森林公園を楽しむNo40 森の図書館とパンケーキ 2025-03-17 00:00:01 | 森林公園アンバサダー活動 カフェにある「森の図書館」とは長閑 笑子【長閑】は春の季語です春の日ののんびりとしたさまをいう日も長くなり、時間もゆるやかに過ぎるように感じる 早咲きのチューリップの下見をしたあとはボタニカルカフェで一休みちょうど 「森の図書館」開催中でした(#^^#)かわいい読んでみたい本が並んでいてほっこり木のぬくもり溢れるカフェで外の緑を眺めながらのお茶タイム癒されました💛 #国営武蔵丘陵森林公園pr « 森林公園を楽しむNo39 早咲... | トップ | 母のこと »
16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 ポチ♪2 (ゆーしょー) 2025-03-17 01:37:01 こんばんは。ドングリの種類ってめちゃめちゃ多いですね。この中で知っているのは二つ三つくらいです。 返信する Unknown (こた母) 2025-03-17 06:09:29 きゃ~!モチモチの木だ~!懐かしい、懐かしい、懐かしい~!数十年前と、表紙も同じだわ!図書館の本は、読んでもいいのかな?本を読みながら、ティータイム。いい時間ですね。凸 返信する Unknown (しんくんママ) 2025-03-17 07:30:46 おはようございます!森の図書館っていうだけで惹かれますね(^^♪木って温かみがあって落ち着く空間だしね💕読書しながら、緑に囲まれてティータイムって至福の時間ですね! 返信する Unknown (kana) 2025-03-17 07:31:09 おはようございますわ〜〜とっても素敵なカフェ気の温もり〜〜景色も最高〜〜穏やかな時間ですね♡ 返信する おはようございます (チト) 2025-03-17 07:51:44 どんぐりいろいろどんぐりこみな可愛く食べたくなります炒るといいかおりでしょうね木工品は使い込む程味が出るいつまでもやさしいぬくもり 返信する 森の図書館 (hirugao) 2025-03-17 08:09:37 なんとまあ素敵なんでしょう~大好きですどんぐりの図鑑かな、子いうチャンが好きでよく拾いに行きました埋めておいたのが出て来ています美味しそうなスイーツなんだかとお手も幸せな気分です私もあの素敵な家の番組録画してみています 返信する Unknown (太郎ママ) 2025-03-17 08:20:34 気持ちの良いお店ですねぇ。ゆっくり、まったりしたくなるようです。植物は本当に癒してくれますねぇ。昨日の寒い雨は植物にとっても恵みの雨でしたねぇ。 返信する 笑子さん (私の雑談ルーム) 2025-03-17 09:50:08 ドングリの形は沢山ありますね。びっくりです。椅子が二つ並んだテーブルで🍰を食べたいです。自然あふれる景色を見ながらくつろぎたいです。素晴らしい写真の拝見し心和みました。有難うございました。 返信する Unknown (よっちん) 2025-03-17 12:09:39 子どもの頃、どんぐりを拾いに行って持ち帰ってきたどんぐりと図鑑を並べて何の木なのかを調べました。今はネットで簡単に検索できるのでしょうね。応援ぽち 返信する Unknown (ゆうき) 2025-03-17 15:08:40 わ~い!モチモチの木だぁ~!なつかしい~!どんぐりの図鑑にも心引かれます。 森の図書館、素敵!温もりがあふれていますね。 返信する 森 (ryo) 2025-03-17 16:04:22 森のカフェで緑を見ながらのお茶タイム、良いですね〜。美味しそうです。そしてくつろげますね〜ストレスが溶けてなくなりますね。凸2 返信する こんにちは (Hazuki27s) 2025-03-17 16:22:15 ここはかなりの広さがあるのでカフェは嬉しいですね♪一休みにはちょうど良い^^森の図書館は静かな中で読書?じっくりと読めて良いかな?(笑)切り株がいっぱいあって、素敵な空間ですね♪ポチ☆彡x2 返信する こんにちは~ (mido) 2025-03-17 16:42:11 「モチモチの木」知ってます。孫っちの本の中にありました。読んでみようかな(笑)どんぐりの本も気になりますね。こういうカフェ好きですね~落ち行いた雰囲気がいいです。美味しそうなケーキもあって最高じゃないですか。ゆっくり時間を過ごせるカフェですね~こんなカフェがある森林公園って最高。いい時間を過ごされましたね。 返信する こんばんは (自転車親父) 2025-03-17 19:51:29 こんばんは。森の図書館ですか。良いですね。最後のが最高ですよ。(笑)下戸ですから、これが一番です。食べすぎは少し危険ですけどね。 返信する Unknown (コタロー) 2025-03-17 21:12:29 友人の息子が渋谷に「森の図書室」っていうブックカフェをオープンして、流行ってますよ。本はいいなぁ☆☆ 返信する こんばんは! (Junko) 2025-03-17 23:42:54 どんぐり…種類が多そうですね。図鑑とか、子どもの頃は大好きでした。何か読んでみたくなりました。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ドングリの種類ってめちゃめちゃ多いですね。
この中で知っているのは二つ三つくらいです。
モチモチの木だ~!
懐かしい、懐かしい、懐かしい~!
数十年前と、表紙も同じだわ!
図書館の本は、読んでもいいのかな?
本を読みながら、ティータイム。
いい時間ですね。
凸
森の図書館っていうだけで
惹かれますね(^^♪
木って温かみがあって
落ち着く空間だしね💕
読書しながら、緑に囲まれてティータイムって
至福の時間ですね!
わ〜〜
とっても素敵なカフェ
気の温もり〜〜
景色も最高〜〜
穏やかな時間ですね♡
みな可愛く食べたくなります
炒るといいかおりでしょうね
木工品は使い込む程味が出る
いつまでもやさしいぬくもり
大好きです
どんぐりの図鑑かな、子いうチャンが好きでよく拾いに行きました
埋めておいたのが出て来ています
美味しそうなスイーツなんだかとお手も幸せな気分です
私もあの素敵な家の番組録画してみています
ゆっくり、まったりしたくなるようです。
植物は本当に癒してくれますねぇ。
昨日の寒い雨は植物にとっても恵みの雨でしたねぇ。
椅子が二つ並んだテーブルで🍰を食べたいです。
自然あふれる景色を見ながらくつろぎたいです。
素晴らしい写真の拝見し心和みました。
有難うございました。
持ち帰ってきたどんぐりと図鑑を並べて
何の木なのかを調べました。
今はネットで簡単に検索できるのでしょうね。
応援ぽち
モチモチの木だぁ~!
なつかしい~!
どんぐりの図鑑にも心引かれます。
森の図書館、素敵!
温もりがあふれていますね。