goo blog サービス終了のお知らせ 

笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

熱帯水連

2018-12-13 00:00:00 | シンガポール旅
冬の夢名残惜しさの水辺かな  笑子
ふゆのゆめなごりおしさのみずべかな




マリーナ・ベイ・サンズのお池に 熱帯水連が花盛りで
それはそれは夢のような景色でした(*^-^*)




だんだん 帰らなければならない時間が迫ってきて
名残惜しさが込み上げて来るのでした・・・じ~~~ん



昨日、平成最後の今年の漢字が発表されました
『災』。。。私もそうかな、って思っていました
被災地の復興を心より願います

ところで、みなさんの今年の漢字一文字は何でしょう?

私は『旅』ということにします
家族と、一人で、友人と。。
日帰り、一泊、二泊、、、
小さな旅から思い切った旅まで
今年は本当に旅を楽しむことができました
「旅」は私にとって非日常
日々の家事や仕事から離れ自由にのんびりしたり
また写真に熱中したりしてストレスの発散になり
また、日常を頑張れる、そんなものです
来年もいろんなところへお出かけしたいな、と思います

このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ



室の花

2018-12-12 00:00:29 | シンガポール旅
海を向くホテルのカフェの室の花  笑子
うみをむくほてるのかふぇのむろのはな



【室咲・室花】とは 冬の季語です
温室で春や夏の花を冬に咲かせること

写真はフラワードームのお花さんです



ここは楽園でしたね~~(*^-^*)

しかし!!この季語があってよかった~~!!
なんだかんだシンガポール旅フォト俳句
季語に苦戦しつつも(;'∀')粘りを見せて頑張ってます
これもいい修行になります(^^)v実に前向き



マリーナ・ベイ・サンズのカフェで食べた軽食
サラダが森のようでした



ここで「虹色のケーキが食べたい!」と言い出した私(笑)
息子が快く注文に行くもすでに品切れとのこと(^_^;)残念~!!
虹色のケーキは食べられなかったけれど
うさぎのラテアートが可愛かったのでヨシとします(*^-^*)





このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ


Everlasting Love

2018-12-11 00:00:00 | シンガポール旅
冬銀河愛は永遠なることよ  笑子
ふゆぎんがあいはえいえいんなることよ




シンガポールの街並み散策中に 一休みした東屋にありました♡



写真とはあまり関係ないけど(笑)
Skoop On Somebody が好きでした♪「sha la la」とか有名ですが
楽曲に「Everlasting Love」って曲があって急に聞きたくなって
思わず ネットで探して聞いちゃった(*^-^*)

切ない歌声~♪やっぱ好きだ~
聞き始めたら懐かしくて止まらない(笑)
あるはずのCD探して車に積もう(^^)v



シンガポール・LOVE♡チャンギ空港にて。


このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ




カラフルな街並み

2018-12-10 00:00:07 | シンガポール旅
並びては積み木めく街冬日向  笑子
ならびてはつみきめくまちふゆひなた



【冬日向】かなり無理やりな季語使ってます(;'∀')
お許しください!!

昨日、空倶楽部で無事に成田へたどり着いてしまったのですが(笑)
あと何回かシンガポール紀行にお付き合いくださいm(__)m

パステルカラーの昔ながらの家並みが美しいこの地区
でも 「北海道」の文字が~~目立つ(笑)

シンガポールには日本の飲食店も多かったですね(;'∀')
蕎麦とか!メニューも日本語だったりして
さすがに食べなかったけどね(笑)



シンガポールはどこも 緑と花があふれていました
街中に巨大な樹木がたくさんあって
そして、賑やかな鳥さんもいました(*^-^*)
全体的なムードとして明るい街

そしてきれいで 治安もよくて
初心者にはいい旅行先でした(^^)v




この鳥さんはおめめのところが特徴的ね(^^♪



このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ



空と翼 ・・・ by空倶楽部

2018-12-09 00:00:26 | シンガポール旅
師走空機上の小窓より下に  笑子
しわすそらきじょうのこまどよりしたに



【師走】・・・暮の季語です
陰暦十二月の異称だが陽暦でも使われる

飛行機嫌いを公言していた私が
こんな写真を撮れたのも

全ては次男のおかげです
あらためて 「ありがとう」




翼の上に小さなお月様が見えました

12月9日のお題は『空と○○』でした

 「9」が付く日に空の写真をアップしています
詳しくは・・・
かず某さんchacha○さん のブログまで・・・♪

 


長いフライトを終え 陸地が見えてきましたよ(*^_^*)♪


このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ