goo blog サービス終了のお知らせ 

・゜*・:*。風の通り道 白馬 ・゜*・:*。信州白馬 レストラン&ホテル白馬モンビェmonmamaの日記  

本格フレンチシェフ&Jr.野菜ソムリエのいるプチホテル 白馬の旬を美味しく食べて健康に♪ 夏のスタッフ居候募集中

毎日悩む 長男のお弁当

2013-11-29 14:10:42 | Jr.アスリートフード・マイスター
白馬高校1年 クロス部の長男のお弁当はドカベン

毎日5つの容器のスペースを埋めるのに

仕事が終わってからの夜のキッチンで悪戦苦闘です。


最近サンドウィッチのお弁当写真をアップしたら、

普段はどんなお弁当なの?

と、聞かれることが多いので3日分のお弁当写真入れてみます。




鯵ふりかけご飯 南瓜とワカメと玉ねぎの味噌汁

南瓜のそぼろ煮 ハンバーグ じゃがいも・ブロッコリーのロースト

3色パプリカの炒め物 焼き魚 人参グラッセ 巨峰 洋梨





ごま塩ご飯 マグロの角煮 豆腐・ワカメ・長ネギの味噌汁

羊肉ソーセージのウスターソース炒め ニラせんべい トマト

にしんの生姜煮 ポテトと黄人参のロースト 巨峰 りんご

 



塩昆布ご飯 じゃがいもとセロリの豆乳味噌汁

鮭のムニエル野菜あんかけ トッポギとさつま揚げと豚肉のコチュジャン風味 

ひじきとチーズのだし巻き卵 ブロッコリーとパプリカのコンビーフ炒め

姫りんご バナナ


 
これでご飯がどんぶり1杯分あります。

ご飯は必ずもち米をブレンドし

キヌアなどを混ぜたご飯にしています。

同じ量の白米よりもパワーが出るし

血液の補充ミネラルも豊富になります。

鉄分補給に黒ごまご飯も登場回数多いです。


寒くなってきたので タンパク質は夏より増やして入れてます。

これで熱量あげて体温アップ


おかずなどは なるべく食材の種類を多く使い 必ず果物を入れます。

普段あまり食べてくれないのですが、

お弁当に入れたものは渋々食べてくれるのです



先日長男がラインで友達のお弁当写真を送ってきました

こんな弁当がいいってアピールだったのですが、

ま~~男の子に彩りは関係なく 

揚げ物や肉系が良いって事を言いたいらしいですがやんわりお断り  

みんな家庭の事情やら 栄養の考え方は違うからね~



自然派フレンチの宿 白馬モンビエ

本格フレンチシェフ&Jr.野菜ソムリエのプチホテル。