笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます

牡丹

2021-05-03 00:00:25 | 2021春
払はれぬ不安の淵の春の果  笑子
はらわれぬふあんのふちのはるのはて

今年は牡丹咲くのも早くて・・・
牡丹は初夏の季語だけど
待てなかったね(;^_^A



コロナ関連ニュースが毎日TOPで
ず~っとニュースばっかり見ていると
心が不安でいっぱいになるので
気を付けつつ、自然の木や花を見に行く時間をもっています

GWもあと3日です
みなさんも気持ちを安らかに
そして安全にお過ごしくださいね(^_-)-☆
コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭の藤とコマちゃん | トップ | 夏近し »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ポチ♪ 2 (ゆーしょー)
2021-05-03 02:51:00
こんばんは。
ほんとうに今年はボタンの咲くのも早かったですね。
和歌山城のボタンは4月上旬に咲いていました。
おはようございます (チト)
2021-05-03 06:42:16
'
早かったですね、まだ咲いていたと

アップで撮ると蕊に元気ないですね

去年の手帳見て一週程早く動きます
牡丹 (ryo)
2021-05-03 07:11:34
美しく咲きましたね!
福岡は感染倍増!
こわごわと生活しています。
凸2
Unknown (yuta)
2021-05-03 07:21:20
先日大量ワクチンが届いたとの報道がありました。
少し希望が見えて来たようです。 ^~^

今年は桜から始まって早く咲くようですね。
Unknown (太郎ママ)
2021-05-03 08:02:18
「払はれぬ不安の淵の春の果」

何とはなしに不安感がありますよねぇ。
いつになったら・・・考えても仕方ないですから・・・
好きなことをして遊ぶことにします。
勿論、感染予防はシッカリしますよ。
Unknown (こた母)
2021-05-03 08:25:44
ほんと!
今年は、牡丹も早かったです。
ニュースで、あれだけコロナの話をしてますが、
若い人は、ニュースも新聞も見ないからね~。
気をつけてる人だけ不安を感じて、当事者は
そしらぬ顔でお出かけ。
なんだかな~です。
Unknown (hirugao)
2021-05-03 08:36:08
牡丹を見ないでもう仕方がないから我が家の芍薬が咲くのを待ちます
TVは見ないけれどスマホで見てしまうので昨日も
不安でいっぱいでした

明日も上天気なので一人ハイキングに行こうかな?
Unknown (かず某)
2021-05-03 09:11:59
おはようございます。
牡丹がもう満開。とても綺麗!
今年は本当に暖かい春ですね。
本来ならばあちらこちらへ飛びまわりたいところですが、辛抱しながら、、安全に遊ぶですね。
Unknown (ワンちゃん)
2021-05-03 09:45:33
牡丹を、日の丸構図で真正面から捉える!
定番ですけど、外せない撮り方かも (^^♪

> 気を付けつつ、自然の木や花を見に行く時間をもっています
* 今の時季は、これが一番ですよね ♪~
おはようございます。 (Hazuki27s)
2021-05-03 10:01:55
ぼたんは大輪に咲くので見応えがありますね♪
今年は例年より早く咲いたのでアタフタしています!!!
我が家のぼたんは終わったけれど、若い芽が花咲きそう^^
きっと、お写真のように大輪にはならないと思うけれど。。。
咲いたらアップ出来るかな?ワクワク^^
ポチ☆彡×2

コメントを投稿

2021春」カテゴリの最新記事