goo blog サービス終了のお知らせ 

笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

蟷螂

2016-09-12 00:00:15 | 2016フォト俳句
蟷螂にわれは巨人と映るかな  笑子
かまきりにわれはきょじんとうつるかな





ギロリ 睨まれてしまった~~~!ドキ!(;'∀')

【蟷螂】・・・かまきり・たうらう・いぼむしり・いぼじり・・・
いろいろ呼び名あるそうでうが
カマキリは秋の季語です

中でも「いぼむしり」(疣毟)って面白いですね
なんでも、この虫で摩るといぼが消えると云われていたそうですよ


もう花の終わりの向日葵に
あまり見かけない子がいました~~↓この子は何者??

     

 

【追記】

見かけないこの子の名前は「スケバハゴロモ」と
kazさんが教えてくださいました(*^_^*)

ありがとうございました
透き通った翅が涼しそう
ネットで見たらこの子の幼虫はとても芸術的な佇まいでした~!衝撃!
まるで綿毛の花のような形態でした~!
もしかしたら知らず知らず見ていたのかもしれません 



※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ