第3コーナーからの人生の過ごし方

楽しく生きるとは!
一人じゃダメ、いつも前を見て行動しよう!!

まさか完全になくなるとはね

2014-12-26 | 時事ネタ
一時は、流通革命の旗手で総合スーパーでも1位だった
スーパーダイエーの名前までが無くなってしまうとのこと。
今は、買い物をすることもなく関連会社とも縁がないので
ダイエーが消えても生活自体には、全く影響もなにもないが
若い頃のダイエーのイメージからすると信じられないような
感じがする。



大阪の千林に第1号店をオープンして、「よいものをどんどん安く」と
瞬く間に全国に店舗を展開しスーパーだけでなく色々な事業を拡大し
時代の寵児とも思われた中内功氏が一代で築いたコングロマリット。

若い頃に営業マンとしてダイエーを担当していた頃は、江坂の
本部によく訪問し関連会社にも顔を出した。
関連会社の信販会社の人達と仲良く仕事をさせて貰っていたので
担当を離れて、東京に異動するという時に当該部署の人達に
送別会までして頂いた。

それだけに想い出のある企業の一つだったので、少し淋しく思う。
本部のエレベーターで何回か中内功氏とも出会ったが、まさか
名前まで消えてしまうとは、想像も出来なかったのではないのかな
その頃は。

会社の寿命は、40年とか50年とよく言われるがダイエーの様な
大きかった会社もこの典型となってしまった。

だから規模は別にして50年以上も続いている会社というのは
凄いなと思う。
先日のクリスマスパーティーでお目にかかったお二人と三人で
話しをしていたら2社とも百年を超えていると仰っていた。
4代目か5代目なんだろうが、凄いなと思う。

私の会社は、来年でやっと10年だよ。
何年続くんだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も結構な人出だった

2014-12-25 | 日記
以前、勤めていた会社の上司の方と久し振りに新地で
食事をして淀屋橋から事務所に戻るまでの途中、丁度
中之島のイルミネーションが今日で終了となっていたので
大阪市役所から中央公会堂を抜けて今年のイルミネーションを
見てきた。

      

大阪市役所も夜になると、全く違った建物に見えるから不思議だ。

 



中央公会堂に映し出されたプロジェクションマッピングは
昨年より少しバージョンアップしているように思われた。

 

バラ園も光のプロムナードといった感じかなあ~

          

露天の数も昨年よりは少し増えているように感じた。
数を数えた訳ではないけど、数店は増えていると思う。
経費は別として、クリスマスの時期くらいは続けて欲しいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか良いクリスマスイブでした

2014-12-24 | 日記
クリスマスイブの集まりがあるということで、参加。
B型の集まりで、ご一緒した方の会社のビル4Fで
あるということだったので、どんな内容なのかなと
思っていた。ところが、行ってみてビックリ!



凄い居心地のいい空間で、オーディオも映像もバッチリの装備
しかも、室外にはBBQも出来る様なスペースも完備している。



更に調理も出来る設備があり、テーブルでは30~40名近くが
食事が出来る。



聞いてみると会員制の様な形式で、レンタルスペースを
提供するとのこと。本格稼働は、来年に入ってからとのこと。
現在、具体的な運営について計画中ということで稼働前に
試用させて貰った感じ。

先ずは、クリスマスイブで皆が集まった。



各自、プレゼントを持ち寄りお酒も料理も持ち込みという
面白い趣向もあり、自作のキッシュやピクルスに肉まんや
シュウマイとか結構色々あり本Pの麻婆豆腐に松阪牛もあり
なかなかのもの。



薪ストーブにいい音楽をソファーに座り聴いていたら
良い気持ちになりそうな空間だった。
是非、楽しい仲間と利用したいなと思う。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完結すると少し寂しいかも

2014-12-23 | シネマ
ロードオブザリングの監督が作ったホビットシリーズが
今上映中の「ホビット決戦のゆくえ」で完結。
主人公がホビット村に長い冒険の旅を終えて帰り着く。



ロードオブザリングもホビットも全編観てしまった。
というと観たくなかったみたいな書き方だけどそれぞれ面白かった。

おとぎ話というわけでも無いのだろうけど、そうとも見える。
題名の通り大バトルで、今回のが戦争というか戦いとしては
一番のスケールだったかな。

でも、戦い方や戦いに至るまでの状況と戦士以外の一般人の
戦時下での状況を考えながら観ていると、やはり日本とは
かなり違うし、文化の違いというのもあって、また別の
楽しみ方もあるのかなと思う。

邦画は、殆ど観ないけどCG効果もありどんどん迫力がでて
面白くなるなあ。

次は、なんの映画を観ようかな?
まあ結局は、観たいなと思う映画しか観ないからかなり偏った
作品になるけど、面白いね映画って。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者の好むツールなんか?

2014-12-22 | ITネタ
名刺を交換して名前とか社名、肩書きなどを確認する時に
電話番号やFAX番号というのは、あまり見ることが無い
のだけど、殆どの人の名刺には電話番号だけで無くFAX番号が
入っている。

そして、最近では仕事でも使用する頻度が少なくなったFAX
なんだけど、まだまだ日本においては必要不可欠なビジネスツール



先日も、キャンペーンに使用すると言うことで新たに
電話回線を引いて、FAXを増設した。
一部では、時代遅れのだという意見もあるみたいだけど
E-mailに比べて、手書きで送る点では、人間味があり
日本の文化に合っているという人もいるみたい。

ただ、困るのはFAXDMなんだよね通信費は掛からないけど
トナーやインクに用紙代は此方持ちだからね。
手書きした用紙をスキャンして添付ファイルでメールする
なんてことも無いわけではないけど、効率悪いしその様な
サービスを契約するのもね。

これからのビジネスやコミュニケーション手段が変化すると
FAXも残るのかどうか分からないけど、私が仕事している
内は残るんだろうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする