蜜柑さんのランキングUPを見て、真似っ子UP☆
見た時から『わたしもランキングUPしたい!』ってめちゃムズムズ。
ラーメン屋さんも良いなぁ♪って思ったんだけど2位ばっかりだったのでやめ☆
ムーンムンムン・・考えて菓子パンランキングにしました☆
mtc的菓子パンランキング、堂々第1位!!

山崎製パン、イチゴスペシャル♪118円。これっきゃない☆
ヤマザキHPはコチラ☆このパン大好きなんだけどそんなにおいしいもんじゃないと思います、
1位の理由はいたって簡単、どこにでも置いてるのが嬉しい☆
このパン探してコンビニやスーパーをウロウロすることって無いと思う。
あとこのパンの嬉しいところは次のステップになりやすい、あまりおいしいってもんじゃないから
本格的に甘くてうまいケーキが食べたくなるのだ。お菓子屋さんの立派な応援部隊となってる気がする、
ムーン・・・もちろんおいしいと思う。おいしい甘味食べたい時の欲求を満たすだけじゃなくて
118円なのに大きくていちごの風味もわりとしっかり。でもキメがおそろしく粗くてネ。
ちなみに丸い形で日糧製パンからもこれ系のパンが出たのですが食べ応えもコストパフォーマンスも
ヤマザキには適わない。

カロリー炸裂、499kcalです☆要所要所、大事な写真は拡大します☆
ケーキ食べたいなぁって思ってもなかなか買いに行けなかったり
お財布の中身乏しかったらこのパン食べてます☆
mtc菓子パンランキング、第2位!!

日糧製パン、チーズ蒸しパン♪98円。
日糧製パンHPはコチラ☆実質1位の実力パン!・・ってことは1位じゃないか?って思ったけど
このパンはやっぱり2位だ。それはなぜなら~♪
わたしの場合このパンだけじゃおいしく食べることができません。・・ムー・・そのまま食べても
おいしいかもしれないけどこのパンはアイスの力を借りると100倍うまい。

これでちよ♪AYさんに教えてもらったこの食べ方、めちゃめちゃおいしい!
ちょっと溶かしたバニラアイスを四角く切ったチーズ蒸しパンにかけて食べます☆
前まではチーズ蒸しパン自体も冷凍してたけど最近は冷凍しない方が好みです♪

溶け具合いまいちでも大丈夫☆ちょっと置いておけば溶けるからネ♪
これがめちゃめちゃおいしいのダ☆ちなみにカロリーは360kcal、アイスのカロリーは覚えてません。
ではどんどんいきましょうー!
mtc菓子パンランキング、第3位!!

ロバパン、ネオバターロール♪105円。
製造してるのはロバパンだけどどうやらフジパンあってのパンみたいです、
フジパンHPはコチラ☆
このパンを扱ってるのはスーパーとコンビニならセブン、スーパーで売ってるのは
6個入って158円、だったかな。3個入り105円と比べるとスーパーで買うのが断然お得なんだけど
朝ご飯にピッタリ☆何度お世話になったかわからないくらい、
でもコンビニだとセブンにしか売ってないのがイタイところ。
仕事前にカップの味噌汁とネオバターロールを食べるのが続いたこともありました~♪
食べ方ポインツ!買ってきてすぐ食べ無い、
室温に置いておくと中に入ってるマーガリンが溶けてコッテリ度アップ☆
この他にネオ黒糖、ネオレーズンがあります☆わたしはネオバターロールが一番好きです。
カロリーは1個147kcal、×3ってことだネ☆
以上第3位までの発表でした♪次は番外編☆
mtc菓子パンランキング、皆勤賞!!

セイコーマートオリジナル、チーズ蒸しパン♪98円。
(追記:コメントでつよしさんに日糧製パンの商品ってことを教えてもらいました。
上の写真のパンはセイコーマートで販売してますが製造会社は日糧製パンです。)
1週間隙間無く食べまくってこれで太った時期があります・・ハッ!もしやこれが1位・・
とも思ったけどやっぱりこれは1位にはなれない、セイコーマートでしか売ってないのと
食べといてこんなこと言うのもどうかと思うけど、ちょっとの憎しみがある。

おいしいがゆえに~♪そんなところです。日糧製パンのチーズ蒸しパンと同じように食べるのですが
食べてる回数ならこのパンが断然1位かも、セイコーマートが家から一番近いわけじゃないけど
ひどい時は3個くらいまとめて買ってきて冷凍庫に入れてほくそえんでた。
でも考えてみると日糧製パンのチーズ蒸しパンも1位になっておかしくないのだ、
いろいろ考えたんだけど理由はたぶん2番目に好きな人と結婚する、こんな感じね。
すごいしっくりくる、1番目に好きなパンを一番多く食べてるかって言ったらそうじゃないのよネ。
ネオバターロールからちょっと逸れ気味ではありますが!
mtc菓子パンランキング、特別賞!!

ローソンとっておき宣言、ソーセージマヨネーズ♪116円。
もはや菓子パンと言うよりおかずパン、でもこのパンおいしい!
同じシリーズっぽくシーチキンもあるけどわたしは断然ソーセージ派☆
カロリーは303kcal、その割にあっという間に食べちゃうけど肉まん食べるか
このパン食べるか迷うくらい好き、コンビニ部門なら間違いなくローソンが1位!
ちょっと前まではセブンの焼きたて直送便が好きだったけど
最近はドーナツがなくなってつまらなくなった。
でもクリームパンがおいしいからネェ♪めちゃめちゃ迷いそう!
さて番外編の番外編☆

やわらか卵のシフォンケーキ、99円。
このパン好きな人多いんじゃないだろか、スーパーでもコンビニでもわりとよく見る。
でもわたしは苦手だ、苦手なのにそれを忘れてついつい買っちゃう困り物。
お店屋さんにあってもおかしくないネーミングでなんだかすごく魅力的、
いい名前付けちゃっテ!これが食べた時の感想、毎度思う。
もう少し舐めた名前ならブツブツも思わないんだけどこの名前に期待し過ぎちゃう。
たまに全部忘れて食べたくなっちゃうのよネ。
以上わたし的ランキングでした♪値段はその時の価格です、
定価じゃないのもあると思うので参考程度に見てください☆
味の感想は気にせずドウゾ☆
追記。
つよしさん情報感謝デラックス!文中にセイコーマートオリジナルのチーズ蒸しパンって書いてますが
製造会社は日糧製パンでした。情報ありがとうございます☆
ちょこさんの好きなパン食べてみました♪コメントでは「ニューラウンディ」を教えてもらったのですが
セイコーマートで「ラウンディ」があったので買ってみました☆

上の砂糖のパリパリがめちゃめちゃおいしかった♪
手はペトペトになるけどそれすらもたまらず・・これはまた買う☆
ちょこさん情報感謝デラックス♪

ぽちっとクリックお願いします☆
見た時から『わたしもランキングUPしたい!』ってめちゃムズムズ。
ラーメン屋さんも良いなぁ♪って思ったんだけど2位ばっかりだったのでやめ☆
ムーンムンムン・・考えて菓子パンランキングにしました☆
mtc的菓子パンランキング、堂々第1位!!

山崎製パン、イチゴスペシャル♪118円。これっきゃない☆
ヤマザキHPはコチラ☆このパン大好きなんだけどそんなにおいしいもんじゃないと思います、
1位の理由はいたって簡単、どこにでも置いてるのが嬉しい☆
このパン探してコンビニやスーパーをウロウロすることって無いと思う。
あとこのパンの嬉しいところは次のステップになりやすい、あまりおいしいってもんじゃないから
本格的に甘くてうまいケーキが食べたくなるのだ。お菓子屋さんの立派な応援部隊となってる気がする、
ムーン・・・もちろんおいしいと思う。おいしい甘味食べたい時の欲求を満たすだけじゃなくて
118円なのに大きくていちごの風味もわりとしっかり。でもキメがおそろしく粗くてネ。
ちなみに丸い形で日糧製パンからもこれ系のパンが出たのですが食べ応えもコストパフォーマンスも
ヤマザキには適わない。



カロリー炸裂、499kcalです☆要所要所、大事な写真は拡大します☆
ケーキ食べたいなぁって思ってもなかなか買いに行けなかったり
お財布の中身乏しかったらこのパン食べてます☆
mtc菓子パンランキング、第2位!!

日糧製パン、チーズ蒸しパン♪98円。
日糧製パンHPはコチラ☆実質1位の実力パン!・・ってことは1位じゃないか?って思ったけど
このパンはやっぱり2位だ。それはなぜなら~♪
わたしの場合このパンだけじゃおいしく食べることができません。・・ムー・・そのまま食べても
おいしいかもしれないけどこのパンはアイスの力を借りると100倍うまい。



これでちよ♪AYさんに教えてもらったこの食べ方、めちゃめちゃおいしい!
ちょっと溶かしたバニラアイスを四角く切ったチーズ蒸しパンにかけて食べます☆
前まではチーズ蒸しパン自体も冷凍してたけど最近は冷凍しない方が好みです♪



溶け具合いまいちでも大丈夫☆ちょっと置いておけば溶けるからネ♪
これがめちゃめちゃおいしいのダ☆ちなみにカロリーは360kcal、アイスのカロリーは覚えてません。
ではどんどんいきましょうー!
mtc菓子パンランキング、第3位!!

ロバパン、ネオバターロール♪105円。
製造してるのはロバパンだけどどうやらフジパンあってのパンみたいです、
フジパンHPはコチラ☆
このパンを扱ってるのはスーパーとコンビニならセブン、スーパーで売ってるのは
6個入って158円、だったかな。3個入り105円と比べるとスーパーで買うのが断然お得なんだけど
朝ご飯にピッタリ☆何度お世話になったかわからないくらい、
でもコンビニだとセブンにしか売ってないのがイタイところ。
仕事前にカップの味噌汁とネオバターロールを食べるのが続いたこともありました~♪
食べ方ポインツ!買ってきてすぐ食べ無い、
室温に置いておくと中に入ってるマーガリンが溶けてコッテリ度アップ☆
この他にネオ黒糖、ネオレーズンがあります☆わたしはネオバターロールが一番好きです。
カロリーは1個147kcal、×3ってことだネ☆
以上第3位までの発表でした♪次は番外編☆
mtc菓子パンランキング、皆勤賞!!

セイコーマートオリジナル、チーズ蒸しパン♪98円。
(追記:コメントでつよしさんに日糧製パンの商品ってことを教えてもらいました。
上の写真のパンはセイコーマートで販売してますが製造会社は日糧製パンです。)
1週間隙間無く食べまくってこれで太った時期があります・・ハッ!もしやこれが1位・・
とも思ったけどやっぱりこれは1位にはなれない、セイコーマートでしか売ってないのと
食べといてこんなこと言うのもどうかと思うけど、ちょっとの憎しみがある。


おいしいがゆえに~♪そんなところです。日糧製パンのチーズ蒸しパンと同じように食べるのですが
食べてる回数ならこのパンが断然1位かも、セイコーマートが家から一番近いわけじゃないけど
ひどい時は3個くらいまとめて買ってきて冷凍庫に入れてほくそえんでた。
でも考えてみると日糧製パンのチーズ蒸しパンも1位になっておかしくないのだ、
いろいろ考えたんだけど理由はたぶん2番目に好きな人と結婚する、こんな感じね。
すごいしっくりくる、1番目に好きなパンを一番多く食べてるかって言ったらそうじゃないのよネ。
ネオバターロールからちょっと逸れ気味ではありますが!
mtc菓子パンランキング、特別賞!!

ローソンとっておき宣言、ソーセージマヨネーズ♪116円。
もはや菓子パンと言うよりおかずパン、でもこのパンおいしい!
同じシリーズっぽくシーチキンもあるけどわたしは断然ソーセージ派☆
カロリーは303kcal、その割にあっという間に食べちゃうけど肉まん食べるか
このパン食べるか迷うくらい好き、コンビニ部門なら間違いなくローソンが1位!
ちょっと前まではセブンの焼きたて直送便が好きだったけど
最近はドーナツがなくなってつまらなくなった。
でもクリームパンがおいしいからネェ♪めちゃめちゃ迷いそう!
さて番外編の番外編☆

やわらか卵のシフォンケーキ、99円。
このパン好きな人多いんじゃないだろか、スーパーでもコンビニでもわりとよく見る。
でもわたしは苦手だ、苦手なのにそれを忘れてついつい買っちゃう困り物。
お店屋さんにあってもおかしくないネーミングでなんだかすごく魅力的、
いい名前付けちゃっテ!これが食べた時の感想、毎度思う。
もう少し舐めた名前ならブツブツも思わないんだけどこの名前に期待し過ぎちゃう。
たまに全部忘れて食べたくなっちゃうのよネ。
以上わたし的ランキングでした♪値段はその時の価格です、
定価じゃないのもあると思うので参考程度に見てください☆
味の感想は気にせずドウゾ☆

つよしさん情報感謝デラックス!文中にセイコーマートオリジナルのチーズ蒸しパンって書いてますが
製造会社は日糧製パンでした。情報ありがとうございます☆
ちょこさんの好きなパン食べてみました♪コメントでは「ニューラウンディ」を教えてもらったのですが
セイコーマートで「ラウンディ」があったので買ってみました☆


上の砂糖のパリパリがめちゃめちゃおいしかった♪
手はペトペトになるけどそれすらもたまらず・・これはまた買う☆
ちょこさん情報感謝デラックス♪

ぽちっとクリックお願いします☆
それは・・・要チェーック!情報感謝デラックス!
確認次第追記します
美味しいですね~☆
コリャ定番かと思ったら、蒸しパンは冷凍しないほうが好み………だと?
ソレも試さなきゃ(涙)
なんせアリガト~~♪
あと、ネオバターロールはウチの子たちも大好物。わが家常備品。
mtcさん、ロバパンの工場に行かないの?
3個入り70円、6個入り110円で~す☆
営業時間は11:00~13:00。
日曜日休みなのがイタいけど、祝日はやってます!
でもぉ~
やっぱり・・・
3位から発表した方が盛り上がるかなぁ~
いきなり1位も面白いけどねん♪
私だったら、何のランキングにしようかなぁ・・・
mojaくん今年もよろしくお願いしマース!
おいしいデショ
ブッ(笑)!そうそう、最近は冷凍しないで食べるのが多いかもしれん。(キッパリ)
でも最初はまったのが冷凍だから、わたしもまた食べてみるわ♪
おいしく食べたみたいで良かった良かった
ネオバターロールめちゃホイホイ食べられるのに
しっかりパンでおいしいよネ
工場見学とかうけるから(笑)
しかも安い・・mojaくんブログに出てたっけか、ちょい予習しとく
祝日了解!(終)土曜日もやってるかな、札幌だもんね、ちょい予習
まこたいさんへ
ランキング良いよネ♪写真集めも書いてても楽しいよー
3位から・・・・・そうなんだよネ。いきなり1位発表(笑)!
3本立てにしようと思ったんだけど明日からまたちょとブログ時間減りそうな予感でネ(涙)
まとめちゃった
おもしろいヨ☆お店パンはどう
わたしもまたやろうと思うよ
今w石田さんチの大家族番組みながら
mtcさんのもチェックーー(-_★)キラーン!!
(o_ _)ノ彡☆バンバン
mtc的菓子パンランキングーーーーー
☆-(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノイエーイ
食パンはロバパンの本仕込みが好きで
他のパンは山崎が好きだったりするーーー
んで日糧のパンはめったに食べることがないんだけど
チーズ蒸しパンは鉄板ーーーo(`・ω・´)○キリリ
昨日も食べちゃった
(*。◇。)ハッ!わたしのらーめんを選んでるトコが
シュテキ女史じゃないねw
石田さんちの大家族!迷った(笑)わたしは夏樹静子ダヨ♪
でもちょといまいち・・(o_ _)ノ彡☆バンバン
ランキングおもしろいー
本当は蜜柑さんのそっくり真似っこでラーメンにしようと思ったの、
ありえないくらい迷ってやめた(笑)真剣になり過ぎた
ロバパンってすごい出張ってるのにHPとか無いのネ
ちょと今度工場売店行ってみようと思うよ
食パンはわたし北欧が多いかなぁ、山崎のマークついてたら
それだけで『よし。』って思う♪わたしも山崎のパン好きだなぁ。
でもセイコーマートのチーズ蒸しパンが日糧製パンなら
総合優勝は日糧になりそうな、・・・
去年も思ったけど蜜柑さんのラーメンランキング好きだよ
そしてちょことランキングがまったく
かぶらないとこがうける(笑)
また機会があったら、ランキングやってほしいな~
最近はスーパーやコンビニで売ってるパンはあんまり買わなくなったんだけど、
高校の時は毎日のように買ってました
ラウンディー(ニューラウンディーだったかも)
っていうデニッシュと、ハムチーズだかハムマヨだったか忘れたけど、そんな感じのパンにはまって食べまくってました。
もちろんお弁当とは別に
ええもちろん太りました
いまだにおねえに、あの時のあんたはやばかったと言われます
チーズケーキにバニラアイスはもやは鉄板ですね
おもしろいよね(笑)!そしてまさかのかぶり項目無し(笑)
かぶり無しめちゃうける、鉄板部隊ばっかりだと思うんだよなぁ♪
ランキングね♪おもしろいからまたやろうと思うよ
1年の総計みたいのが格好良いかもさネ♪・・とか言いながらまたやっちゃいそうー
すかさずチェーック!「ニューラウンディ」正解っぽい、日糧製パンから出てるんだね。
めっちゃチョコ(笑)
あー・・・ミス、ハムチーズはうまいね、ランクインだったかも。
お弁当と別、めちゃめちゃ理解♪そうかーたぶんちょこさんとは真逆食生活かも、
わたし学生の頃はまるで食べなかったんだよー。
強烈に信じられないかもだけど今ほど全然食べてない、
今遅れを取り戻してるところさー♪・・
さて上の文章で一部嘘っぱちが混ざってます・・どこでしょう(涙)
あの時のちょこはやばかった・・その時のちょこを見て支えにしたい(笑)
さやかさんへ
イチゴスペシャル激熱だと思う
気付いたら手に持ってる不思議、レジ前で
『また買っちゃう・・』って思うこと多数
中に砕いたチョコクッキー!それは知らない、そう言えばこの前
アーモンドスライスがついてるの見ました!
イチゴスペシャルかバナナスペシャルしか食べることないから
めっちゃソワソワしちゃいました♪今度食べてみよ
そうなの、バニラアイスの底力を垣間見ることができます
ここまで成長させることができるんだからたいしたもんだ☆
菓子パン万歳