goo blog サービス終了のお知らせ 

笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

リトルインディア

2018-12-04 00:00:58 | シンガポール旅
陽だまりの草に小春の象遊ぶ  笑子
ひだまりのくさにこはるのぞうあそぶ



【小春】・・・陰暦十月の異称・初冬の季語

写真展も無事に終わって もう少し
楽しかったシンガポール旅のフォト俳句を続けます

2日目の朝は、少しゆっくり起きて
朝食が済んでから当日の動きを相談(*^_^*)

リトルインディアにやってきました(^_-)-☆
インド系の人々が多く暮らし
シンガポールでも最も異国情緒漂う景観

駅の近くの広場で かわいい象のオブジェを見つけて
テンション上がって走り出したた母なのである



外国に来ても「かわいい!かわいい!」を連発する母を
息子は遠目に物静かに見守っているのであった(笑)

この日は日曜日で礼拝があり 美しい衣装の人がたくさんお参りに来ていました
(それを撮影するのはマナーとして遠慮しました)



このようなお店でお供えの花飾りを買うのですね(^^♪

スリ・ヴィラマカリアマン寺院(遠目からパチリ)



インド神話の神様 ガネーシャにも可愛くお花が供えられていました(*^-^*)



このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ