旅小春~松島へ その11 2023-12-01 00:00:01 | 旅行・東北 松島や島の小春と波の綺羅 笑子まつしまやしまのこはるとなみのきらさぁ、旅の2日目のスタートですホテルを7時過ぎに出て仙石線に乗り約40分で松島海岸駅に到着芭蕉は松島で「島々や千々にくだきて夏の海」という句を詠んでいます「松島やああ松島や松島や」を松尾芭蕉の俳句と勘違いしている人が大多数と思いますがこれは間違いだそうです芭蕉ではなくて相模の田原坊という人の句らしいです(;^_^A同行した弟子みたいですねではでは松島散歩始まります(*'ω'*)~つづく #松島 « 旅小春~仙台へ その10 こ... | トップ | 旅小春~松島へ その12 遊... »
17 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 ポチ♪2 (ゆーしょー) 2023-12-01 04:37:46 こんばんは。松嶌へ行ったのですね。きれいだったでしょう。僕も船で松嶌をめぐりました。 返信する Unknown (こた母) 2023-12-01 06:01:04 は~い!勘違いしてた人の一人です!(笑)お弟子さんの句だったんですね~。卒業旅行で松島に行った時、松島やああ松島や~と呟いたのを、思い出しました(笑)凸 返信する Unknown (太郎ママ) 2023-12-01 07:09:47 待っていました、松島。一人旅した数年前を思い出します。なるほどねぇ、勘違いは私もです。流石に芭蕉の句はよく表していますよねぇ。良い旅を続けていますよね。 返信する おはようございます (チト) 2023-12-01 07:39:10 「島々や千々にくだきて夏の海」!! 松島や嗚呼そうなのかそうなのね来夏にも訪ねたく情報楽しみです 返信する Unknown (kana) 2023-12-01 07:46:25 おはようございますわ~~私も勘違いしてました。松島の旅明日も楽しみです(^^) 返信する Unknown (ずぼら婆ちゃん) 2023-12-01 07:56:43 アララ!!私も勘違いをしていた人の一人です昔、松島へ行ったことを思い出しました松島はどんな旅が待っているでしょうか?楽しみです 返信する Unknown (しんくんママ) 2023-12-01 07:58:39 おはようございます!松島~朝早起きされて行かれたんですね(^^♪私も、間違ってました(;^ω^)っていうか、あの句しか思い浮かびません。。松島、楽しみです! 返信する Unknown (hirugao) 2023-12-01 08:00:29 松島は行ったことがないのですあの句が芭蕉のものでないこと何かで読みましたでも気っと松島に行ったらあの句を思い浮かべるでしょうね 返信する おはようございます。 (mido) 2023-12-01 10:37:40 えぇ~松尾芭蕉の句じゃなかったんですか💦弟子ね~勉強になります。松島はずいぶんと前に行ったのですっかり忘れてます。なので楽しみですよ松島の風景。相変わらず早起きの笑子さんですね。 返信する おはようございます。 (Hazuki27s) 2023-12-01 11:14:31 あれ? かの有名な俳句は芭蕉ではない?コレは勘違いだったとは。。。覚えておこうφ(..)メモメモやっぱり、ここまで来たからには,松島へいかねば、Let's Go☆彡遊覧もしたのかな、楽しみです♪ポチ☆彡×2 返信する Unknown (Mhaha) 2023-12-01 14:45:18 きれいねキラキラと輝いていますね松島と言えば芭蕉、奥の細道えっ? 芭蕉じゃなかったの(;^ω^)☆ 返信する 松島 (ryo) 2023-12-01 15:48:56 素晴らしい景色ですね。島々や千々にくだきて夏の海。まさにそんな感じですね。芭蕉の句はそのままの気持ちを詠んだ句が多くて好きです。凸2 返信する こんばんは (自転車親父) 2023-12-01 20:08:56 こんばんは。私も勘違いしていました。(笑)余りにも有名ですから。松島は一度行ったことがあります。岩の上に登って見渡せる場所が有ったような。記憶ですけど。 返信する Unknown (コタロー) 2023-12-01 21:32:27 キラキラと水面…美しいなぁ。春は桜も綺麗ですよ☆☆ 返信する Unknown (よっちん) 2023-12-01 21:34:06 芭蕉の「奥の細道」ってすごいスピードで移動してるんですよねぇ。伊賀出身の芭蕉に対して芭蕉=忍者説というのもわからないではないですな。応援ぽち 返信する こんばんは! (Junko) 2023-12-01 23:26:22 松島をお散歩ですか~!いいな~!今日次女が帰って来たのですが前回帰って来たときよりティナが老けたと言っていました。 返信する Unknown (お〜たむ) 2023-12-02 00:30:33 こんばんは。波の煌めきが美しいね〜ほんと素晴らしいとこだよね。みんなが並ぶ気持ちがよくわかります。っと言いながら、私はまだ松島の船乗り場までしか行ったことがなくお船に乗り込む人たちをうらやますぃ〜っと思いながら眺めていました。あの時は時間がなかったんだ〜。いつか島巡りができたらいいな♪しっかし笑子さんの行動力はすごいね!いよいよ明日、よろしくお願いいたします^^ 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
松嶌へ行ったのですね。
きれいだったでしょう。
僕も船で松嶌をめぐりました。
勘違いしてた人の一人です!(笑)
お弟子さんの句だったんですね~。
卒業旅行で松島に行った時、松島やああ松島や~
と呟いたのを、思い出しました(笑)
凸
一人旅した数年前を思い出します。
なるほどねぇ、勘違いは私もです。
流石に芭蕉の句はよく表していますよねぇ。
良い旅を続けていますよね。
松島や嗚呼そうなのかそうなのね
来夏にも訪ねたく情報楽しみです
わ~~
私も勘違いしてました。
松島の旅
明日も楽しみです(^^)
私も勘違いをしていた人の一人です
昔、松島へ行ったことを思い出しました
松島はどんな旅が待っているでしょうか?
楽しみです
松島~
朝早起きされて行かれたんですね(^^♪
私も、間違ってました(;^ω^)
っていうか、あの句しか思い浮かびません。。
松島、楽しみです!
あの句が芭蕉のものでないこと何かで読みました
でも気っと松島に行ったらあの句を思い浮かべるでしょうね
勉強になります。
松島はずいぶんと前に行ったのですっかり忘れてます。なので楽しみですよ松島の風景。
相変わらず早起きの笑子さんですね。
コレは勘違いだったとは。。。
覚えておこうφ(..)メモメモ
やっぱり、ここまで来たからには,松島へいかねば、Let's Go☆彡
遊覧もしたのかな、楽しみです♪
ポチ☆彡×2