原宿と言えば一昔前はクレープのイメージでしたが、
今、密かに人気があるのはパンダのお菓子。
パンダ顔のシュークリームは可愛いだけでなく味もグッドです♪
他にフィナンシェやスイートポテトなどがあり、
どれもパンダ顔で心和みます☆
今、密かに人気があるのはパンダのお菓子。
パンダ顔のシュークリームは可愛いだけでなく味もグッドです♪
他にフィナンシェやスイートポテトなどがあり、
どれもパンダ顔で心和みます☆
清澄白河はのらくろの街。他では手に入らない、様々なのらくろグッズが
販売されています。
また、江東区森下文化センターの1階にはのらくろコーナーが設けられ、作者・
田河水泡さんの書斎の再現や、貴重なマンガの原稿などを見ることが出来ます。
販売されています。
また、江東区森下文化センターの1階にはのらくろコーナーが設けられ、作者・
田河水泡さんの書斎の再現や、貴重なマンガの原稿などを見ることが出来ます。
桜新町店は昨年末で閉店してしまって残念ですが、
都内では渋谷店や恵比寿店が営業中です。
マリナ・ド・ブルボンの紅茶は香りが強いのが特徴。
優雅なフランス語の名前の付いた紅茶を頂くと、
しばし日常を忘れます(笑)。
都内では渋谷店や恵比寿店が営業中です。
マリナ・ド・ブルボンの紅茶は香りが強いのが特徴。
優雅なフランス語の名前の付いた紅茶を頂くと、
しばし日常を忘れます(笑)。