宝登山の白き鳥居にある秋気 笑子
ほどさんのしろきとりいにあるしゅうき

【秋気】・・・秋の季語
冷やかに澄む秋の空気
しばらく前のことですが一応記録としてupしておきます(^_^;)
次男が帰省していたとき 二人で長瀞にちょっとお出かけ・・
長瀞は今!話題沸騰・・・らしい・・・のですが
家から本当に近くて!車で20分ちょっとです★
今回の第一の目的は・・

有名どころの「阿佐美冷蔵」さんのかき氷を食べることで(笑)
ネットで検索したところお店は10:00 openとのこと
では少し前着を目指して9:30前に家を出ましょうと・・・
しっか~~し~~!!甘かった~~!
10:00前に店に到着したときはすでに長蛇の列で!!
店員さんに尋ねると「50分程度待ちです」と@@ギョギョ!
でもね~これもひと夏の思い出だよね~な~んて言いながら
息子と二人で食べてきました(^^)v
噂で聞くように ふわふわで
こめかみに「キーーン」とくることもありませんでした♪
とりあえず満足☆
この日の前日の【ブラタモリ】で長瀞が紹介されていたので
観光客でにぎわっていましたが
荒川の増水のため、お目当ての【ライン下り】は運休でした
残念!!
このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)

ほどさんのしろきとりいにあるしゅうき

【秋気】・・・秋の季語
冷やかに澄む秋の空気
しばらく前のことですが一応記録としてupしておきます(^_^;)
次男が帰省していたとき 二人で長瀞にちょっとお出かけ・・
長瀞は今!話題沸騰・・・らしい・・・のですが
家から本当に近くて!車で20分ちょっとです★
今回の第一の目的は・・

有名どころの「阿佐美冷蔵」さんのかき氷を食べることで(笑)
ネットで検索したところお店は10:00 openとのこと
では少し前着を目指して9:30前に家を出ましょうと・・・
しっか~~し~~!!甘かった~~!
10:00前に店に到着したときはすでに長蛇の列で!!
店員さんに尋ねると「50分程度待ちです」と@@ギョギョ!
でもね~これもひと夏の思い出だよね~な~んて言いながら
息子と二人で食べてきました(^^)v
噂で聞くように ふわふわで
こめかみに「キーーン」とくることもありませんでした♪
とりあえず満足☆
この日の前日の【ブラタモリ】で長瀞が紹介されていたので
観光客でにぎわっていましたが
荒川の増水のため、お目当ての【ライン下り】は運休でした
残念!!
このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)

