二子玉の高島屋には
男の子がエレベーターを
案内してくれます。
おやおや、
男の子と思ったら、女の子でした。
でも
どう見てもエレベーターボーイに見えますね。

いらっしゃいませ。
何階にお越しですか。
婦人服売り場では、本日秋ものバーゲンをやっております。
男の子がエレベーターを
案内してくれます。
おやおや、
男の子と思ったら、女の子でした。
でも
どう見てもエレベーターボーイに見えますね。

いらっしゃいませ。
何階にお越しですか。
婦人服売り場では、本日秋ものバーゲンをやっております。
松山市内を走る路面電車。
その中に一日数回しか走らない坊ちゃん電車。

料金は、300円。
普通の電車の倍。
でもガタガタと揺れながら
走るのは、楽しいよ。
車掌さんの解説も名調子で
すごく得した気分。

松山へ行かれたら
是非乗ってみてください。
その中に一日数回しか走らない坊ちゃん電車。

料金は、300円。
普通の電車の倍。

走るのは、楽しいよ。
車掌さんの解説も名調子で
すごく得した気分。

松山へ行かれたら
是非乗ってみてください。
みなとみらい線・日本大通り駅構内に、
横浜在住のイラストレーター・柳原良平氏の壁画があります。
「横浜港今昔」と題された壁画には、神奈川県庁、
横浜開港記念館、横浜税関、クイーンエリザベス二世号、
飛鳥号、ランドマークタワー、
インターコンチネンタルホテルなど…横浜お馴染みの
トレードマークたちが見事に描き込まれています。

壁画の中には、柳原氏の分身とも言える
アンクル・トリスも登場。
横浜港の今昔を優しく見守っているのでしょう☆
横浜在住のイラストレーター・柳原良平氏の壁画があります。
「横浜港今昔」と題された壁画には、神奈川県庁、
横浜開港記念館、横浜税関、クイーンエリザベス二世号、
飛鳥号、ランドマークタワー、
インターコンチネンタルホテルなど…横浜お馴染みの
トレードマークたちが見事に描き込まれています。

壁画の中には、柳原氏の分身とも言える
アンクル・トリスも登場。
横浜港の今昔を優しく見守っているのでしょう☆

夏休みはちょっとハイカラな街・横須賀をぶらぶら散歩。
まずは三笠公園で戦艦・三笠を見学。


日露戦争で活躍した三笠の内部は、豪華な調度の司令官室や会議室、
お洒落な浴室など意外に見所が沢山あります。
有名な横須賀グルメ、海軍カレーとネイビーバーガーも是非堪能しましょう。
海軍カレーは具が大きく甘めの味付け。
ネイビーバーガーは超巨大サイズで、付け合わせのポテトもたっぷりです!

グルメの後はアメリカンなバーやクラブが建ち並ぶドブ板通りを散策し、
時間があれば観音崎の砲台跡や横須賀美術館へ足を伸ばすのもお薦めです♪
まずは三笠公園で戦艦・三笠を見学。


日露戦争で活躍した三笠の内部は、豪華な調度の司令官室や会議室、
お洒落な浴室など意外に見所が沢山あります。
有名な横須賀グルメ、海軍カレーとネイビーバーガーも是非堪能しましょう。

ネイビーバーガーは超巨大サイズで、付け合わせのポテトもたっぷりです!

グルメの後はアメリカンなバーやクラブが建ち並ぶドブ板通りを散策し、
時間があれば観音崎の砲台跡や横須賀美術館へ足を伸ばすのもお薦めです♪
