白粉花紅ひく手つき初々し 笑子
おしろいばなべにひくてつきういういし
【白粉花】・・・仲秋の季語です
夕方咲いて朝にはしぼんでしまうことから
別名「夕化粧」ともいいます
家の庭には 「木」のように巨大に成長した白粉花が
毎年今頃にたくさんの花をつけます

蕊が くねくね曲がっているのが面白いですね
この黒い種のなかに白い粉がはいっていてそれが名前の由来でしょう
私には手りゅう弾に見えますが(^_^;)・・・・
とにかく大きくなって、実は「手におえない」と毎年思うのですが
季語になっている植物はなるべく庭に置いておきたいので(^_^;)
毎年自由に大きくさせています

※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)

おしろいばなべにひくてつきういういし

【白粉花】・・・仲秋の季語です
夕方咲いて朝にはしぼんでしまうことから
別名「夕化粧」ともいいます
家の庭には 「木」のように巨大に成長した白粉花が
毎年今頃にたくさんの花をつけます

蕊が くねくね曲がっているのが面白いですね
この黒い種のなかに白い粉がはいっていてそれが名前の由来でしょう

私には手りゅう弾に見えますが(^_^;)・・・・
とにかく大きくなって、実は「手におえない」と毎年思うのですが
季語になっている植物はなるべく庭に置いておきたいので(^_^;)
毎年自由に大きくさせています

※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)

