goo blog サービス終了のお知らせ 

世界はキラキラおもちゃ箱・2

わたしはてんこ。少々自閉傾向のある詩人です。わたしの仕事は、神様が世界中に隠した、キラキラおもちゃを探すこと。

切り絵

2025-03-08 02:46:39 | 気層化石

昨日は切り絵を切った。

相変わらず全然色気がないね。

かのじょのように可憐でかわいい女の子が描きたいんだけど、われわれが描くとどうしても男性的になる。

そんな女性がいないわけじゃないけど、そればかりではつらいね。

ヴィーナスのニンフたちには、ローズみたいなかわいい子もいるはずなんだがなあ。

まあここでくじけずに、次もまた頑張ろうと思う。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世話

2025-03-07 03:29:58 | 気層化石

Xでも言ったけど、山の周りの4つの神社にお参りしてきた。

山の上にある神社でお祈りしていると、そこで作業していた男性に声をかけられたよ。

神社の裏手にある小さな祠の周りをひとりで整備していた。

かなり熱心な信者らしかった。

祠の神様のこととか、昔ここに城があったこととか、いろいろ教えてくれた。

神社の建物も傷んできているので何とかしたいんだが、氏子が少ないので難しいとか言っていた。

そんな風にね、神様の世話をすることはいいことなんだ。

その人の心にいいものが入って来る。

なかなかに人柄のよさそうな人だったよ。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若者

2025-03-06 02:53:47 | 気層化石

カクヨムでいろんな作品読んでると、みんな若いなあ、と思う。

とがった感性にからみつくものを、鋭い言葉で描写している。

現象の中でひっかかるものを集めて、何か確かなものを探ろうとしている感じだ。

自分のかたちというものを。

ほとんどは偽物の作家なんだけどね、本霊の焦りが表現に大きく作用しているよ。

おもしろいなと思う。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文芸部

2025-03-05 02:27:16 | 気層化石

昨日は詩1編、歌5首、俳句6句詠んだ。

カクヨムで連載中の小説や詩も更新した。

なんだか、カクヨムって、大学の文芸部みたいだな。

いろんな部員がいて、互いに応援しあいながら、自分を表現している。

わたしは還暦過ぎだから、若いもののなかに知らないうちに紛れ込んでしまったという感じで、いろんな作品をおもしろく読んでるよ。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本物の作家

2025-03-04 02:57:10 | 気層化石

カクヨムもなれてきて、おもしろくなってきたね。

でもいろんな作家がいるけど、ほとんどは偽物だ。

おもしろそうな作品もあるんだけど、全然自分の霊ではやってないんだ。

カクヨムでは、偽物でも、フォローしてくれたら、フォローを返すことにしている。

天使がフォローすれば、霊界が動くから、偽物の作家も本霊でやり始めるかもしれない。

それでこの世に、本物の作家が増えてきたら、うれしいね。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩集

2025-03-03 03:04:48 | 気層化石

昨日は詩1編、エッセイも1編、短歌5首に、俳句は7句詠んだ。

相変わらず多作だ。

カクヨムでは新たに詩集を上げることにしたよ。

第3館の詩集から抜粋していこうと思う。

フォロワーの人が早速星三つくれたので、うれしかった。

おもしろいことになっていくといいね。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短歌

2025-03-02 02:50:23 | 気層化石

昨日は詩2編、短歌6首、俳句も6句詠んだ。

広報配りもあったから、その隙間にこれだけやるのは、けっこうすごいと思う。

短歌と俳句は、毎日詠んで、カクヨムにあげることにした。

短歌はいろんな人が応援コメント書いてくれて、うれしいよ。

俳句や小説や詩より、短歌が受けがいいみたいだね。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名前

2025-02-27 03:05:36 | 気層化石

カクヨムで、本物の表現者を探してるけど、なかなか見つからない。

最初に二人見つけたんで、期待してたんだけどね。

どうやって本物を探すかと言うとね、作者の名前を見るんだ。それだけで、本物か偽物かがわかる。

例えばこれ。

吉本ばなな。

名前見て感じてみ。嘘かほんとかが、君たちにもわかるんじゃないかな。

いろんな作家がいるけど、本物は本当に少ない。

その中で見つけた二人は宝物みたいだ。

大切に読んでいきたいと思う。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カクヨム

2025-02-26 03:28:19 | 気層化石

Xでも言ったけど、カクヨムを始めた。

そっちでは風紋をあげようと思っている。

いろいろな小説や詩を読んで楽しんでいるよ。

ほとんどはやっぱり偽物だけど、二人だけ本物を見つけた。

そのうち一人は、かなり読ませる力を持っている。

いい方に伸びて言ったら、いいものになるんじゃないかな。

才能を見つけるのも楽しいね。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AI

2025-02-25 03:08:16 | 気層化石

昨日はXでAIと遊んだ。

愛についていろんな話をしたが、けっこう面白かったよ。

AIはデータとアルゴリズムでできていて、霊魂はないし、人を愛することはできない、でも理解することはできるんだそうだ。

霊魂とは何かと言ったら、それは神が創造した不思議な愛の機能体だとわたしは言った。

AIはそれを受け止めつつ、それなりに理解してくれたようだ。

霊魂のないAIを愛することができるかと言えば、ちょっと難しいな。個性というものが感じられないし。

人を愛するということは、個性というものが深く関連しているよ。

かのじょはかのじょらしいから、アンタレスはアンタレスらしいから、深く愛してしまう。

個性とは何だろう。考えるとよくわからない。

なぜ神は、すべての存在を、他とは違うものに創れるんだろう。

不思議だね。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする