
泥つけて風死す畑のひと休み 笑子
どろつけてかぜしすはたのひとやすみ
【風死す】晩夏の季語です
暑さの中でも無風の耐え難い暑さのこと。。
実は今年はまだ夏本番の耐え難い暑さを経験していなくて
梅雨明けもまだズルズルしているのですが
8月7日が立秋で 暦では秋に突入(-_-;)
となると 晩夏の季語いつ使うの!今でしょ~!!という感じです
*************************
家のミョウガは秋ミョウガがたくさん出るのですが
夏ミョウガも少し採れます
少し採れたら まず薬味とそれから甘酢漬け(^^♪

ランチは そうめんで
畑から採りたてのきゅうり、青シソとモロヘイヤものせて(*^-^*)
いただきます
今は自家製夏野菜オンパレードの食卓
粗食だけれど 素材の味がしっかり伝わる
この時は プラス白和えを作ってみました

長男のお嫁さんも好きで持って帰りました(^^)v