K's Note

不定期blog

希望学宣言フォーラムを聴講してきました!

2005-07-15 | 雑記
 玄田先生のブログを見て、今日は希望学宣言フォーラムを聴講してきました。これから3年をかけて、”希望”についての調査を行なっていく所信表明ですね。
 希望については、確かに、曖昧な形で使っていますし、便利な言葉として氾濫しているような気もします。僕は、希望には④分類くらいあるのかなぁ、とフォーラム聴講中に考えていました。こんな感じです。
①実現しないと思いながらも、○○になったらなぁ、と思うもの。(英語でいうwishかな)
②実現可能ではあるが、そのためには当然、努力などが必要なもの。(英語でいるhopeかも)
③○○したい、という明確な目標となりうつもの(英語でいうwantっぽい)
④明確でなく、漠然と○○したいと思うもの(英語でいう・・・わからん・・・)
それらをごっちゃごちゃに使っているから、混乱するのかも。どうなのでしょう。僕としては、希望の根底にはやっぱり”欲”があると思う。それがどのような欲であっても、何かを思うから、そこに”希望的”なものが生まれるのではないだろうか。自分の頭ではイマイチよくわからないが、それに対して、希望学が道筋をつけてくれるといいなぁ(他人まかせ・・・)。がんばれ玄田さん!