夢風庵の日々

夢風庵としてのものづくり活動は諸事情から終了しました。
日々の事々をちょこっと書いていきたいと思います。

つつじ

2011-04-30 22:18:00 | 閑話
大家さんから、お花をいただきました。
去年もいただきました。
お庭に咲いている花です。

これはヤマツツジ?かな??





きれい・・・





いいなぁ。庭に花の咲く木のある生活。

懐かしの○l○l

2011-04-27 20:57:56 | 京都便り
四条河原町阪急の跡地にマルイが本日オープン、開店前から行列だそうな。
今日用事があって烏丸までは出たんだけどな~。
河原町まで行く元気はありませんでした。

東京時代はちょくちょく利用していました。
お買い物をしている関根勤さんをお見かけしたのもたしかこちらでした。

しかしなにせ若者向け、大阪に戻ってからはもう買える品物がない~!!という年齢になり、大阪店がオープンしても用のないお店でした。

京都店は若者向けというイメージから脱却、より幅広く60歳代くらいまでの年齢層を目指すそう。
連休中は混むだろうから、少し落ち着いてから行こうかな。

紫竹の軒先マルシェと篆刻体験

2011-04-24 23:37:53 | おでかけ
本日京都はお昼少し前に雷と、けっこうきつい雨が降りました。
ちょうど出かけようとしたところ。
桃ちゃん雷は平気なんだよね。

雨がやむのを待っていたら、出かけるのが少し遅くなってしまったので上賀茂手作り市は今回はあきらめました。

月一で開かれるぶらっと軒先マルシェを覗きにバスで堀川通を北上、町家ギャラリーricoさんへ。

ricoさんと1軒おいたお隣の工藝百職さんの軒先に、野菜やパン、スイーツが並びます。

もうひとつ目的があって、この日篆刻の1日体験が開かれるという事で、陶器に押すはんこを作りたくて参加させていただきました。

はんこはいくつか以前にも作っているのですが、ひらがなの「む」に肉球や葉っぱやお家をデザインしたもので、渋い器に合わない・・・
漢字の「夢」で作ることにしました。

先生はCozyKoji(コージーコージー・・・ちょっと洋菓子のお店みたいですね)さんこと、篆刻・絵はんこ作家の廣田晃士先生です。

石を選んで下書き後、こんなのにガシッと固定して掘っていきます。





掘り方のアドバイスを受けてその通りに刃物を動かすと、すっときれいに石が彫れます。
癖のついた自己流の掘り方は刃の角度と方向が合っていないのか、無理をしているような感じでした。



ひたすら掘ります。

出来上がったのがこれ!


なかなかよろしげじゃありませんか

早く次の作品を作りたくなってきました。



マルシェでゲットしたのがこれ。

くるみパンと抹茶のベーグル、お散歩前に半分かじってしまったりんごとクリームチーズのパン。



入れてくれていた袋にこれ!!



ricoさん作でしょうか。



コージーコージーさま、本日はお世話になりました。
すごく気に入ったハンコができました♪
どうもありがとうございました。

桃ちゃん、お注射

2011-04-23 22:03:32 | 桃便り
京都市の取り組みとしてこういうのがありました → 

犬や猫のホストファミリーの募集です。
私自身は犬1頭のみ飼育可の賃貸住宅だし、諸事情で預かりなどはできないので、直接的なご協力ができなくて申し訳ないのですが・・・

被災地に取り残された動物たちのレスキューに入られている方たちもいらっしゃるのですが、過去の活動内容などで、ここなら信頼がおけそうだと自分が判断した団体さんへの物資や微々たる活動資金の援助くらいしかできません。



桃ちゃん、狂犬病の予防注射に行きました。
狂犬病では今まで副反応は出たことはないのですが、念のため平日の午前中、その後も家にいられる時に行きました。

注射とフィラリアの検査のための採血とフィラリアのお薬と、ついでにフロントライン。。。春になると毎月コツコツ貯めている「桃ちゃん貯金」がぐっと減ります

獣医さんから帰るといつも、土間に身体すりすりして転がりまわるんです。
何でだろう。たくさんのわんこの匂いかな。
獣医さんとこの床でも、油断するとすりすりするので、リード目いっぱい引っ張っておすわりさせています。
転がりまわった後は、しばしこのポーズ。





今年はシールはピンク、注射済票は赤でした。


京都御苑、桜の木の下で

2011-04-21 12:12:12 | おでかけ
京都をこよなく愛するブロガーさんたちの御苑でのお花見会。
今回初めて参加させていただきました。
可愛い里桜の木の下で。。。



スタートは藤枝かおりと亀屋良永さんの「花一枝(はないっし)」



キネシスロストマンさんが淹れて下さいました。(何回聞いても名前覚えられないので、もちや様のブログからコピペさせていただきました)
この方ずっとおいしいお茶を淹れ続けてくれはって、気配り満点の上嫁になれる男はんです。

こんな可愛い入れ物に


こんな可愛いお菓子を入れて・・・


その横で下下下の嫁にもなれない女を捨てたわたくしは、淹れていただいたお茶を飲み酒を飲み、ただ食らい続けていました。。。

もちやさまご持参の、佐々木酒造さんと京都の水を考える・カッパ研究会とのコラボのお酒「雅多露(がたろ=河童)」


vivasan様ご持参の、同じく京都佐々木酒造さんの「九条」


そしてしぇるさまご持参の福島のお酒「箕輪門」


他にも写真ブレブレでボツですがワインやらいっぱい





しぇるさま大人買いの高島屋の和菓子コーナーの和菓子の数々・・・



鯖寿司~



手作りもいっぱい!!
二人静さんの長命寺桜餅、おまんじゅう、タケノコ入りのおにぎり、
ぽんさまのピクルス(これがさっぱりしておいしいの!作り方聞いたけどたぶん自分では作らんやろなぁ)ビーツと牛肉の煮物・・・





ぽんさまんちのムサくん。とってもおりこうさん。
桃ちゃんだと遊んで遊んで~!でこうはいかない



私はそのあと「京町家・風の会」の例会、話乃輪(わのわ)の会「織屋建って、何でっしゃろ?」に出席のため途中で抜けさせてもらいました。

心配していた通り、お声をかけていただかなければ一番肝心なこちらを忘れるところでした。
もちやさま手作りの募金箱。翌日府庁へご持参くださいました。




幹事のおかだあんのさま、もちやさま、しぇるさま、vivasanさま、ムサくんを連れて来てくれはったぽんさま、途中少しだけご参加のいけこさま、初対面の二人静さまとお友達の方々、おいしいお茶を飲んでもらうのがうれしいとずっとお茶を淹れ続けてくださったキネシスロストマンさま・・・(他にお名前忘れていないかしら・・・
本当に楽しい時間をありがとうございました。


さらさ西陣

2011-04-16 23:57:34 | そとごはん
明日のためにお菓子を求めて北上。

遅いお昼は鞍馬口通りにある、元お風呂屋さんを改装した「さらさ西陣」で



もう1軒他のお店と迷ったんやけど、今回はこちらでランチいただきました



お店の奥の方の席に行きたいんやけど、あっちは喫煙席なんよね。

いつも上を覗いて、吸ってる人がいなかったら座ろうと思ってるんやけど。
1つテーブルが空いていてどうしようと思った時、すぐまん前のテーブルでタバコに火つけはったんで、あきらめて下の席に。
タバコの種類にもよるんやけどねぇ・・・

山元麺蔵さんのおうどん

2011-04-09 22:43:55 | そとごはん
その日はとても日差しが強く温かく、ぶらぶらしていると汗ばむくらい。
さっぱりしたものがいただきたくなったので、2軒あればどちらかには入れるだろうとお昼はおうどん目指して美術館を後にしました。

今回はこちら




「山元麺蔵」さん

太くて長い、しっかりしたコシのある麺が評判のお店です。

もともと並んでまでお店に入る根性はなく、昔グループサウンズのコンサートチケット入手のため以来(いつの話やねん!)行列に加わった事はほぼないのですが、今回は他にお店もないしで並ぶことにしました。

先にメニューが渡され注文を聞きに来てくれるので、中に入ればもう注文は通っていて待つだけ。

土ごぼう天ざるの冷たいのをいただきました。



麺はなるほどしっかり過ぎるくらいしっかりしています。

この土ごぼうの天ぷらの量がハンパやない!
年配のご婦人はパックに入れてもらって持ち帰りしてはりました。
たしかにがっつりいきたい男性向けのボリューム。

せっかく胃袋が小さくなりかけたのに・・・

でもおいしかったです。


こういう行列のできる人気店になると、いっぱいいっぱいになってピリピリした感じになる所があるのですが、そういうところが一切ないですね。

特に一番忙しいであろう店長さんの気配りが・・・

奥に引っ込んで作るだけでなく、合間合間にお客さんにも声をかけてはる。
これをつけてみてくださいと、他の店員さんより細やかな心遣いが見えて、この姿勢が変わらなければ、いっときの人気だけでなく、ず~っと行列の続くお店になると思います。

「ぺルケオ」のパン

2011-04-08 23:49:33 | おいしい生活
美術館に行くなら、ずっと行きたかったしぇるさまご愛用の「好日居」さんに行こうと場所確認のためサイトを見ると・・・
あぁ!なんということでしょう!
その日は臨時のお休みでした!!

お楽しみはまたまた延期になってしまいました。

帰りは翌日の朝ごパンに、こちらもまたしぇるさまご愛用のドイツパンのお店「ぺルケオ」でパンを買って帰りました。



塩味が効いていておいしいの。

テラスもあるので、気候が良ければ、パンを買ってテラスで昼食もいい感じです。
こちらも次回の楽しみに。

親鸞展

2011-04-07 22:58:36 | おでかけ
先日はあまりに天気のいい日だったので、お家にこもってお片付けと制作のつもりが外出日になってしまいました。

岡崎方面へ向かいます。

京都市美術館



お向かいの国立近代美術館の「パウル・クレー展」と迷ったのですが、今回はこちらにしました。
元気なら両方観たいのですが、最近ははしごする体力もなくなってきました。
なにしろ朝晩のお散歩があるので体力温存しとかなくちゃ・・・なのですわ。

学生時代・自由業時代に比べて、すっかり美術館巡りもご無沙汰になっています。





出身高校が西本願寺系の中・高・短大・大学のエスカレーター式の私立。
(30過ぎて編入学した大学はキリスト教系で、まったく節操がない・・・)
通ったのは高校だけですが、宗教の時間が毎週あり、「歎異抄」もテキストとして使われていました。

卒業の時には西本願寺で「おかみそり」を受けます。

もっとも私は卒業式も謝恩会もおかみそりも欠席。
外部の大学入試日と重なってしまったんですね。
おかみそりの様子は毎年テレビのニュースで流れていました。
今でもそうかな。

当時は退屈だった宗教の時間、今ならもう少し興味を持って授業が聞けたと思います。


会場内で、門徒の方でしょうか・・・座像と肖像画の前で手を合わせる方がけっこういてはりました。

会期中展示作品の入れ替えがあるためすべてを観ることはできなかったのですが・・・

阿弥陀如来立像が素晴らしい。。。



外に出ると抜けるような青空と桜の花。