ぶりの訪問で気がついたことは、3年くらい前にデビューして名前の珍奇性から「何者?」といわれていて清純派女性歌手のYara(ヤーラー)が今回大ブレーク、毎日どこかで彼女の新曲を耳にすることになった。それと、寿司レストランもブレークしており、SushikoとかJapanese Please!とか、ちょっと怪しげな寿司レストランがたくさんできていた。
まずヤーラーだが、
最新ヒット曲 Ma Yhimmak(心配しないで)
音楽:http://song7.6arab.com/Yara_Ma-Yhimmak.ram
ビデオクリップ:http://www.youtube.com/watch?v=fu6f0w4hzTs
・・・確かに名曲だわな。
エリッサのいとこだとか、ロシア人の血が入っているという噂もあるようが、芸能情報を扱っている人によれば、違うという。ただエリッサと同じく純粋なレバノン人でマロン派キリスト教徒らしいが。エリッサのいとこという噂が流れているのは、最近の見せ方がエリッサを真似ているからそういう誤解が出ているのだとか。
ただブレークしたが、本人がエリッサ流にしたり、ナンシー流にしたり、いまだにヤーラー本人のスタイルを確立しきれていないのが今後の課題と不安材料だろうとか。
次に寿司。
Sushikoに入ってみたが、メニューを見ると米国経由のようで、アボガド巻きとか、チーズ巻きとか、妙なのばかり並んでいる。味噌汁も大きなお碗に入っていて、レンゲで飲むって変なスタイルだった。
握っているのもフィリピン人。それはいいんだけど。
ただ、わりと評判がよいチーズ巻きはけっこういけた。味噌は赤だし系でちょっと妙だったが、全体的には悪くなかった。
ただ内装の壁にへんてこりんな絵が飾ってあったのは意味不明。
まずヤーラーだが、
最新ヒット曲 Ma Yhimmak(心配しないで)
音楽:http://song7.6arab.com/Yara_Ma-Yhimmak.ram
ビデオクリップ:http://www.youtube.com/watch?v=fu6f0w4hzTs
・・・確かに名曲だわな。
エリッサのいとこだとか、ロシア人の血が入っているという噂もあるようが、芸能情報を扱っている人によれば、違うという。ただエリッサと同じく純粋なレバノン人でマロン派キリスト教徒らしいが。エリッサのいとこという噂が流れているのは、最近の見せ方がエリッサを真似ているからそういう誤解が出ているのだとか。
ただブレークしたが、本人がエリッサ流にしたり、ナンシー流にしたり、いまだにヤーラー本人のスタイルを確立しきれていないのが今後の課題と不安材料だろうとか。
次に寿司。
Sushikoに入ってみたが、メニューを見ると米国経由のようで、アボガド巻きとか、チーズ巻きとか、妙なのばかり並んでいる。味噌汁も大きなお碗に入っていて、レンゲで飲むって変なスタイルだった。
握っているのもフィリピン人。それはいいんだけど。
ただ、わりと評判がよいチーズ巻きはけっこういけた。味噌は赤だし系でちょっと妙だったが、全体的には悪くなかった。
ただ内装の壁にへんてこりんな絵が飾ってあったのは意味不明。