越中おわら風の盆~終 2024-09-14 00:00:01 | 旅行・北陸 踊りの手しなやかにして秋夜舞ふ 笑子おどりのてしなやかにしてしゅうやまふ八尾の秋の夜心行くまで堪能できた初めての「風の盆」ご案内くださった jurakuさんにこころから感謝します本当に有難うございました追伸・・皆さんが聞きたいとコメントに書いてくださった胡弓の音色はインスタグラムのほうで動画をあげていますのでよかったら見てください(*'ω'*) #おわら風の盆 #風の盆 « 越中おわら風の盆~4 | トップ | 毎月15日はコマちゃんの日 »
16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 ポチ♪2 (ゆーしょー) 2024-09-14 02:15:10 こんばんは。踊りの手しなやかですね。長い指がとてもきれいです。 返信する Unknown (こた母) 2024-09-14 05:27:44 指先にまで、神経を使ってますね。美しいです。ブロ友さんに案内してもらったんですね。素敵な旅&経験になりましたね。凸 返信する Unknown (太郎ママ) 2024-09-14 07:05:35 羨ましい数日でしたね。昼夜を問わず、胡弓の音が聞こえてきそうです。いい旅しましたねぇ。おすそ分けありがとうございます。 返信する Unknown (kana) 2024-09-14 07:35:48 おはようございます本当手の先まで綺麗〜〜〜素敵な旅〜〜感動の旅でしたね。 返信する 素敵でした・・・ (hirugao) 2024-09-14 08:19:49 あの音そしてこの踊り手の姿とてもいいんですよねそれがかなりのくらやみですものね男踊りもまた良かったですねいつ行ったのかみてみますね 返信する Unknown (しんくんママ) 2024-09-14 10:05:15 おはようございます!ほんと、しなやかな手で、見惚れますよね(^^♪私の田舎の阿波踊りも、手も大事なんですよ!胡弓の音色聴かせていただきました。心の奥に訴えかけるような音で素敵です♡ 返信する おはようございます。 (のんのん) 2024-09-14 10:17:01 八尾、風の盆踊り、指がしなやかに動き表情も明るく踊っている女性たちをとらえた写真、素晴らしいです。本当に素敵な旅でしたね。 返信する 笑子さん (私の雑談ルーム) 2024-09-14 12:58:52 指がしなやかで上品ですね。今回の旅ですが心ゆくまで堪能でき思い出の引き出しが増え良かったですね。私も一緒に楽しみました。有難うございました。そしてお疲れ様でした。 返信する 踊る (ryo) 2024-09-14 13:59:28 しなやかに指先にまで気を配り踊っている姿、、。良いですね〜素敵な旅はブロ友さんとご一緒でしたか。よかったですね〜凸2 返信する Unknown (Mhaha) 2024-09-14 14:19:49 指先まで美しく舞う♡ 素晴らしいです♪楽しい旅が出来て良かったですね(^_-)-☆おかげさまで私もおわら風の盆を楽しみました♪☆ 返信する Unknown (ゆうき) 2024-09-14 14:39:36 指の先まで心を配り。だからこそ、見る人の心を引きつけ感動を呼ぶのでしょうね。「風の盆」ぜひ、この目で見てみたいです。 返信する Unknown (よっちん) 2024-09-14 17:38:38 越中八尾の「おわら風の盆」そして奥美濃郡上八幡の「郡上おどり」この二つは見に行きたい。いや、私の性格上は是非とも参加したいです。応援ぽち 返信する こんばんは~ (mido) 2024-09-14 20:32:24 お友達に案内してもらっていたんですねそれは安心でしたね。素敵な旅でしたね~羨ましい。一度は見てみたい「風の盆」になりました。 返信する Unknown (コタロー) 2024-09-14 20:37:01 案内を受けないと、なかなか行けませんよねぇ。なんて、しなやかな風景☆☆ 返信する こんばんは (自転車親父) 2024-09-14 21:26:31 こんばんは。確かのこの踊りは指先の表現が大事でしょうね。実に多彩な動きをしますよね。それとあの足運びも好きですよ。ちょっとすり足のようなあの足さばきは魅力的です。 返信する こんばんは! (Junko) 2024-09-14 23:41:33 両親が見に行きたかったおわら風の盆。。いつか私が見に行けたら良いのですが。。見せていただき、ありがとうございました。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
踊りの手しなやかですね。
長い指がとてもきれいです。
美しいです。
ブロ友さんに案内してもらったんですね。
素敵な旅&経験になりましたね。
凸
昼夜を問わず、胡弓の音が聞こえてきそうです。
いい旅しましたねぇ。
おすそ分けありがとうございます。
本当
手の先まで綺麗〜〜〜
素敵な旅〜〜
感動の旅でしたね。
それがかなりのくらやみですものね
男踊りもまた良かったですね
いつ行ったのかみてみますね
ほんと、しなやかな手で、
見惚れますよね(^^♪
私の田舎の阿波踊りも、手も大事なんですよ!
胡弓の音色
聴かせていただきました。
心の奥に訴えかけるような音で
素敵です♡
表情も明るく踊っている女性たちをとらえた
写真、素晴らしいです。
本当に素敵な旅でしたね。
今回の旅ですが心ゆくまで堪能でき
思い出の引き出しが増え良かったですね。
私も一緒に楽しみました。
有難うございました。そしてお疲れ様でした。
踊っている姿、、。
良いですね〜
素敵な旅はブロ友さんとご一緒でしたか。
よかったですね〜凸2
素晴らしいです♪
楽しい旅が出来て良かったですね(^_-)-☆
おかげさまで私もおわら風の盆を楽しみました♪
☆