goo blog サービス終了のお知らせ 

・゜*・:*。風の通り道 白馬 ・゜*・:*。信州白馬 レストラン&ホテル白馬モンビェmonmamaの日記  

本格フレンチシェフ&Jr.野菜ソムリエのいるプチホテル 白馬の旬を美味しく食べて健康に♪ 夏のスタッフ居候募集中

ねぎのフィトパワー!

2010-01-25 20:10:31 | Jr.野菜ソムリエ
マウス実験で葱の抽出物を与えたマウスでは

インフルエンザウィルスの増殖が抑えられ、

与えられなかったマウスの3分の1。

逆にウィルスの抗体は3倍に増えていたらしいです

「ネギは風邪にいい」、ウイルス抑制実証 富山大大学院(朝日新聞) -

タミフルではウィルスと一緒にワクチン効果をも絶滅させてしまいますが、

葱はウィルスを減滅させ抗体を増やす効果がある

のが実証されたという事です。



本当なんだぁ。

子供の頃、風邪の引き始めにねぎを切って開いたものを

ガーゼに包んで喉に巻いていたのを思い出します。

当時は喉の痛いのが治ると聞いたような気がします・・・

でも子供心に 「ねぎ臭~~(>_<)」 すごく嫌でした。


今、植物のフィトパワーが注目されています。

フィトとは栄養成分ではないけれど香りの成分などが

人間の健康に良い作用をもたらすもの・・・

代表的な物に「にんにく」が挙げられます。

モンビェファームで採れた長ネギもガロニで活躍しています、

この季節鍋料理にも欠かさず入れたい長ねぎ

料理にもインフルエンザにも大活躍してくれそうです

ちなみに私は焼き葱味噌汁が大好きです



自然派フレンチの宿 白馬モンビエ

本格フレンチシェフ&Jr.野菜ソムリエのプチホテル。