明日はもう散ってしまふの花に問ふ 笑子
あすはもうちってしまふのはなにとふ

今年の桜・・・
思わぬ春の雪や
春の雷
激しい春の風雨に絶えて
軽やかに咲いてくれて本当にありがとう

そして花は散りゆく
儚いもの

さようなら今年の地元の桜さん
また来年です❤

といいつつ、お山の桜を撮りに行ったときの写真がまだあります
GW中に更新出来ればしたいと思っているのですが
そうしないとお蔵入りになっちゃう・・・
GW後半に もしかしたら次男にブログのお引越しを
お願いすることになるかもしれず
そうなるとバタバタしそうなんですね
どうなっちゃうんだろう~ちゃんとやれるのかな~
ブログ友さんとまたちゃんと繋がれるように
ブログタイトルとかちゃんとメモっています(#^^#)
お引越しになりそうなときは追ってお知らせしたいと思います
2枚目の川を花筏というのですね。
初めて見ました。
言われてますね。
今年は、変な天候だったにも関わらず
長く楽しませてもらって、嬉しかったです。
花筏も、美しいわ。
GWにやりますか!
こた母も、そうしようかな・・・。
書かれてたように、赤の警告メッセージを見ると
心がざわざわしますね!
凸
今年はいつもより
長く桜を楽しめました。
ありがとうございます。
ブログのお引越し
私も休みの時にしか出来ないので
ゆっくりやります。
川に写る桜と川に流れる花筏・・
ちょっと儚くて
今しか見られない
素敵な景色ですよね♪
お引越しされるんですね~
お引越し終わったら、教えてくださいね!
お引越し後もお会いしたい
です 五月も桜見てきます!
水と桜もいいですね
来年も会いたいね
ブログのお引越しを息子さんに見てもらえるのはいいですね
私もあの赤い線は毎朝ドキリしますもの
移行後もよろしくね
今年もたくさんのお写真を見せて頂きました。
土地柄というか、活動的にとか、シッカリ記録されていて、桜も嬉しいでしょうねぇ。
最後の花筏は、特に情緒があります。
川に浮かんだ 花筏。
まるで弘前城のほとりみたい。
トンネルから見える景色もすばらしいわ。
絵葉書 みたいですね。
花びらが うずに 吸い込まれそうなのも
いいですね~。
美しい写真を見せて頂きありがとうございました。
連休中に引っ越しですか。上手くいくといいですね。
次男さんはプロですからあんしんしてお任せ
出来ますね。
今年の桜は長期間楽しめましたね。
気持ちが癒されました。
最後の花筏素敵です。散る桜も風情があり
見とれてしまいます。
川面の¥に散れば花筏・・・と情緒たっぷり!!!
見事な桜花ですよね♪
今年も大いに楽しませていただきました^^
ブログのお引っ越しは大変そうですが
頑張ってください^^
ポチ☆彡x2