goo blog サービス終了のお知らせ 

笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

月刊フォトコン8月号 フォトハイ句!掲載作品

2013-07-26 04:00:03 | 2013フォト俳句
  監視機の覗くや街の五月闇  笑子
    かんしきののぞくやまちのさつきやみ




≪中谷先生の選評≫

町角には、いたるところに監視カメラがあり
犯罪捜査に活躍している
この目のオブジェはなんだろう
恐ろしい世の中を感じさせる


この写真の撮影は 6月2日am9:00過ぎ
那須遊行柳の吟行会の日に、中谷先生を宇都宮駅に
お迎えにあがったとき、その待ち時間に駅前で撮りました

よく解らないけど、多分ゲームセンターとかパチンコ店とかの
看板じゃないかと思います
ぎらりと開く大きな瞳に監視されてるような不気味さを感じ 
それを俳句に詠みました

宇都宮駅前の建物・・・↓にも 目が!!


こちらは 可愛い目ですよね♪
ビルが笑っているみたい(#^.^#)

街にはいろんな看板やディスプレーが溢れていて
これらも写真俳句の題材になりやすいものです

駅の中で見つけた 顔↓ ちょっとロボットみたいな感じも♪


★街歩きって面白いですね★

月刊フォトコン8月号には組写真の部にも作品4点掲載されています
秩父で撮影した「串人形芝居」の写真です
本屋さんに行かれて見かけたら是非手にとって見て下さい♪(-^〇^-)

******************************

昨日の朝は霧雨でした~~う~んこれは行くしかないでしょう~~
・・・ということで いつもより1時間早く家を出て
仕事の前に一昨日・昨日紹介した家の近くの蓮池に行ってきました~~♪



霧雨の日もいいですね~~~朝から愉しい~~~♪パチリ活動




蓮池に着いたとき 少し遠方のナンバーの車が止まってて
素敵なおじさまが先客でいらっしゃって・・・ご挨拶させていただきました
こちらの蓮池の水車と蓮を撮るために今朝は3時にこちらに
いらしたと言うのです!!!
ブログ掲載許可をいただいて お写真撮らせていただきました☆



とてもお洒落で素敵なおじさまは!!!
なんと!立派なフィルムカメラで撮影していましたです~~~♪♪♪
カッコイイです~~~☆
仕事があったのでお先に失礼したのですが
きっといい写真を撮られたことでしょう゚+.゚(´▽`人)゚+.゚

私も 何歳になってもこんな風に熱く被写体に向き合う気持ちを
持ち続けたい!とそう思った朝なのでした

みなさんへ・・・☆
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません

コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)

ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ