引き続き。。USJ編は俳句お休みします(^_^;)
ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッターのエリアに入ったら!!
実は嬉し過ぎて あんまり写真を撮ってなかった私なのです(大汗)
上の写真は陽ちゃんが撮ってくれました~\(^o^)/
完全に弾けてま~す(爆)
★VIPツアーの特典として★
あのSMAPがCMしている!「世界初3Dハリポタ&ザ、ホービドゥンジャーニー」も
当日、その時間180分待ち(汗)だったにも関わらず!!
待ち時間0!!!です!
待たずに乗れちゃうこのVIP待遇のものすごさなんですね~(感涙)
普通に並んだら、これに乗るだけで4時間終わってしまったということですね
もちろん、アトラクションには荷物の一つも持って入れませんので
写真もありませんが・・・
となりに座った人は怖くで半分くらい目を閉じていたと言っていたけど
笑子はまばたきさえ、勿体なくて!目が乾くほど見開いて
とにかく身を乗り出して全部みて全身で体感してきました~~~!!
すごかったですよ~~ヽ(^。^)ノふふふ~
ハリーとロンが学校に行こうとして
暴れ柳の餌食になった・・・空飛ぶ車とパチリ☆
これまたお気に入り写真(*^_^*)
やっぱり、カチューシャは必需品よね(^^)v
本当に夢の時間でした~~
そして「オリバンダーの店」(魔法の杖屋さん)も
普通では大混雑なのですが・・・・ツアーの特典で待たずに入れました~♪
オリバンダーの店は 紀元前382年創業の高級杖メーカーで
お店の天井までギッシリ魔法の杖の箱でいっぱいです!
ここでは杖の番人と一緒に 唯一選ばれた人の杖を
「杖が人(魔法使い)を選ぶ」様子が再現されますよ
ここでは いっよにVIPツアーに参加していた
中学生の男の子が選ばれたんです
実は、私たちみんなで猛プッシュしたのですが、まさか選ばれるとはね!
★右はじの男の子、この日はおばあちゃま(隣・若い!)と一緒でした★
ただ、その杖を買ったのはいいけど ホービドゥンジャーニーに乗るとき
小さなロッカーに入らなくて苦労したみたいですよ(^_^;)
ガイドのお姉さんの話では 待ち時間に「魔法のほうき」を買ってしまい
ロッカーに入らず、大変な思いをした人がいたらしいですよ
みなさんも、もし行かれるときは 荷物に要注意です

このほか「ヒッポグリフ」というジェットコースターも
待たずに乗ることができました~夢のハリポタ制覇ですね
これって本当にすごいことなんですよ!(大興奮)
たった4時間しか時間がないのにですよ!!
「陽ちゃ~ん!めっちゃ楽しかった~!」って叫んでいる私(笑)↓↓↓
ちなみに、陽ちゃんは怖いといって乗車拒否
となりは、知らない前の家族のパパさんでした~でも全然平気~
そうそう、ハリポタエリアの前に 陽ちゃんとスパイダーマンに乗りました
前回乗ったときより更にパワーアップしていました(^^)v
写真が少なくて本当にごめんなさい
撮影を忘れて マジで楽しんじゃいました(笑)
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)


ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッターのエリアに入ったら!!
実は嬉し過ぎて あんまり写真を撮ってなかった私なのです(大汗)

上の写真は陽ちゃんが撮ってくれました~\(^o^)/
完全に弾けてま~す(爆)
★VIPツアーの特典として★
あのSMAPがCMしている!「世界初3Dハリポタ&ザ、ホービドゥンジャーニー」も
当日、その時間180分待ち(汗)だったにも関わらず!!
待ち時間0!!!です!
待たずに乗れちゃうこのVIP待遇のものすごさなんですね~(感涙)
普通に並んだら、これに乗るだけで4時間終わってしまったということですね

もちろん、アトラクションには荷物の一つも持って入れませんので
写真もありませんが・・・
となりに座った人は怖くで半分くらい目を閉じていたと言っていたけど
笑子はまばたきさえ、勿体なくて!目が乾くほど見開いて
とにかく身を乗り出して全部みて全身で体感してきました~~~!!
すごかったですよ~~ヽ(^。^)ノふふふ~

ハリーとロンが学校に行こうとして
暴れ柳の餌食になった・・・空飛ぶ車とパチリ☆
これまたお気に入り写真(*^_^*)
やっぱり、カチューシャは必需品よね(^^)v
本当に夢の時間でした~~
そして「オリバンダーの店」(魔法の杖屋さん)も
普通では大混雑なのですが・・・・ツアーの特典で待たずに入れました~♪

オリバンダーの店は 紀元前382年創業の高級杖メーカーで
お店の天井までギッシリ魔法の杖の箱でいっぱいです!
ここでは杖の番人と一緒に 唯一選ばれた人の杖を
「杖が人(魔法使い)を選ぶ」様子が再現されますよ
ここでは いっよにVIPツアーに参加していた
中学生の男の子が選ばれたんです
実は、私たちみんなで猛プッシュしたのですが、まさか選ばれるとはね!
★右はじの男の子、この日はおばあちゃま(隣・若い!)と一緒でした★

ただ、その杖を買ったのはいいけど ホービドゥンジャーニーに乗るとき
小さなロッカーに入らなくて苦労したみたいですよ(^_^;)
ガイドのお姉さんの話では 待ち時間に「魔法のほうき」を買ってしまい
ロッカーに入らず、大変な思いをした人がいたらしいですよ
みなさんも、もし行かれるときは 荷物に要注意です

このほか「ヒッポグリフ」というジェットコースターも
待たずに乗ることができました~夢のハリポタ制覇ですね
これって本当にすごいことなんですよ!(大興奮)
たった4時間しか時間がないのにですよ!!
「陽ちゃ~ん!めっちゃ楽しかった~!」って叫んでいる私(笑)↓↓↓
ちなみに、陽ちゃんは怖いといって乗車拒否
となりは、知らない前の家族のパパさんでした~でも全然平気~

そうそう、ハリポタエリアの前に 陽ちゃんとスパイダーマンに乗りました
前回乗ったときより更にパワーアップしていました(^^)v
写真が少なくて本当にごめんなさい
撮影を忘れて マジで楽しんじゃいました(笑)
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)

