goo blog サービス終了のお知らせ 

夢風庵の日々

夢風庵としてのものづくり活動は諸事情から終了しました。
日々の事々をちょこっと書いていきたいと思います。

桃ちゃんの餌食

2011-02-08 22:55:36 | 桃便り
足元のミニファンヒーター前は桃ちゃんに占領されて温風が届かず、足先が寒うてかんわ・・・ということで先日もこもこの室内履きを買ったのですが・・・



桃ちゃんはなぜか足元系が好きで、脱いだ靴下などはまたたびおもちゃと戯れる猫のように恍惚状態でかみかみごろごろしています。




3日目にはこのとおり。



特に叱られた後、私の匂いが染みついたものを腹いせに噛んで振り回しボロボロにする。。。

やけにこの冬、着るものが少ない。
セーターが見つからないなと思っていたら、昨年右袖(パソコン触ってると遊んで遊んで~と右の腕をがりがりする)ボロボロ、裾はカミカミとガリガリでボロボロ・・になったのを数枚、捨てたんですね~。

バーゲンで補充するのを忘れていた。

最後のバーゲンで来年用に少し補充しとかなくては、今来ているのも2枚はコートを着てるんで目立たないけど、袖と裾に穴があいている


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しぇる)
2011-02-09 23:07:59
なぜか動物って体臭っぽいのが好きですよねえ。
猫なんか、くさい匂いをかいでフレーメン(口をぱかっとあける)するのが見ていておもしろいです。多分ダンナや息子の靴下なんか嗅がしたらフレーメンしっぱなしだと思うわ。
返信する
Unknown (猫屋芳樹堂)
2011-02-10 15:50:30
以前「フレーメン禁止!」というステッカーを作ったことがありましたがご存知ない方が多く
廃盤?になりました。(笑)
面白い顔しますよね。犬はしませんけど。

うちの猫たちは、犬の匂いが大好きで首輪や
リードを抱え込んで恍惚となるのもいます。

うちの犬は、もう年寄りなのでがじがじ被害は
なくなりました。
若いうちは色々やられましたけど。履物とか。
返信する
しぇるさま (夢風庵)
2011-02-10 20:52:42
その靴下いただきたいです(笑)
裸足の時は指の間を舐めるんでこそばいこそばい。

猫の生フレーメンはまだ見たことがないんです。
今度3日間くらい履き続けた靴下持って伺おうかしら。
返信する
猫屋芳樹堂さま (夢風庵)
2011-02-10 20:58:29
馬のフレーメンは「ミスター・エド」(ふるっ!!)で聞いてたのですが、猫のフレーメンを知ったのは「ホワッツマイケル」でした。
でも生フレーメンは未体験。

なぜか靴には無関心なんですよ。靴下命
一番被害が大きいのは家具かな。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。