夢風庵の日々

夢風庵としてのものづくり活動は諸事情から終了しました。
日々の事々をちょこっと書いていきたいと思います。

季節性でなければね

2010-05-31 23:01:55 | 桃便り
桃ちゃん、とり肉を避けて、肉系のフードやおやつを避けて、御所の芝生を避ければ、今のところ足のかいかい再発なし。




今はまだ涼しいので、まだこれから梅雨になるとどうなるかは分からないのですが、季節性のアレルギーでなく、うまく食事で症状のコントロールができればね。

お肉類も、豚肉・牛肉・ラム肉オーケー、カッテージチーズも大丈夫です。
肉系ドッグフードに入っている何かに反応するんでしょうね。
魚系フードばかりで飽きないように、湯がいたり油抜きで焼いたり、ローテーションでおやつや時々トッピングに使っています。



 うだうだごろごろ

あれ・・ちょっと肉付き良すぎないか

お外で昼ごはん

2010-05-30 11:55:19 | そとごはん
基本私は土曜はお休みなのですが、昨日は棚卸のため出勤。
地下鉄もすいてるし、周りの会社やお店はお休みでシャッターは閉まってるし。。。

棚卸といっても事務方、財務担当なのでいつもの仕事をするだけです。
たまりにたまった入力作業も自業自得のお持ち帰り入力で一段落ついて、あとは決算のため、会計事務所に試算表他を渡すべく、残りのデータ入力・チェック作業。

土曜が出勤だと日曜はたまったこまごました用事や片付けで1日が終わってしまいますね。

会社がお休みだと足もずいぶん楽なのに、出勤になると痛みが戻ります。
出社拒否症ではなく、ずっと1時間弱電車で座った姿勢が良くないようです。
会社の机と椅子も身体にあってないし。。。

在宅勤務なら楽なのにな~。




ちょっとブログ更新も滞り、遅れ遅れのアップになりますが、近場でそとごはんネタ2連発。

まずは第二赤十字病院そばの洋食屋「手塚」さんでポークカツ定食ですね。

ほんとはお家では作らない海老フライが食べたくて~
海老フライ定食を目当てに行ったのですが、割と混んでいて時間がかかるということで、後の予定もありあきらめてポークカツに。



家庭的な洋食屋さんの味でこちらもおいしかったです。
今度時間のある時に海老フライ行きます!!



こちらは丸太町通りにある梅酒と沖縄創作料理の店「あーぐうる」府庁前店。

最近梅酒の種類の多いお店が増えて、果実酒ファン、とりあえず梅酒のわたくしとしてはうれしいうれしい。
お料理も比較的あっさりしていておいしいです。

夜は行ったことがあったのですが、今回は平日限定のランチに。

角煮入り焼き飯と沖縄そば。



おそばにはピリ辛のたれを少し入れると、おいしいです。
あまりきついピリ辛は苦手なんですが、ちょうどいいピリ辛加減で食欲が進みます。

老松のお菓子

2010-05-26 23:50:07 | お菓子な生活
師匠の「楽しい茶会」の帰りに、老松さんの若手スタッフさんがこの会のために作られたお菓子を買って帰りました。

淡雪かんに小さな透明感のあるカラフルな寒天?を混ぜ込んだ、モザイクキャンドルのような、とっても可愛いお菓子があったのですが、そちらはすでに完売。
残念でごじゃった。

で、買い求めたのはこちら。



胡桃と金柑を、さっぱりした甘さの砂糖で固めたようなお菓子。

先生の豆皿で。。。



こちらはお店でも販売されていると思うのですが、じゃむも一緒にいただきました。





まだ今は柚子ジャムが残っているので、それがなくなれば開けようと思います。
楽しみ~

弘道館にて、脇山さとみ展「楽しい茶会」

2010-05-23 01:06:58 | 京都便り
弘道館にて、私の陶芸の先生の作品展が開催されています。

脇山さとみ展「楽しい茶会」


日 程 5月20日(木)〜30日(日)
時 間 正午〜18時まで(但し、金・土曜日は19時まで)
場 所 弘道館(京都市上京区上長者町通新町東入)
入場料 500円(お飲み物付)






25日までは14時より毎回、「老松」の若手アーティストさんたちの、それぞれ趣向を凝らしたお菓子によるお茶会があるそうです。

23日はご本人のアーティストトークがあります。


☆-☆ 追記 ☆-☆

今日23日行ってきました。
あいにくの雨でしたが、近場なのでとことこ歩いて。。。



中に入るのは初めて。
江戸後期から大正にかけて建てられた建物だそうです。



アーティストトークに時間を合わせたものだから他にもお客様がたくさん。

まず先生にご挨拶。

他にもお顔は合わせたことはないのですが生徒さんが数人。



日本家屋の中、贅沢に空間を使った展示、素敵です。







写真にはないのですが、お茶会も兼ねてということで、茶碗もたくさん展示されています。


ちょっとわかりにくいけど、お庭にもいるんですよ。



老松のお菓子とお茶は、畳で正座のため今回はあきらめて。。。
お土産に買って帰りました。

しかしこの建物が取り壊され、危うくマンションになる所だったとは。。。
よくぞ守ってくださいました。


まつひろ商店さんのがまぐち

2010-05-23 00:28:11 | 京都便り
らりぃラストは「まつひろ上七軒」さんでショッピング。

印鑑入れがふたつ、実印用と銀行印用。
それとちっちゃいがまぐちのストラップ。

こちらが4件目なので、サービス分値引きしていただきました。



この蜂さんが気に入って。



こちら天道虫さん。



ぴよ。。。



可愛い路線で攻めてみました。



今回は2枚。
でも他にも行きたい店がたくさん。
今回も行きそびれてしまった店があるけど、らりぃでなくても行けるものね。


玉葱工房の手描友禅シャツ

2010-05-19 00:46:03 | 京都便り
16日の日曜日、「洛中洛外 風散歩」町家ショップらりぃ最終日、ずっと行きたくてなかなか行けなかったぽんさまのお店「玉葱工房」さんへ。

友禅アロハシャツと老犬介護用品のお店兼工房です。



この日はぽんさま、ご主人さま、そして老犬介護用品開発・製作のきっかけとなったご長寿犬ぱるくんもご在宅。
ブログでお馴染のぱる君とついにご対面です

大型犬の介護は本当に大変だと思います。
でもブログで拝見していて思うのは、お二人ともきれいごとでなく、自然体でぱるくんと接し、その様子を綴ってはるので、きついやろうなぁとは思っても悲壮感はなく、ぱるくんも幸せそうな顔をしています。
桃ちゃんもいつかこんな日が・・と思うと他人事ではありません。

あ、ご主人とぱるくんは18日の京都新聞夕刊の記事で大きく扱われてはります。
私は買っていなくて見ていないのですが、産経新聞にも載ってはるそうです。
老犬だけでなく事故や病気で動けなくなったわんこの歩行補助具などはレンタルもしてくれはるそうです



店内は色鮮やかな友禅のアロハがいっぱい。





かわいいのや渋いのや。。。



わんこ介護用品のひとつ。




今回訪問の目的、(予算の都合で)Tシャツを購入。
これもいろんな柄があって迷う迷う・・・

他のにも心魅かれながら、今回はこの2枚をゲット。



このほっかむりとねじりハチマキがかわいい、うかれ猫。

 



このおめめと唇が可愛いきんとと。



自宅兼工房兼お店・・いいなぁ

入山とうふ店

2010-05-16 00:21:56 | おいしい生活
椹木町通と油小路通が交差する角っこにあります「入山とうふ店」

よく前を通るのですが、たいていほこほこの桃ちゃんのを手にしていて、袋に入ってはいるのですが、生食の食品を同じ手で持って帰るのはちょっと・・・ということで、お散歩ついでに買うのはいつもあきらめていたのです。

今日は桃ちゃん抜きで前を通ったのでゲット。



今度はあぶらげも買って、しょうが醤油でいただこう。


もちやさまも書いてはりましたが、このあたりお豆腐屋さんがちょこちょことあります。

懐かしいラッパの音とともに、売り歩いてはるお店もあり、先日ちょうど帰宅した時お家の前を通りはったのでゲット。
沖縄の豆腐みたいに弾力のある、しっかりしたお豆腐でおいしかったです。

布屋さんのお昼ごはん

2010-05-15 01:05:59 | そとごはん
お休みのお出かけしない日のお昼といえば、前日の残りや冷蔵庫にあるものを適当にぶっ込んで作るチャーハンかお茶漬けが定番メニュー。

でも久しぶりに昼そとご飯にしようと、前に飲みに行った平日限定ランチのある沖縄料理のお店に。
途中「布屋」さんの前を通りがかり、改修工事が終わって、カフェはなくなったけれどお昼ご飯はやってはったな~とメニューを見たら「かつおのたたき」!!
ついフラッと入ってしまいました。


古い古い町家を改装した1日2組だけの小さな民宿、小宿(おやど)「布屋」さん。



お昼御飯の和ごはんは1日15食限定。


週替わりメニューです。
正午から売り切れまで、13時30分ラストオーダー。
月・火・第3日曜がお休みです。

ライブラリーコーナーができて、待っている間好きな本が読めます。
けっこう心魅かれる本があります。

脱皮

2010-05-13 23:48:50 | 桃便り
朝晩のお散歩の後に桃ちゃんのブラッシング。
抜ける抜ける。
いたるところに毛玉。



短毛種なのでこれほど抜けるとは思いませんでしたわ。
油断すると後ろ脚太ももあたりにうろこが数枚浮かんできて、塊でボソンと抜ける。

いっそ年2回脱皮してくれんかしら。



これこれ。
綿菓子やないんやから、食べたらあかんて~。

「洛中洛外 風散歩」連動企画

2010-05-12 21:10:55 | 京都便り
9日の日曜日「洛中洛外 風散歩 町家ショップらりぃ2010」の連動企画に参加しました。
京町家・風の会ではいろいろな企画で例会を開いていて、今回もその中の一つ。

あまねさま、風小僧さまのご案内で御所南を中心に西陣のはじっこへのお散歩企画です。

ちょうど終の棲家をどこにするか検討中、御所南の事もいろいろ知りたかったので参加させていただきました。

で、詳しいレポートはお誘いくださった しぇるさまのブログ で。。。(丸投げ~

今回は町家はもちろんなのですが、洋風建築と不思議建築に特に目が行ってしまいました。

日本最古の正教会の建物だそうです。
日本ハリストス正教会。




不思議建物。





懐かしい味、西村衛生ボーロ本舗。



建物のお話しだけでなく、京都の生活に切り離せない学区制の事、お商売の事、いろんなお話を聞きながらのお散歩。
いつもうろうろしている区域なのに、気付かなかったもの、知らないことがいっぱいです。
年月の重みでしょうか。古い洋風の建物が意外と京都の町中の風景にマッチングしています。

途中桃ちゃんとのお散歩で、いつもお会いする方ともバッタリというハプニングもあり、ラストは綾綺殿でお茶タイム。

私は茶プチーノをオーダー。



かわいいでしょ。


京都に生まれ育ち、いろんなお商売の方たちやその浮き沈みを見てこられたあまねさま、風小僧さまの言葉は、長く住んだ大阪や東京の視点と考え方をやや変えないといけないのかなと感じさせられます。

「京都ならこれで大丈夫」ということは裏返すと「京都ではこれではあかん」ということもある・・にもなりますね。


お誘いくださったしぇるさまに感謝です

半月板ってズレるんや

2010-05-11 22:20:10 | 閑話
今日出勤途中、階段で変な足のつき方をして右足に激痛がはしり、数十秒間階段を上がることも降りることも出来ずに立ち往生してしまいました。

以前ある大きな病院の整形外科ではひどい目にあったので、ばね指で診ていただいたお医者さんへ。
ちょうど持って帰っていた会社の置き傘を持っていてよかったです。
杖代わりに何とかタクシーをつかまえて行ったのは良かったのですが、診察が10時からでしばし近くのモスバーガーで時間つぶし。

診察結果が膝の半月板のズレ
足をいろんな角度に動かして元に戻してくれるのはいいんですが、いてぇのなんの
でも半月板損傷ではなくて良かったですわ。

これも足の神社にお参りしたおかげかしら。

痛み止めとシップを1週間分いただいて、まだ痛みが続くようなら来てくださいということでした。

今は痛みどめが効いてきて、だいぶ楽ですが、夜の桃ちゃんとのお散歩では「ぎゃ~!走らんといて!」「いででで!急に方向変えんといて!」の連続でした。。。

以前痛めた左も損傷か壊死しているような部分が見えるので、老化が進むと悪さを始めるかも・・とおどかされました。
今も少し痛む時はあって正座はまったくできないのですが、普通に歩く分には大丈夫やったんですけどね。

やっぱり体重落とさねば。。。。。

今宮祭

2010-05-06 23:38:46 | 京都便り
5日、京西陣菓匠宗禅さんに行く途中、神輿の巡幸が。

全然知らなかったのですが、今宮神社の今宮祭がこの日から始まっていたんですね。
うれしい偶然の遭遇でした。



5日は「神幸祭」
本社からお旅所へ神輿の巡幸です。




牛車が。。。



牛さんに、こんな接近したのは久しぶりです。
立ち止まると涎ボタボタでした。








宮司さんはオープンカーで、優勝パレードのよう。




12日間にわたり行われるそうです。

京西陣菓匠宗禅 茶房宗禅

2010-05-05 23:52:47 | お菓子な生活
連休最終日、「洛中洛外 風散歩(かぜさんぽ) -町家ショップらりぃ2010-」の参加店に。

京西陣菓匠宗禅」さん。お店の奥に日本初のあられ専門カフェ「茶房宗禅」があります。



見事な織屋建のお家です。





どこを見ても素晴らしい。

お店を始めはる前はどのような状態だったのかは分かりませんが、強い意志と熱意がなければ、これだけの建物を再生するのは難しいでしょう。



角地のおかげか、お庭にもよそのお家の壁がなく、開放感があります。




いただいたのは京パフェのセット。
今日は暑かったので、冷たいほうじ茶をいただきました。



やっぱりあられがおいしいです。
アイスクリームもさっぱりしていて、和パフェに欠かせない白玉もおいしかったです。



箸置きも涼しげ。