goo blog サービス終了のお知らせ 

笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

美しい橋・シンガポールの夜

2018-12-08 00:00:54 | シンガポール旅
暖冬も夜ともなれば身を寄せて  笑子
だんとうもよるともなればみをよせて




ショーが終わって きれいにライトアップされた橋を渡りました
本当に素敵な景色でしたよ~♪


シンガポール観光ではガイドブックを買い持参して
移動に地下鉄を利用してみようかとも思ったのですが
結局はタクシー利用が多かったです(;'∀')
シンガポールは狭いので観光スポット間もほぼS$20以下でした

タクシーのドライバーさんや観光スポットでは英語が通じますが
シンガポール訛り(?)っぽいそうです
次男は多少英会話ができるので
お喋りなドライバーさんとは何やら会話を交わしていました
私は聞いていて時々意味が分かる程度です(笑)




地元の人は英語じゃない言葉を話す人が多い感じで
もしかしたらマレーシア語?(マレー語?)なのかな?と思いました
なにしろマレーシアまで30分程度らしく
ガソリンや食材の買い出しなどには
マレーシアまで行く人も多いらしいです
そっちのほうが物価が安いのだとか。。。

私も一夜漬けで「旅の英会話」的なハウツー本を読んで
持参していったけど全然無理~~~~~(笑)だよね~~
両替でさえ、次男にサポートしてもらいました

でも両替金額はある程度にしてカードも使いました
ほとんどの場面でカード決済可能なんですね

船に乗るとか、屋台とか カードの使えない場面もあったので
多少両替しましたが、
最後に空港でパンや飲料なんか買ってほぼ使い切りました

会話は「thank you」とか「sorry」とかと少しの単語
それから数字と「Yes・No」とジェスチャーでしたね(爆)
こりゃ海外への一人旅は夢のまた夢ね(^_^;)



でも 直行便で行って空港にお友達が待ち構えてくれたら大丈夫!
だよね!!お~たむさん(^^)vぐふ


このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ



マリーナ・ベイ・サンズ   スペクトラ

2018-12-07 00:00:00 | シンガポール旅
極月のレーザーショーにやんやのや  笑子
ごくげつのれーざーしょーにやんやのや




【極月】・・・暮れの季語
12月の異称。しわす。ごくづき

このショーもまた楽しみの1つでした♪
広いウッドデッキに座ってその時を待ちました
周囲には日本人はあまり見当たりませんでした



段差のある広いウッドデッキに皆さん隙間なく座っていくのですが
私の横はインド系の男性グループでした

前の段差までかなり広いので座ってもらえばよく見えるのですが
前の列のヨーロッパ系のご夫婦が堂々と立ってみてて
私の横のグループが大きな声とジェスチャーでブーイングしてるのですが
当の本人は振り向いても自分が言われてると思わないのか
それとも図々しいのか 本当に大迷惑でした(^_^;)
旦那さんの方は一眼で熱心に写真撮ってたけど
お国柄なのかな。。(笑)

そのおかげで 私も早めから写欲ダウンで写真は数枚
次男がずっとGoProで動画を撮ってくれました(^^)vが
黒い影がずっと邪魔な位置にいたでしょう(^_^;)



夜でも暖かいので薄着でぶらり~
とても気持ちのいい夜のお散歩でした(*^-^*)

息子と見たこの夜景は一生忘れないでしょう

 


このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ




チャイナタウンへ

2018-12-06 00:00:00 | シンガポール旅
ドリアンもマンゴーもある暮の市  笑子
どりあんもまんごーもあるくれのいち



チャイナタウンにランチをしに来ました~(^_-)-☆

実にカラフルで活気があります




ここで チキンライスを食べました
かなり美味しかったです



でも。。。心配屋さんの私たち親子は
シンガポール旅前日から滞在中ずっと
ビオフェルミンを飲んでいました(笑)

お水はいつもセブンイレブンで買っていました(;'∀')。。。
ここにきても セブンイレブンが安心だった親子(笑)



でも こんなお店で フレッシュマンゴーなんかも買って食べたりして
結構食べ物も満喫しましたよ(^^)vマンゴー美味しかったです



ドリアンを売ってるお店が結構あって
キョーレツな匂いでしたが~~(;'∀')
地元の皆さんが ガッツリ食べているのを見て 
離れたところで うひゃ~って言ってました(笑)



このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ


トライショーでセラングーン・ロードを激走

2018-12-05 00:01:09 | シンガポール旅
街並みも洒落てきませり十二月
まちなみもしゃれてきませりじゅうにがつ



リトルインディアの中心を貫く大通り セラングーン・ロードは
ヒンドゥー暦のお正月を祝う飾りでとても奇麗でした(*^-^*)

夜はライトアップしてなお綺麗なのですがその様子は
タクシーの窓越しに見ただけでした(^_^;)



シンガポール名物のトライショーとは 
自転車の横にサイドカーのついた乗り物ですね(^^♪

風を切ってとっても気持ちよかったです(*^-^*)



この日のおやつは
シンガポールのB級グルメ的 カヤトースト(*^-^*)
厚切りの山型パンがカリッと焼かれ
その間にはカヤジャムがたっぷり塗られていました
塩気の程よいバターが挟んでありますよ(^^)v



ここは人気店のようでした♪

**追記**
カヤジャムはココナッツミルクと卵で作られたペースト状のスプレッドです


このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ




リトルインディア

2018-12-04 00:00:58 | シンガポール旅
陽だまりの草に小春の象遊ぶ  笑子
ひだまりのくさにこはるのぞうあそぶ



【小春】・・・陰暦十月の異称・初冬の季語

写真展も無事に終わって もう少し
楽しかったシンガポール旅のフォト俳句を続けます

2日目の朝は、少しゆっくり起きて
朝食が済んでから当日の動きを相談(*^_^*)

リトルインディアにやってきました(^_-)-☆
インド系の人々が多く暮らし
シンガポールでも最も異国情緒漂う景観

駅の近くの広場で かわいい象のオブジェを見つけて
テンション上がって走り出したた母なのである



外国に来ても「かわいい!かわいい!」を連発する母を
息子は遠目に物静かに見守っているのであった(笑)

この日は日曜日で礼拝があり 美しい衣装の人がたくさんお参りに来ていました
(それを撮影するのはマナーとして遠慮しました)



このようなお店でお供えの花飾りを買うのですね(^^♪

スリ・ヴィラマカリアマン寺院(遠目からパチリ)



インド神話の神様 ガネーシャにも可愛くお花が供えられていました(*^-^*)



このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ