
さて、いよいよバレンタイン・デーが近づいてきました。
日本のお菓子屋さんの宣伝の賜物でこんなに大騒ぎになった
という説があります。
でもチョコと愛の告白は、似合いすぎる甘さ。
そこでロイズが今回登場。今じゃ北海道みやげの定番。
確かにしっとりとした甘さは、群を抜いています。
あまり今元気のない北海道で、ロイズは頑張ってます。
おもしろロイズ・サイトは、こちら、
ロイズ博物館
アートな気分についで美しい北海道の風景を見たい人は、こちら、
ロイズ・ライブカメラ
日本のお菓子屋さんの宣伝の賜物でこんなに大騒ぎになった
という説があります。
でもチョコと愛の告白は、似合いすぎる甘さ。
そこでロイズが今回登場。今じゃ北海道みやげの定番。
確かにしっとりとした甘さは、群を抜いています。
あまり今元気のない北海道で、ロイズは頑張ってます。
おもしろロイズ・サイトは、こちら、
ロイズ博物館
アートな気分についで美しい北海道の風景を見たい人は、こちら、
ロイズ・ライブカメラ
いつも「のほほんお菓子スケッチ」楽しみにしてます。
ロイズは、生チョコがすばらしいです。
虜になりますよ
いやあ、北海道ですもの。
やっぱり開墾でもいいんじゃないですか。
新しいお菓子の世界をフロンティアしていく。
おやつ道の精神でもあります。はい。
生チョコは食べたことないので、今度食べてみます。
↑あずきさんのツッコミ、面白いです
さっきの「開墾で」は「買いこんで」の誤りでした
切り開いてどうする・・・
北海道フェアなんてあると、フラフラと行って開墾でしまいます
わたしはよくとうきびチョコも買います