goo blog サービス終了のお知らせ 

カジュアル・アミーガ         本ブログの動画、写真及び文章の無断転載と使用を禁じます。

ある日カッパ姉ちゃんとカメラおじさんの家に一匹の子犬がやってきた。
日々のうつろいの発見と冒険を胸に生きていこう!

ROYCE'~シーちゃんのおやつ手帖34

2008年02月08日 | 味わい探訪
さて、いよいよバレンタイン・デーが近づいてきました。
日本のお菓子屋さんの宣伝の賜物でこんなに大騒ぎになった
という説があります。
でもチョコと愛の告白は、似合いすぎる甘さ。
そこでロイズが今回登場。今じゃ北海道みやげの定番。
確かにしっとりとした甘さは、群を抜いています。
あまり今元気のない北海道で、ロイズは頑張ってます。
おもしろロイズ・サイトは、こちら、
ロイズ博物館
アートな気分についで美しい北海道の風景を見たい人は、こちら、
ロイズ・ライブカメラ
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コップの水は、こぼれる前に... | トップ | 愛するココロ-47- »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
スウィーツ、万才! (めんちゃん)
2008-02-08 19:46:16
コロコロさん
いつも「のほほんお菓子スケッチ」楽しみにしてます。
ロイズは、生チョコがすばらしいです。
虜になりますよ
返信する
ボーイズ・ビー・アンビシャス! (めんちゃん)
2008-02-08 19:40:07
あずきちゃんへ
いやあ、北海道ですもの。
やっぱり開墾でもいいんじゃないですか。
新しいお菓子の世界をフロンティアしていく。
おやつ道の精神でもあります。はい。
返信する
Unknown (コロコロ)
2008-02-08 18:47:51
ロイズのポテトチップスにチョコがついてるのは食べたことあります。
生チョコは食べたことないので、今度食べてみます。

↑あずきさんのツッコミ、面白いです
返信する
Unknown (あずき)
2008-02-08 14:05:20
すみません
さっきの「開墾で」は「買いこんで」の誤りでした
切り開いてどうする・・・
返信する
Unknown (あずき)
2008-02-08 14:03:33
ロイズはおいしいですよね~
北海道フェアなんてあると、フラフラと行って開墾でしまいます
わたしはよくとうきびチョコも買います
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

味わい探訪」カテゴリの最新記事