
旅行だよん
私の息子と娘が 母の日だし(だったし)娘も社会人になったしってことで 旅行に誘ってくれ...

城崎温泉 その3
これは2020年12月 GO TOが盛んであった頃、城崎温泉へ行ったお話です。 楽しかった、城崎温泉は楽しか...

城崎温泉 その2
これは2020年12月 GO TOが盛んであった頃、城崎温泉へ行ったお話です。 二日目朝ごはんは旅館の正しい...

城崎温泉 その1
これは2020年12月 GO TOが盛んであった頃、城崎温泉へ行ったお話です。思えば、3月にカニを食べる日帰り旅行をかのウィルスのせいでキャンセルしたのであった。それを思い出し、...

いざ高野山へ
友達とバス旅行へ行った。4月25日月曜日のことである。 どこかへ行きたいということで2年前に行った高野山へ あれからいろいろあった私たちである。 ぜひとも報告へ行こうぜってっ...

ハリーに会いに美術館に行く
「ハリー・ポッターと魔法の歴史」を観に美術館へ。 結構いつも人がいっぱいだよ、と娘が言...

2年ぶりのボローニャ
ここ数年見に行っていなかったのだけれど、 去年は結局、ボローニャ国際絵本原画展自体が開...

ウォーキングdeパンツアー
この間の休みに職場のアラサー女子に混ぜてもらってウォーキングdeパンツアーに参加←勝手にネーミング今回は...

第4回こうべ障がい者芸術フェスタ「HUG+(ハグ・プラス)展2020」
第4回こうべ障がい者芸術フェスタ「HUG+(ハグ・プラス)展2020」に行ってきた。古い友人の...

浅田政志写真展
先日の美容院に行ったついでに(もう10日以上前でした)阪急百貨店でやっている「浅田家」の...
- どこかへ 淡路島(12)
- 日々徒然(1402)
- 読み物2023年(96)
- どこかへ 東京2泊3日(19)
- 読み物 2024年(61)
- どこかへ 東京2024(15)
- スマホいろいろ(12)
- 読み物 2025年(5)
- 短歌(28)
- 映画とかテレビとか舞台とか(352)
- 読み物2022年(96)
- 読み物2021年(189)
- 読み物2020年(154)
- 読み物2019年(187)
- 読み物2017年(182)
- 読み物2018年(216)
- 読み物2016年(197)
- 読み物2015年(238)
- 読み物2014年(99)
- 読み物2013年(60)
- 読み物2012年(140)
- 読み物2011年(109)
- 読み物2010年(39)
- 読み物2009年(23)
- 読み物2008年(11)
- どこかへ(215)
- どこかへ 北海道(12)
- どこかへ 横浜・鎌倉・江ノ島(10)
- どこかへ 熱海で母の日(13)
- ダイエット(24)
- 近畿大学通信教育(25)
- 働く(139)
- 子育て(492)
- 眼窩痙攣(15)
- 阪神大震災(27)
- 吐き出す私(9)
- 離婚についてのいろいろ(32)