goo blog サービス終了のお知らせ 

・゜*・:*。風の通り道 白馬 ・゜*・:*。信州白馬 レストラン&ホテル白馬モンビェmonmamaの日記  

本格フレンチシェフ&Jr.野菜ソムリエのいるプチホテル 白馬の旬を美味しく食べて健康に♪ 夏のスタッフ居候募集中

バックカントリーツアー 栂池~白馬乗鞍岳付近

2010-02-28 19:31:38 | お薦めスポット


私が始めてバックカントリースキーをしたのは
30歳を過ぎてからでした。
雪山を登ってゆく体力があるかとても心配だったのですが、
限界まで頑張ることはせず、行ける所まで・・・
そう思って白馬乗鞍岳を目指してゆっくり登りました。

さすがに板を背負って、スキーブーツを履いて登るのはちょっとキツかった
途中背負ってきたビールを何度開けそうになったことか・・・
「いや、このビールは滑り下りる直前に飲む
そう自分に言い聞かせひたすら前に登った人の足跡に続きました。

最初は暑くて体力を消耗し、たびたび休みながら進みましたが、
さすがに標高が高くなってくると冷えてきます。
休憩すると汗が体温をうばうようになり、
さらに疲労感が出てきます

とりあえず、天狗原へ到着!!
結構大勢の方がここから滑り下りて行きました。
面白いのはここからすぐ先と、分かっていても・・・
『もう帰ろうか
『子供のお迎えの時間もあるし・・・
なんて言い訳しながら滑り下りました。

私のスキーのレベルは中の下くらいでしょうかね?!
オフピステの広~い雪面を使って、
南に北に自由に斜滑降できるのに上機嫌

『誰にもぶつからな~~~い』


本当に気持ちよかったのを覚えています。
以後行けてないのですが、こんな私でもまたチャンスがあるだろうと
密かに歯磨きしながらスクワット、そろそろウォーキング、体力つけてます
夏の登山にも行きたいですし


バックカントリーのおまけ



白馬乗鞍岳山頂付近では雷鳥に出会えるチャンスがあります

これらの写真は毎年バックカントリーに行っている
しげるくんからの提供です
しげるくんは毎年一人でも登っています。
週末だと数人のバックカントリーの方がいるので寂しくはないようです。
ガイドを頼めば安心
白馬岩岳スキースクールでもガイドの予約受付していますよ。

自然派フレンチの宿 白馬モンビエ

本格フレンチシェフ&Jr.野菜ソムリエのプチホテル。