goo blog サービス終了のお知らせ 

・゜*・:*。風の通り道 白馬 ・゜*・:*。信州白馬 レストラン&ホテル白馬モンビェmonmamaの日記  

本格フレンチシェフ&Jr.野菜ソムリエのいるプチホテル 白馬の旬を美味しく食べて健康に♪ 夏のスタッフ居候募集中

え~カメラ持って来てないし~~~

2010-01-30 23:05:02 | モンビェファミリー
ほんとに優勝ですかぁ???


うちの子アンカーで良かったんですか?

コーチ陣の人選にはびっくりしました。



中日杯争奪 第46回 白馬少年クロスカントリー大会

が本日、白馬モンビェ目の前の岩岳スキー場下で行われました。

私もモンビェをほったらかしで大会当番で付きっ切り、、、

当番ということもあり、カメラもビデオも持参していませんでした

そんな時に限って・・・



息子との会話もあまりないまま当日を向かえ、会場で始めて息子がアンカーと知りました。

4人1チームのリレーで息子のいる白馬北小Aチームは6年生男子4人の力で優勝しました。

このチーム、息子以外の3人は家族がクロスカントリーのコーチ、

優秀な人材の揃う中、彼は怪我で2週間以上練習にも参加できず、

1月に入ってからの息子はやる気もなくなっていました。

久し振りに練習に参加した日には

『皆は体力があるんだよ。でも僕はシンドイ。』

『やめたい。』とも言っていたのですが、

彼は精一杯走り抜けました。

アンカーでスタートした時には2位にまで上がってきていました。

責任重大、途中あせって2回転倒したようですが本当に頑張りました。

何度も追い抜きをかけましたが阻止され続け『僕キレちゃった。』と言っていました。

後半で追い抜いて1位になり、ゴール前では2位に抜かれぬほどの差をつけてゴール!!!!!

鳥肌が立つほど感動しました。 みんなも喜んでいました。

これは出産以来の感動です


コーチ陣の冒険的粋な計らいで、親子共々感動と喜びを味わうことができました。

本当にありがとうございました

明日は個人戦、まだまだ精神力を維持して頑張って欲しいと

息子の上腕に湿布を貼ってあげる母でした

明日もガンバレ カズマックス

自然派フレンチの宿 白馬モンビエ

本格フレンチシェフ&Jr.野菜ソムリエのプチホテル。