goo blog サービス終了のお知らせ 

・゜*・:*。風の通り道 白馬 ・゜*・:*。信州白馬 レストラン&ホテル白馬モンビェmonmamaの日記  

本格フレンチシェフ&Jr.野菜ソムリエのいるプチホテル 白馬の旬を美味しく食べて健康に♪ 夏のスタッフ居候募集中

日本の棚田百選 白馬村 青鬼地区

2010-05-16 20:16:12 | お薦めスポット


白馬村 青鬼地区から見た北アルプス白馬五竜岳と棚田の風景です。

カメラマンや画家に人気のスポット。

平日でも結構な人出です。


遠い昔ここ青鬼は善光寺平、新潟から、松本平からの街道が交わる

宿場街として栄えた白馬で最も賑やかな所だったそうです。


地区の名にもあるように鬼伝説のある所で、

お善鬼(おぜんき)さまと呼ばれる人助けをしてくれる

良い鬼が住んでいたようです。

この地区の奥から峠を越えて鬼無里の里まで山道が通じ、

鬼にまつわる話しが残されているようです。


白馬いわたけ ゆりの園 植え込み作業

2010-05-16 18:25:42 | で・き・ご・と


毎年恒例のゆり園の作業が今日から始まりました。

ゆりの球根は植えたままだと3年ほどで寿命になります。

白馬いわたけゆりの園でも毎年植えなおしや新規開拓で

地元旅館組合の会員がボランティアで作業をしています。



お泊りのお客様の朝食もさておき、

朝8時から1日かけての作業で今日はヘトヘトです。

何しろ3日間かけてする作業を、

たった1日で終わらせてしまったのですから・・・

今日からの作業の予定が、今日だけの作業で終わってしまいました

そりゃないよ~社長

明日の、明後日の人達にも仕事を残しておかなくちゃ~~~



今年のゆり園は去年よりも少し遅く開園し、

山頂のゆりを増やして長~く営業する予定です。

その間ゴンドラリフトの運行、温泉岩岳の湯の営業も延長されますよ

日程は改めてお知らせいたします。









自然派フレンチの宿 白馬モンビエ

本格フレンチシェフ&Jr.野菜ソムリエのプチホテル。