goo blog サービス終了のお知らせ 

放假 - fangjia -

とにかく楽しく生きたい。よく休んで、好きなこと呟きます。

鴨の子ども1羽だけ

2025-06-14 09:21:05 | 野鳥&植物観察
近所の公園の池にカルガモの親子。
毎年見かけるんだけど。



いつもならたくさん連れて歩いているけど。今年はなぜか1羽だけ。



仲良さそうに寄り添って、大事にされている。
1羽だけって、やはり気になる。



何年か前に近くの川で5羽の子どもを連れたカルガモがいたけど、数日後には3羽になっていた。


幼鳥はカラスに狙われるって聞いた。
もちろん猫も。たまに鷹もやってくるし。



1羽だけ。育ってほしいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のこと

2025-06-13 23:05:00 | 
昔は庭いじりなんてのも趣味にしていたけど。今はほったらかし。
うちの庭は通りに面していないから、誰も見てくれないしね。


去年の写真。
実家から持ってきて植えたシラン。
勝手に毎年咲いて。



自分で買ってきて植えたラムズイヤーも去年は咲いていた。
特に何もしていない。



今年は2月に防音工事があって、花壇に足場が設置され、踏まれたりしたせいかな。草は生えてきたけど花が咲かない。




元気なのはカタバミですよ。咲いたよ。
うちのカタバミはムラサキカタバミだったようだな。



やはり元気なのは雑草だね。

今年ラムズイヤーがダメだったら花壇を全面リニューアルしようか。

それだけ気力があったらの話だけど。


はてな、Amebaも開設しております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無謀とも思える二胡チャレンジ

2025-06-12 17:54:00 | 日記
今ご活躍の二胡奏者ウェイウェイ・ウーさんの心弦二胡教室で体験講座を4月に受けた。


音が出せたという感動と余韻、個人的にウェイウェイ・ウーさんと繋がりもあったので、いろいろ考えた末、この際だから入会しよう。本格的に習ってみようと思いたった。

そして、昨日初めての個人レッスンへ。



二胡は2本の弦の間に弓が挟まっているという楽器だから、まず初めは、弓の出し方、しまい方から指導を受けて。



そして、体験講座と同様に音を出すというところまでで第1回は終わったが。
あとはレンタルした二胡を持ち帰って家で練習。
レッスンは短い時間だから、とにかく練習しなくては。



まだ騒音でしかない。防音工事やっておいてよかった。近所迷惑にはならないだろう。


これから少しずつ。無謀とも思えるこのチャレンジを。
がんばります。


はてな、Amebaも開設しております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほたる袋だね

2025-06-11 23:16:00 | 日記
関東甲信越も梅雨入りのようです。
昨日は夕方雨が止んだので、少しウォーキングに出た。


めったに通らない道。
ホタルブクロだ。



今まで気にしていなかったけど。
この時期咲くんですね。



去年までならスルーしていたかな。
実は書写教室 5月の季節課題のひとつが「ほたる袋」でだったので、ちょっと立ち止まって。



開花は5月下旬頃とある。確かに今頃だね。


毎月の課題を適当にアレンジして作品のように仕上げる。


先生がこんな絵をネットで探して印刷して持って来てくれる。
ホタルブクロの絵。



自分の作品はまだこんなものですが。
書いたら修正できないからつらい。



なんと言っても、ホタルブクロを逆さまに貼り付けたという大ボケも。

書写はまだまだです。


はてな、Amebaも開設しております。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入りですかね

2025-06-10 23:47:00 | 日記
昨日から雨が続いています。 梅雨入りですかね。
梅雨と紫陽花。このあたりはまだ見ごろっていうほどではないけど、まあいろんなところで咲きはじめた。



昨年亡くなって、空き家状態の向かいの家にもあった。なんでも咲かせる家だな。




近所の家の紫陽花は蜂といっしょ。


昨日は歯科と整形外科へ。
昨夜はひとりめしで、夕方から雨になりそうだったから、帰り道に夕食の買い出しもしてきた。



カニクリームコロッケが安くて美味しそうだったので、これはいただき。
その他適当にみつくろって。


そうこうしているうちに3時くらいからやはり雨に変わった。買い出ししておいてよかった。



夕食はうどん。 コロッケのほかに、うどん玉を見つけたので、長ねぎ、かまぼこと買っておいた。
カニクリームコロッケといただきました。


そうそう、歯科のクリーニング。やはり歯茎の腫れは診察を受けたほうがいいって言われて、今週診察予約した。しばらくまた歯科通院になりそうだな。また金がかかる。


座骨神経痛はと言うと、日中は痛みもないけど、やはり就寝中だ。身体を動かさないと痛みが出る。こちらも当面はリハビリテーションは継続だな。梅雨入りすると通うのも面倒なんだけどね。


はてな、Amebaも開設しております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする