Buono!な毎日♪

毎日が美味しい生活でありますように・・・

湯島に住みたい

2007-10-21 23:17:50 | ぶらり
住む場所を見つける時の決め手って何でしょう?
私は、不動産は場所だと思っているので、
もちろん、通勤等も考がえたりはしますが、
どちらかというと、自分が楽しく住めるところを基準に
考えます。

産まれてから10回以上引越ししている私は、
東京の西側の私鉄沿線にはほとんど住んだことがあります。
自分で住居を決めれる年齢になってからは、
ほとんど希望の地に住むことができています。
今は、中目黒や代々木上原に住みたいなあ・・と思っていたところ、
その中間の位置にタイミングよく家が見つかり、どちらにも
徒歩でいける、便利で楽しい場所に住むことができました。

そして、俗に言う‘引越しビンボー’の私が次に住みたいエリアは、
湯島界隈。
昔の東京の風情が充分に感じられ、でも、コテコテの下町でもない。
適度に住宅街で、適度な静寂感もあったりする。
ちょっと行けば、本郷や小石川。反対へ行けば御茶ノ水に神保町。
古本屋好きの私にとっては、うってつけの場所なのです。


今日、久々に御茶ノ水のGAIAに行ったので、
その足で湯島散策に出かけた。
散歩日和でしたし!

今年はどうやら、2回目の前厄。
ここ数ヶ月、自転車で大転び、右足にバイ菌入って腫れ、
お尻を強く強打、右足捻挫・・・
そして先週末には、揚げ物をしていて、お団子が3回爆発!!!
顔に右腕に火傷を負う始末で生傷が耐えない。
さすがに会社の先輩達も、「お祓いに行って来なよ。。」と言うので、
“神田明神”に向かった。




神田明神でお参りするのは初めて。
厄除けで有名なんですね~
今日はお参りのみでしたが、年明けに、さっそくお祓いを
お願いしようと思っています。
こじんまりしていますが、とても華やかな神社でした。


神田明神の入り口に、「天野屋」がある。
ここは、麹を専門に扱うお店で創業1846年の老舗です。
甘酒が有名で、自然な甘みがいいんですよね~
そして、「芝崎納豆」も有名。粒の大きな納豆が特徴です。
残念ながら今日はお休み。甘酒が飲みたかったな~


入り口手前には、こんな飴やさんを発見!



素朴な雰囲気で、看板がなんともレトロ!!
超カワイイ。



七五三の飴や、駄菓子屋さんにあるような飴が売っていました。



てくてく歩いていくと、大好きなおでんやさん「こなから」。



カウンターのみのお店で、予約も18:30、20:00の2回転。
都内のおでんやさんでは、一番好きですね。
野菜も豊富、そして玄米おむすびも食べられます!


その後、湯島天神方面へ坂を昇っていくと・・・ありました。
蕎麦フリークとしては、はずせない。
変り種の珍しいお蕎麦が食べられる“古式蕎麦”です。



一見、普通の街のお蕎麦屋さんなんですけどね・・
ここの目玉は、黒いお蕎麦と爆弾のように大きい
山芋の揚げ物。

ざるです。


このお蕎麦、何故黒いかと言うと、
蕎麦の実の甘皮が混ざっているからなんですね。
しかも、甘皮が入ると打つのが難しいらしい・・・
下手な人は、ボソボソになってしまうようです。
確かに、十割蕎麦のように、蕎麦臭いですし、腰があります。
正統派なお蕎麦が好きな人には、もしかしたら合わないかもしれませんね。

そして、この山芋の揚げ物。


こんなに大きいと、食べ応えがあり、
お蕎麦も噛み応えがあるので、1杯でかなりお腹が膨れます。
久し振りに来訪できて、感激でした♪

最後は、湯島天神。
YUTAの受験の時にはお世話になりました。
この他にも、有名な居酒屋「シンスケ」や、鰻の「明神下 神田川本店」など、
風情たっぷりのお店があります。2つとも、とってもいいお店です。
   (以前の日記→明神下 神田川本店


湯島というのは狭いエリアですが、
湯島聖堂を越え、聖橋を通ると御茶ノ水ニコライ堂もありますし、
思いのほか、神聖なる場所なんですよね。

奥が深い湯島。
いつの日か、住める事を楽しみに。。。。
今から、とても待ち遠しいです♪