
アルツ村 南杏子 2022-55
夫のDVから娘と共に逃れて行きついた場所は不思議な場所、アルツ村。不思議な場所の正体は?...

熱海2日間 その8
いよいよ、夕食。ここまでの道のりなごうございました。この旅のメインでございます。「海鮮だよ」と言われていたとおり、前菜の後は新鮮なおさかなさんたちでありました。金目鯛が追加され、さ...

「ビブリア古書堂の事件手帖III ~扉子と虚ろな夢~」三上延 2022-54
「ビブリア古書堂の事件手帖III ~扉子と虚ろな夢~」三上延ビブリア古書堂の最初から10年だ...

「ぼくのパジャマでおやすみ デビューセレクション」山本文緒 2022-53
山本文緒さんの1989年コバルト文庫作品。主人公は高校生。親は近所に住んでて一人暮らし、バ...

「シャルロットのアルバイト」近藤史恵 2022-52
1作目から5年もたつのか!賢いうえに性格の良い、ほんといい子だよ。ちょっとした謎解きのあ...

「風の港」村山早紀 2022-51
優しいお話を期待して村山さんの作品を読むとやっぱり優しくてちょっとした不思議がエッセン...

「天使と悪魔のシネマ」小野寺史宜 2022-50
短めでサクサク読める短編集。天使と悪魔が出てくる、扱ってるのは人の死。なので読後感は重...

「最後は臼が笑う」森絵都 2022-49
本を持って出るのを忘れて、隙間に読める電子書籍を探す。Amazonすごい、プライムブラボー!0...

5月に読んだ本
5月に読んだ本は12冊でした。「7.5グラムの奇跡」砥上裕將若き視能訓練士の成長物語。視能訓...

「弊社は買収されました!」額賀澪 2022-48
「弊社は買収されました!」額賀澪 2022-48花森石鹸に勤める忠臣。自社が買収されることをニ...
- どこかへ 淡路島(14)
- 日々徒然(1406)
- 読み物2023年(96)
- どこかへ 東京2泊3日(19)
- 読み物 2024年(61)
- どこかへ 東京2024(15)
- スマホいろいろ(12)
- 読み物 2025年(6)
- 短歌(28)
- 映画とかテレビとか舞台とか(352)
- 読み物2022年(96)
- 読み物2021年(189)
- 読み物2020年(154)
- 読み物2019年(187)
- 読み物2017年(182)
- 読み物2018年(215)
- 読み物2016年(197)
- 読み物2015年(238)
- 読み物2014年(99)
- 読み物2013年(60)
- 読み物2012年(140)
- 読み物2011年(109)
- 読み物2010年(39)
- 読み物2009年(23)
- 読み物2008年(11)
- どこかへ(215)
- どこかへ 北海道(12)
- どこかへ 横浜・鎌倉・江ノ島(10)
- どこかへ 熱海で母の日(13)
- ダイエット(24)
- 近畿大学通信教育(25)
- 働く(139)
- 子育て(491)
- 眼窩痙攣(15)
- 阪神大震災(27)
- 吐き出す私(9)
- 離婚についてのいろいろ(32)