第3コーナーからの人生の過ごし方

楽しく生きるとは!
一人じゃダメ、いつも前を見て行動しよう!!

我が県の子供達頑張れ

2021-09-20 | 雑学

子供の学力が高い都道府県という記事が出ていた。
やっぱり気になるのは、それじゃ我が県の子供達は
何番目なのだろうか?

これを観ると小学校は44位、中学校は43位と下から
数えたら直ぐに見付かる位置にいるではないか。
勿論、見方や考え方は色々あるし、人それぞれだけど
やっぱり10位内くらいに入って欲しいなと思ってしまう。
じゃあ、ベストスリーはどこかというと北陸の県が強い。

失礼だけど、ちょっと意外だった。
簡単に理由をいうと、対話形式の教え方ということらしい。
「対話的な学び」で、ただ正解を求めるのではなく、
子ども同士が対話をしながら課題に対して試行錯誤し、
解明を進めていくというような授業・学習のことなのだ
そうで、そうすると確かに思考方法が少しかわるのかも
しれない。 そういう授業で育ったらもう少し成績が
良かったのかもしれないが、今となっては手遅れだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする