夢風庵の日々

夢風庵としてのものづくり活動は諸事情から終了しました。
日々の事々をちょこっと書いていきたいと思います。

ギャラリーのろぺこさんに納品しました

2012-06-30 09:50:05 | 納品
ギャラリーのろぺこさんに、ピアスを5点納品しました。

今回はいつもとちょっと違って、市販のビーズ、パーツのみで作ったピアスです。











なぜかピンクピンク・・・

小さ目とゆらゆらタイプ。
お手頃価格です。
通販の方は諸経費が少しプラスされていますので、お近くの方は店頭でお求めくださいね


京都・和菓子の会「水無月の京菓子の調べ」

2012-06-28 20:38:18 | お菓子な生活
久々に参加することができました~京都・和菓子の会

「水無月の京菓子の調べ~名庭・古建築有栖館によせて~」
開催場所は 平安女学院 有栖館。
普段は非公開の有栖川宮旧邸。書院造りです。

この前は通ることも多いのですが、いつもはこのようにしっかりと門は閉じております。



和菓子の会当日は



オープン~



椅子席をしっかり予約して行きました。

非公開の建物なので、素晴らしい室内やお庭を個人のサイトで許可なくホイホイ公開するわけにはいかないので・・・
申し訳ありません。
能舞台(板間)もあり、お庭と舞台を同時に鑑賞することができます。

和菓子の会に協力してはる風の会事務局のブログで、当日の様子をほんの少しご覧いただけます。

菓子司:塩芳軒
点前:八坂宗佳先生
茶匠:丸久 小山園


今回は京の名工にも選ばれた、竹工芸の利田竹芯氏の百本の茶杓展も同時開催されています。
こちらも竹芯先生の作品です。



結界も竹で作られています。





ああぁ、こういう時しぇるさまぽんさまなら、多分野に知識があり、お道具その他、気の利いた解説、コメントが画像に添えられるのですが、なんせお茶席の知識は皆無(他の分野もあんまりありませんが)、リタイアしたらいろいろ学びますので、かんにんね~

さて主役のお菓子。
3種のうちどれが当たるかはわからないのですが、説明をお聞きしている時から、当たればいいなぁと思っていたのが当たってラッキ~でした。
寒天のお菓子が大好きなので・・・


「シミ竹」
寒天の上生菓子(錦玉)に羊羹をはさんだものです。



シミ竹とは・・・こちら

食感、お味、見た目とも素晴らしかったです。



こちらはお隣の方のを撮らせていただきました。
「緑葉」・・・やったかな??



美しいお庭の緑をイメージして作られたきんとん。

もう一つは、記憶が薄れているのに加え、写真もなく、実物も一瞬しか拝見していないので・・・
求肥で餡をまいた、青い竹をイメージしたお菓子・・・やったかな???
違ってたら申し訳ございません。

しぇるさま、今回和菓子の会皆勤を逃し、不参加だったため、丸投げできません~

特別ゲストの植治 作庭家 小川勝章氏から、お庭の草木への水のやり方等々を楽しく聞かせていただきました。
草木や石が喜ぶお水のやり方があるんですね。

おっとこまえのお正客さんは、以前上賀茂神社で開催された和菓子の会で、小鼓を奉納された 曽和尚靖さん でした。

利田竹芯先生の百本の茶杓、見ごたえがありました。





竹の種類っていっぱいあるんですね。
細工・工芸に向く竹、向かない竹もあるので、こちらほんの一部です。


会場の有栖館、茶道・華道・着付けの授業(うらやまし~)、また市民講座開催など・・と、いただいたプリントに書かれていますので、もしこちらで催しなどがあって入るチャンスがあればぜひ・・・



いつもいつも素晴らしい場所で、この席のために何度も試作を繰り返し工夫を凝らし、職人さんたちが腕を振るって作ってくれはった美しいお菓子を、おいしいお茶と共に茶道未経験でも気楽にいただけるこの会、また次回も楽しみです。



まつひろ商店さんのがまぐちストラップ

2012-06-24 00:38:11 | 京都便り
こちらは以前買ったもの



かなり使い込んでボロボロ。

買い換えよう買い換えようと思いつつ日が過ぎ、前回の京町家風の会の風散歩でも行きそびれてしまいました。
今日ようやく近くまで行ったので、足を延ばしてまつひろ商店の上七軒店へ。

たくさんのちびがま口から選んだのはこの二つ。
迷ったので、今度行く時にはもう生地がなくなって同じものはないかも・・と思い、二つともゲット。

お気に入りのキノコ柄





こちらは雪うさぎ



小さくても侮れない。
結構入るんですよ、これ。



お散歩の時ってお財布持ち歩かないことが多くて、少し暑くなってきた時とか、桃ちゃんの水分補給用のお水は持って行くのですが、自分のは重いので、公園で休憩したりの少し長いお散歩時はこれで自販機で飲み物を買います。

あと野菜を車で売りに来てはるおばちゃんに遭遇した時、ちょこっと買ったりできるので、便利なんですよ~。


トリスおじさん

2012-06-19 20:35:11 | 閑話
ある年代以上の方にはとっても懐かしい、柳原良平さんの描く「アンクルトリス」

昨年だったか、どこかでいただいたうちわ、今年もお世話になります。



このおじさんのCMはとっても面白かった。
歯を見せてニカッと笑う顔がチャーミング。

でもね、記憶の中のトリスおじさんはモノクロなの。
色がついてるとちょっと違和感。


こんなページがありました




桃ちゃん、あやのちゃんとはしゃぐ

2012-06-16 09:23:00 | 桃便り
時々お散歩で会うご近所さんワンちゃん、綾乃ちゃん。
桃ちゃんより2歳と少し年下。

桃ちゃんはキツネ顔の柴。綾乃ちゃんはどちらかというと狸顔の柴。
愛嬌があってとっても可愛い。めちゃくちゃ人懐っこい。

2匹の可愛いお顔のツーショットを撮りたいんだけど、はしゃぎまわる飛び回るで全く撮れない。

少し落ち着くと地面を嗅ぎまわるし・・・






ちょっと黒毛混じり。ほんまに可愛いのに正面のお顔が取れないの




「かあしゃん、このコ元気よすぎ。桃ちゃん、ちょっと疲れる・・・」



あんたも2年前はこうやったんやで~



京町家空感 千香月

2012-06-09 11:06:15 | おでかけ
もう終わってしまいましたが、「楽町楽家」と言うイベントがあり、それに参加してらっしゃった「京町家空感 千香月」さんに6月3日に行ってきました。



5月に改修が済み、オープンしたばかりの貸しギャラリーです。
教室としてもお借りすることができます。


実はここ、ギャラリーに向きそうということで不動産屋さんからご連絡いただき、見学に行った物件なのです。

もちろん改修前の空き家状態で。

私には2階はこれほど広さは必要なかったのですが、全体の広さは申し分なし、場所も烏丸通りに面していて地下鉄の駅に近く、確かにギャラリーとしてはいいかもしれません。
遠い昔、学生時代1回生の時は鞍馬口通に住んでいて、通学に毎日通ったモロ地元だったんですよ~

諸事情でこのお家は見送ったのですが、買われた方がギャラリーとしてオープンと言う記事を見て、ぜひとも拝見したかったのです。

オーナーさんご自身は草木染をなさっているそうです。


何度も手を加えられ、今風に改修されていた外観も復元され





すっかり町家になっています。


玄関を入ったところ





他は撮影していませんが素敵な空間になっています。





バナナのミルクパンケーキ

2012-06-02 23:51:35 | お菓子な生活
最近めっきりスタバに居座る機会が減りました。

ここのフードで好きなのはパンケーキ。
ほんとは甘みのないパンケーキが好きなのですが、ホットケーキ風と思えばおいしい。

☆バには午後に行くことが多いため、パンケーキは大体午前中に売り切れてしまうようで、めったに出会えないのですが、運良く遭遇、ついつい注文してしまいました。



食事としては栄養バランス悪いけど、たまにはいいか