A black cat and I・・・☆

人生、前向きに…!乳房再建等5回目の手術を経験して、今は既往症や趣味や猫の事など、日々の出来事を適当に綴っていきま~す。

イベントに参加☆

2007-02-04 | 患者会&がん友
2007ブレストケアピンクリボンキャンペーンとして、第二回目となるランチョンセミナーへ参加してきました。
昨年知り合った同じ乳がん患者のルーちゃんと一緒にセミナーに参加する事にした。
第一回目のセミナーでは大変な反響だったので、第二回目の開催を首を長くして待っていたのだ。

10:30にホテルのロビーでルーちゃんと待ち合わせをして早々と受付を済ませた。
ルーちゃんはセミナーに申し込むのが遅かったせいか、私とは席が離れてかなり後ろの方になってしまった。
私は同じ患者会の人が集まっているほぼ中央の丸テーブルに座ることが出来た。
両サイドとも知らない人だったけど挨拶をしてまず右隣に座っている方と簡単に今の状況を説明した。

するとどうだろう!
私が乳房再建をしたものだからすっごく興味をもたれて、色々と聞いてくる。
で、左隣の方もやはり私が乳房再建したということで、興味津々。
見た感じがお二方とも私より年配だと思うんだけど、皆乳房再建に興味があるのね。
更にその隣の隣の方達も私の乳房再建にはとっても興味を示して色々と聞いてくる。

私が話をした限りでは皆主婦で子育てを済ませている方だし、今更乳房再建しなくてもいいかなぁ~と思いつつもやはりいろんな折り合いが付けば踏み切りたいようだ。
何だかんだといいながら、私の乳房再建には100万くらいかかっている。
シリコン挿入が保険適用外なので躊躇しているんだと思うけど、やはりもともとあったものを再建したいと皆思っているんだ。

定刻どおり11時から始まり、挨拶の後に前半の講演が始まった。
約1時間の講演の後は、お楽しみのランチ。
管理栄養士の方が栄養やカロリーを考えて美味しそうなメニューを考案して下さった。
盛り付けもきれいにされていて、久々のナイフとフォークでのお食事だ。
最近ホテルでお食事をすることがないので、ちょっぴり優雅な気分に浸れたひとときでした。

13時から後半の講演が始まり終ったのが14時半頃だった。
皆とは次回のイベントでの再会を約束してそこでお別れした。
私はルーちゃんと近くのカフェでお茶をすることにした。
さっき、美味しいランチを済ませたばかりだけど、私達ケーキセットを食べてしまった。
折角ランチでカロリーを押さえていたのにこれじゃー意味ないよねって言いながらも、ケーキを頂きました。
やはり女性は甘いものには目がないし、別腹らしい…。

今日初めて彼女の年がわかった。
肌にシワがなくって、てっきり2~3歳は年下かと思っていたら、何と私と同級生だった。
私がこの2月で誕生日を迎えるので、正確に言えば何ヶ月かはお姉さんなのだ。
今日はかなりお互いの胸のうちを話すことができた。
これからもいろんなイベントに参加することを約束してルーちゃんとは15時半過ぎに別れた。

退院後すぐのイベントでおなかの痛みが少しあったけど、身体も疲れることなく楽しく過ごすことができた

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初めてのヒット! | トップ | 里親探し♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

患者会&がん友」カテゴリの最新記事